1:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:30:07.82 ID:2cf3QK4f
がちで能力が羨ましい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366774207/
がちで能力が羨ましい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366774207/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:30:50.29 ID:3C3WHSP6
明らかに強いのになぜかレベル4
ちょっとでもミスれば大惨事
5:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:32:00.46 ID:NVWhouHT
自分だけじゃなく他のものもテレポート出来るって
6:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:32:53.10 ID:NevIG9CA
この娘1人で二期の敵は全員抹殺できるレベルじゃないか?
結標とかトラウマ克服したっぽいから完全に白井の上位互換だよね
9:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:34:00.69 ID:sPPFAAzD
こいつマジで体内に撃ち込んだことあんの?脅しだけ?
戦闘能力も高杉ィ!
15:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:36:32.54 ID:JfkzwpQ7
最近のアニメにはかっこいいお嬢さんが足りない
*いしのなかにいる*
44:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:45:57.55 ID:2cf3QK4f
でもみさきちの能力もうらやましいよな
世界制圧出来るで
47:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:47:18.39 ID:1WZJZh+a
しいたけの能力の方が便利やん
66:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:51:31.04 ID:pFKPKM3K
ジャッジメントですの(ババア声で
74:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:53:32.84 ID:gLWAO/P2
よく知らんから言うけど
瞬間移動で体内に武器をぶち込めばレベル5なんて余裕なんじゃねーの?
ゴレイヌみたいな能力なのか
85:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:56:11.85 ID:xgbj4y8O
どう見ても最強だよな
能力を生かしきれてない黒子自身の頭が残念なだけ
禁書世界に突如出現した西葛西という生々しいワードすき
118:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:04:19.94 ID:eL+PO83U
御坂には電磁バリアがあるんでテレポは効かないと何度いったら…
そもそもあわきん>>越えられない壁>>黒子なのに
119:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:05:01.75 ID:qQ5QV71I
よーいどんの勝負でも御坂には勝てるだろ
御坂は体内にテレポートを防ぐ術あるの?
上条さんのくぎゅうううに思いっきりハナパンには大草原不可避やったで
142:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:10:48.00 ID:37C5e4Yx
電磁バリアでテレポート防ぐってよく分からない理屈だな
作中でどういう説明されてんの?
そういや禁書原作に他人の背後にしかテレポートできないカスがいたな
198:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:25:51.57 ID:Ap5sy06W
初期設定すら知らない奴大杉内…
美琴を過小評価しすぎやろ
しいたけなんて電気でリモコン壊せば終わりやん
眼球しいたけおばさんはレベル5の誰にも勝てないという事実
声がおぼっちゃま君ににてる
278:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:54:07.30 ID:7ofJCqed
美琴って要するにレベル100のピカチュウだろ?
ハッキングとかに使えるのは便利だけど
レベル5の中だと微妙な能力
黒子が一番好感持てる
可愛いだけじゃなく性格も勇気友情正義を体現してるし
バトル描写もかっこよく、またいい感じに苦戦してヒーロー俳優宮内洋が言うところの「ヤラレの美学」も踏襲してる

BLACK LAGOON Blu-ray BOX (初回限定版)
明らかに強いのになぜかレベル4
4:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:31:59.66 ID:m7jmGONY
>>2
さらに強力な奴もレベル4
3:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:31:38.17 ID:eLLPsMPw>>2
さらに強力な奴もレベル4
ちょっとでもミスれば大惨事
5:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:32:00.46 ID:NVWhouHT
自分だけじゃなく他のものもテレポート出来るって
6:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:32:53.10 ID:NevIG9CA
この娘1人で二期の敵は全員抹殺できるレベルじゃないか?
13:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:35:34.62 ID:A9lw8mF8
>>6
二期の敵の中にシャブラサレータもいるんだよなぁ…
7:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:33:06.47 ID:qVcAL6cN>>6
二期の敵の中にシャブラサレータもいるんだよなぁ…
結標とかトラウマ克服したっぽいから完全に白井の上位互換だよね
9:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:34:00.69 ID:sPPFAAzD
こいつマジで体内に撃ち込んだことあんの?脅しだけ?
20:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:37:46.81 ID:r0n8OBtm
>>9
禁書では普通に釘撃ち込んでるで
14:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:35:52.31 ID:6i+XN23a>>9
禁書では普通に釘撃ち込んでるで
戦闘能力も高杉ィ!

15:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:36:32.54 ID:JfkzwpQ7
最近のアニメにはかっこいいお嬢さんが足りない
26:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:39:53.38 ID:KSHUz0zk
>>15
レヴィ「おっ、そうだな」
>>15
レヴィ「おっ、そうだな」
32:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:41:58.88 ID:2cf3QK4f
>>26
もうしわけないが育ちが悪い中国人はお嬢さんとは言えない
>>26
もうしわけないが育ちが悪い中国人はお嬢さんとは言えない
50:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:47:49.53 ID:KSHUz0zk
>>32
なんでや!グリルパーティーに誘われるお嬢さんやろ!
21:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:38:24.69 ID:5NCT2Gb9>>32
なんでや!グリルパーティーに誘われるお嬢さんやろ!
*いしのなかにいる*
44:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:45:57.55 ID:2cf3QK4f
でもみさきちの能力もうらやましいよな
世界制圧出来るで
47:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:47:18.39 ID:1WZJZh+a
しいたけの能力の方が便利やん
66:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:51:31.04 ID:pFKPKM3K
ジャッジメントですの(ババア声で
74:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:53:32.84 ID:gLWAO/P2
よく知らんから言うけど
瞬間移動で体内に武器をぶち込めばレベル5なんて余裕なんじゃねーの?
82:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:55:09.82 ID:gj18bn59
>>74
まあ殺傷能力で言えばそうだけど
ぶっちゃけライフル打ち込めば一緒だからな
御坂のエネルギー放出能力や一方通行の対兵器防御能力の方がはるかにスゴイではある
75:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:53:48.63 ID:jH1p/P9z>>74
まあ殺傷能力で言えばそうだけど
ぶっちゃけライフル打ち込めば一緒だからな
御坂のエネルギー放出能力や一方通行の対兵器防御能力の方がはるかにスゴイではある
ゴレイヌみたいな能力なのか
85:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 12:56:11.85 ID:xgbj4y8O
どう見ても最強だよな
能力を生かしきれてない黒子自身の頭が残念なだけ
106:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:01:48.00 ID:kanUEwQI
>>85
あの世界は強い奴ほどバカやからな
113:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:02:46.23 ID:pFKPKM3K>>85
あの世界は強い奴ほどバカやからな
禁書世界に突如出現した西葛西という生々しいワードすき
118:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:04:19.94 ID:eL+PO83U
御坂には電磁バリアがあるんでテレポは効かないと何度いったら…
そもそもあわきん>>越えられない壁>>黒子なのに
119:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:05:01.75 ID:qQ5QV71I
よーいどんの勝負でも御坂には勝てるだろ
御坂は体内にテレポートを防ぐ術あるの?
144:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:11:26.94 ID:Ap5sy06W
>>119
自分よりも高位な能力者には自分の能力は効かない設定
124:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:06:03.12 ID:gj18bn59>>119
自分よりも高位な能力者には自分の能力は効かない設定
上条さんのくぎゅうううに思いっきりハナパンには大草原不可避やったで
142:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:10:48.00 ID:37C5e4Yx
電磁バリアでテレポート防ぐってよく分からない理屈だな
作中でどういう説明されてんの?
152:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:13:18.32 ID:w7zRo/kx
>>142
かまちにそんな事を説明出来る力量があると思うか?
>>142
かまちにそんな事を説明出来る力量があると思うか?
166:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:17:35.94 ID:134JhHdb
>>152
熱膨張の悲劇を繰り返さない為にも説明してはあかん
読者の想像に任せておけばええねん
155:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:14:32.07 ID:pxX1FLqs>>152
熱膨張の悲劇を繰り返さない為にも説明してはあかん
読者の想像に任せておけばええねん
そういや禁書原作に他人の背後にしかテレポートできないカスがいたな
198:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:25:51.57 ID:Ap5sy06W
初期設定すら知らない奴大杉内…
202:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:27:02.84 ID:q4sAcD04
>>198
熱膨張ならみんな知ってる
240:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:39:12.91 ID:NdV79mWh>>198
熱膨張ならみんな知ってる
美琴を過小評価しすぎやろ
しいたけなんて電気でリモコン壊せば終わりやん
241:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:40:24.02 ID:1mqnrU1k
>>240
御坂としいたけが正面衝突したら
しいたけは打つ手なくこんがり焼きあがるだけだって本人も言ってる
>>240
御坂としいたけが正面衝突したら
しいたけは打つ手なくこんがり焼きあがるだけだって本人も言ってる
246:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:42:25.47 ID:dhO1nSnC
>>241
いい臭いしそう
244:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:40:38.08 ID:h/kVZbNu>>241
いい臭いしそう
眼球しいたけおばさんはレベル5の誰にも勝てないという事実
250:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:42:47.25 ID:OUgxeBoG
>>244
6位がいるだろいい加減にしろ
なお出ん模様
266:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:47:56.21 ID:AFogzOJ/>>244
6位がいるだろいい加減にしろ
なお出ん模様
声がおぼっちゃま君ににてる
278:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:54:07.30 ID:7ofJCqed
美琴って要するにレベル100のピカチュウだろ?
ハッキングとかに使えるのは便利だけど
レベル5の中だと微妙な能力
287:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 13:58:17.42 ID:3M+GtDoX
>>278
ピカチュウの10万ボルト受けたサトシがケロッとしとるし
ピカチュウの電気は実は大したことない説
10万ボルトもあくまで技名であって実際に10万ボルトではないんやろなぁ
299:風吹けば名無し:2013/04/24(水) 14:06:59.92 ID:hD2FXGiY>>278
ピカチュウの10万ボルト受けたサトシがケロッとしとるし
ピカチュウの電気は実は大したことない説
10万ボルトもあくまで技名であって実際に10万ボルトではないんやろなぁ
黒子が一番好感持てる
可愛いだけじゃなく性格も勇気友情正義を体現してるし
バトル描写もかっこよく、またいい感じに苦戦してヒーロー俳優宮内洋が言うところの「ヤラレの美学」も踏襲してる

BLACK LAGOON Blu-ray BOX (初回限定版)