1:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:17:10.26 ID:J/swLmKX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366859830/

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366859830/
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:18:17.43 ID:I2b5hKrz
ここまでキモい文書くのもある意味才能やな
35:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:37:13.67 ID:JuD3kCY6
疑問なんやけどこれでもこの人の作品はかなり売れとるんやろ?
なら作中の文章はもっとちゃんとしとるってことなん?
もしドラが何百万部も売れる国だからなあ
文章力とか売上に関係ない
43:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:42:16.71 ID:C0b0PS7B
ゲリラサイン会おじさんきらい
53:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:45:17.61 ID:zgoNv/CB
すんごく殴りたくなる文章だな
75:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:51:56.33 ID:ioEdxLV/
冨樫みたいなサボりながらのVIP待遇を要求してMFをクビになったイズル
MFから独立した社員が立ち上げた新規レーベルが固定客ほしさに熱い囲い込み
アニメ様々やね
95:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:00:07.51 ID:4Wx6cKoK
作品完結してないのに音沙汰ないやつも結構クズやと思うで
谷川流とか何しとんの
ISが7巻で打ち切られるまでの累計売上が210万部
1冊50円くらいの印税として1億超えか
あとアニメもアホみたいに爆売れしたけどあっちはイズルに払う金は比例式じゃなくて固定式の報酬なんかね
112:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:08:28.46 ID:gxilJLe/
だから文章力は漫画のおける画力と一緒
ストーリーが面白いなら気にならんし、売れるための絶対条件じゃない
イズルの場合両方がないから知らんけど
121:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:14:56.50 ID:Mi7p9vFS
絵が9割じゃなくて絵と内容が合ってるかどうかやろ
漫画だって進撃の巨人の絵でToLoveるやられても困るやん
126:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:17:13.57 ID:G5JcOY58
読者側としては作者の顔とか性格なんか一切知りたくない
読んでて顔が浮かんでくるからな
鎌池あたりを見習ってほしいわ
ラノベはプロットと挿絵がよければあたるんじゃない?
ちょっと失礼かもしれんが文章力はオプションというかなんというか
読む方としてはもちろん文章力が良いに越したことはない
141:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:24:07.17 ID:6ilmNvEt
これほど品がなくかつ人間性最低な作家も珍しい
でも原作も円盤も売れてるんやろ?こんな奴やと分かっててもコイツに金落とすんか
・イズルがケンカ売った作品
はがない
俺妹
まよチキ
SAO
ゼロ魔
中妹
・ケンカ売らなかった作品
キルミーベイベー 他多数
169:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:37:56.70 ID:ExunwX2y
原作:岩崎夏海
監督:山本寛
脚本:弓弦イズル
音楽:菊地創
主人公:松岡禎丞
ヒロイン:平野綾
これでアニメ作って
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
ここまでキモい文書くのもある意味才能やな
35:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:37:13.67 ID:JuD3kCY6
疑問なんやけどこれでもこの人の作品はかなり売れとるんやろ?
なら作中の文章はもっとちゃんとしとるってことなん?
38:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:40:41.51 ID:ET/OqqW9
>>35
ラノベはイラストで9割、売れるかが決まる
中身なんてイラストのキャラがどう動くかの脚本みたいなもの
それを読んで脳内補完して楽しむ
40:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:41:20.42 ID:uXoxtd+/>>35
ラノベはイラストで9割、売れるかが決まる
中身なんてイラストのキャラがどう動くかの脚本みたいなもの
それを読んで脳内補完して楽しむ
もしドラが何百万部も売れる国だからなあ
文章力とか売上に関係ない
43:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:42:16.71 ID:C0b0PS7B
ゲリラサイン会おじさんきらい
53:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:45:17.61 ID:zgoNv/CB
すんごく殴りたくなる文章だな
75:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 12:51:56.33 ID:ioEdxLV/
冨樫みたいなサボりながらのVIP待遇を要求してMFをクビになったイズル
MFから独立した社員が立ち上げた新規レーベルが固定客ほしさに熱い囲い込み
アニメ様々やね
95:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:00:07.51 ID:4Wx6cKoK
作品完結してないのに音沙汰ないやつも結構クズやと思うで
谷川流とか何しとんの
107:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:05:16.82 ID:JtZGut6F
>>95
遅筆な作家はもうそういうものだと思うしかないんや・・・
せめて1年に1冊でええんやけどなあ・・・
108:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:06:04.49 ID:ioEdxLV/>>95
遅筆な作家はもうそういうものだと思うしかないんや・・・
せめて1年に1冊でええんやけどなあ・・・
ISが7巻で打ち切られるまでの累計売上が210万部
1冊50円くらいの印税として1億超えか
あとアニメもアホみたいに爆売れしたけどあっちはイズルに払う金は比例式じゃなくて固定式の報酬なんかね
112:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:08:28.46 ID:gxilJLe/
だから文章力は漫画のおける画力と一緒
ストーリーが面白いなら気にならんし、売れるための絶対条件じゃない
イズルの場合両方がないから知らんけど
121:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:14:56.50 ID:Mi7p9vFS
絵が9割じゃなくて絵と内容が合ってるかどうかやろ
漫画だって進撃の巨人の絵でToLoveるやられても困るやん
126:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:17:13.57 ID:G5JcOY58
読者側としては作者の顔とか性格なんか一切知りたくない
読んでて顔が浮かんでくるからな
鎌池あたりを見習ってほしいわ
128:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:18:32.64 ID:wtvNKSWJ
>>126
基本的に表現物って作者の内面の吐露やから
言動がきっつい人だと嫌気さしてくるわな
127:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:18:28.57 ID:0dIwGJfs>>126
基本的に表現物って作者の内面の吐露やから
言動がきっつい人だと嫌気さしてくるわな
ラノベはプロットと挿絵がよければあたるんじゃない?
ちょっと失礼かもしれんが文章力はオプションというかなんというか
読む方としてはもちろん文章力が良いに越したことはない
141:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:24:07.17 ID:6ilmNvEt
これほど品がなくかつ人間性最低な作家も珍しい
152:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:30:24.17 ID:sLms02sx
>>141
しかし権利関係で揉めて出版とやりあったのは
立派な銭闘戦士と言えるのではないだろうか
奴隷気質が多い世の中だ
144:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:25:09.80 ID:hkuq1BSy>>141
しかし権利関係で揉めて出版とやりあったのは
立派な銭闘戦士と言えるのではないだろうか
奴隷気質が多い世の中だ
でも原作も円盤も売れてるんやろ?こんな奴やと分かっててもコイツに金落とすんか
147:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:26:52.97 ID:lQHONguv
>>144
なお原作は遥かに売れてるはがない俺妹作者のことをTwitterでディスった模様
>>144
なお原作は遥かに売れてるはがない俺妹作者のことをTwitterでディスった模様
157:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:31:49.01 ID:g7qM5B4h
>>147
正直あれは正論だわ
156:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:31:16.98 ID:ExunwX2y>>147
正直あれは正論だわ
・イズルがケンカ売った作品
はがない
俺妹
まよチキ
SAO
ゼロ魔
中妹
・ケンカ売らなかった作品
キルミーベイベー 他多数
169:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 13:37:56.70 ID:ExunwX2y
原作:岩崎夏海
監督:山本寛
脚本:弓弦イズル
音楽:菊地創
主人公:松岡禎丞
ヒロイン:平野綾
これでアニメ作って
217:風吹けば名無し:2013/04/25(木) 14:09:24.47 ID:zOfgrnN2
>>169
企画会議をそのまんまDVD化しただけでも2000は行くやろ
>>169
企画会議をそのまんまDVD化しただけでも2000は行くやろ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス