1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:11:02.39 ID:mPL8N1540

機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ(1) (カドカワコミックスA)
主人公機がジムスナⅡのカスタム機というガノタらしい渋さ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384171862/

機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ(1) (カドカワコミックスA)
主人公機がジムスナⅡのカスタム機というガノタらしい渋さ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384171862/
スポンサードリンク | |
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:12:14.85 ID:M4lLLkKH0
最近のスナイパーのごり押しがうざい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:15:54.25 ID:fir9Nkyg0
板倉嫌いだけど気になった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:16:03.52 ID:rZx9WlHG0
結構評判良いらしいな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:17:17.53 ID:GvdYfm/r0
この話って公式になるの?それとも同人?
何で板倉こんなこと出来るようになったの?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:18:34.62 ID:conjRnIl0
1年戦争後ってことは地球に残ってるジオン残党とのバトルになるのか?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:21:49.30 ID:0dobdiaY0
たまたま買ったダムAでチラッと読んだが、結構小説してる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:22:25.51 ID:r5G9JF3q0
トリガーはそれなりに面白かった
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:25:10.12 ID:nP46/vkSO
インパルスガンダム
なかなかつよそうな名前だな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:33:58.68 ID:OhfcGfEF0
角川
美樹本
瀧川虚至
筆者板倉以外のファクターがガチすぎるんだが・・・
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:34:42.83 ID:BZS8W7Um0
主人公から板倉の自己投影臭がプンプンしてやばい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:38:46.91 ID:hq3UxQGf0
顔慎めよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:39:18.68 ID:hHRWxKuv0
どういう経緯で板倉なんだ
正直面白いから困る
つーか、美樹本はエコール書けや
板倉は芸人としてはつまらんが創作の才能はあるとは思う
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:49:54.47 ID:LB1BnhnJ0
戦場の絆やってるだけでこんな仕事出来るのか…
ガンダム芸人にいたっけ板倉
土田もそうだが、ファースト世代周辺のおっさん連中って割と種好き多いよな
板倉のあんまりまっとうな人間じゃなさそうな雰囲気好きだわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:10:56.09 ID:kAJPJ+vJ0
ガンダムはよう知らんが
ガノタでこの本読んだやつはどう思ってるの
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
最近のスナイパーのごり押しがうざい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:15:54.25 ID:fir9Nkyg0
板倉嫌いだけど気になった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:16:03.52 ID:rZx9WlHG0
結構評判良いらしいな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:17:17.53 ID:GvdYfm/r0
この話って公式になるの?それとも同人?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:19:50.24 ID:t5FoACZE0
>>18
バンダイが張り切って宣伝してるからな…公式外伝扱いでしょ
そうでもなきゃイラスト美樹本なんて使えない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:18:15.47 ID:LB1BnhnJ0>>18
バンダイが張り切って宣伝してるからな…公式外伝扱いでしょ
そうでもなきゃイラスト美樹本なんて使えない
何で板倉こんなこと出来るようになったの?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:18:34.62 ID:conjRnIl0
1年戦争後ってことは地球に残ってるジオン残党とのバトルになるのか?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:21:49.30 ID:0dobdiaY0
たまたま買ったダムAでチラッと読んだが、結構小説してる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:22:25.51 ID:r5G9JF3q0
トリガーはそれなりに面白かった
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:25:10.12 ID:nP46/vkSO
インパルスガンダム
なかなかつよそうな名前だな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:33:58.68 ID:OhfcGfEF0
角川
美樹本
瀧川虚至
筆者板倉以外のファクターがガチすぎるんだが・・・
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:34:42.83 ID:BZS8W7Um0
主人公から板倉の自己投影臭がプンプンしてやばい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:38:46.91 ID:hq3UxQGf0
顔慎めよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:39:18.68 ID:hHRWxKuv0
どういう経緯で板倉なんだ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:42:04.79 ID:cQrnQLsZ0
>>47
戦場の絆やってるから?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:44:03.09 ID:IOTFTT5a0>>47
戦場の絆やってるから?
正直面白いから困る
つーか、美樹本はエコール書けや
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:05:20.59 ID:E4pPeS8l0
>>51
オリジン終わってるのにまだ終わってねーのかあれ
>>51
オリジン終わってるのにまだ終わってねーのかあれ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:17:36.85 ID:4MPXwGbA0
>>67
学校でライバルだった女の子が強化人間になって
とんでもなくかっこ悪いMAで襲ってきたところで止まってたような…
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:45:31.24 ID:MHnwjZGG0>>67
学校でライバルだった女の子が強化人間になって
とんでもなくかっこ悪いMAで襲ってきたところで止まってたような…
板倉は芸人としてはつまらんが創作の才能はあるとは思う
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:49:54.47 ID:LB1BnhnJ0
戦場の絆やってるだけでこんな仕事出来るのか…
ガンダム芸人にいたっけ板倉
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:58:35.92 ID:12OU2LLG0
>>55
おれは見てないけど板倉小隊って番組が5期だかまで作られてるからな
数合わせのメンバーはともかく本人はかなりガチだと思うよ
>>55
おれは見てないけど板倉小隊って番組が5期だかまで作られてるからな
数合わせのメンバーはともかく本人はかなりガチだと思うよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:05:27.47 ID:AnNlTAMI0
>>61
どうしてあの番組にはいつもあいなまさんがいるのか
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:03:43.03 ID:0dobdiaY0>>61
どうしてあの番組にはいつもあいなまさんがいるのか
土田もそうだが、ファースト世代周辺のおっさん連中って割と種好き多いよな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:09:27.86 ID:L46/1Nyr0
>>65
ネットじゃぐちゃみそだけど普通に見たら新世代の1st的な人気作だしね
ザクウォとかグフイグとかも素直に楽しんでるんじゃないかなと思うわ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:09:33.75 ID:BOL5DxoR0>>65
ネットじゃぐちゃみそだけど普通に見たら新世代の1st的な人気作だしね
ザクウォとかグフイグとかも素直に楽しんでるんじゃないかなと思うわ
板倉のあんまりまっとうな人間じゃなさそうな雰囲気好きだわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:10:56.09 ID:kAJPJ+vJ0
ガンダムはよう知らんが
ガノタでこの本読んだやつはどう思ってるの
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:12:19.03 ID:ww1mDISN0
>>77
貶す気で読んだらやる気なくなる程度
>>77
貶す気で読んだらやる気なくなる程度
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
![]() |