1:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:16:32.40 ID:nm7r+0c7
バキ ジャックハンマー 渋川剛気 独歩 克己 末堂厚
花山薫 柴千春 烈海王 猪狩完至 本部以蔵 加藤清澄
鎬紅葉 鎬昴昇 柳 龍光 ドイル ドリアン(復活)
オリバ 郭海皇 龍書文 アライJr. ゲバル ガイア
他かませ犬数匹 強敵数人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387008992/
バキ ジャックハンマー 渋川剛気 独歩 克己 末堂厚
花山薫 柴千春 烈海王 猪狩完至 本部以蔵 加藤清澄
鎬紅葉 鎬昴昇 柳 龍光 ドイル ドリアン(復活)
オリバ 郭海皇 龍書文 アライJr. ゲバル ガイア
他かませ犬数匹 強敵数人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387008992/
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:18:05.66 ID:Ml5eqSjO
かませにすらなれなそうな人たちがいるんですがそれは
7:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:19:20.42 ID:L/sjvc5B
柳って本部に負けたから過小評価されがちだけど最大トーナメント後の刃牙とか渋川とか倒してるあたりを見ると烈ぐらいの力はありそうだよな
ガイアとかいう対雑魚戦有能人間
自衛隊自伝マンガさっさと描けやタコ

21:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:23:48.80 ID:3UhJ4+bU
郭海皇の有能な息子とか
範馬の血を引いてるっぽい海王とかが無双すると思うで
ちな海王
次号(12月26日発売)のチャンピオンで重大発表あるやでー
第4部待ったなしやろなあ
これで「範馬刃牙」完全版のお知らせとかだったらヽ(・ω・)/ズコー
25:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:26:14.86 ID:ddJIpWH4
烈ボクシング編がまだ完結してないんだが
オリバと海皇とゲバルの三強やろなあ
一応筋肉馬鹿でも倒せるゲバルが何とかなりそうなくらいで
渋川や独歩が新井Jr.ボコるとこめちゃくちゃ不愉快
あんなんで自分の方が強いって思えるんか
烈ボクシング編はトーナメントにあの相手出場させて回想で処理させるんちゃう?
フルアーマーストライダムさんマダー?
42:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:33:43.86 ID:jiz3RIPm
バキ新シリーズより餓狼伝再開早よ
???「今の私なら烈海王にだって勝てるッッ!!」
隻腕の空手家としての克己は楽しみだが
せっかくあそこまで開花したのにまたしょーもない落とされ方すること必至なだけに難しいな
82:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:48:57.13 ID:7NmpqBTq
勇次郎「ウワァ刃牙だァッチャンピオンじゃねーかッ
92:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:52:43.07 ID:hQEOJQFT
バカ親子は排除で。
100:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:56:47.57 ID:GnkRQYUh
バキって公式に人気投票やったことある?
バキ10位ギリギリやろうなぁ
初期の刃牙は魅力あったで、王道主人公で人情があったもんな
今の刃牙ならボクシング部の先生や紅葉の犠牲者たちを
例の白目半笑いで見下す画が容易に想像できる
バキスレのタイトルを追うと、その時期の時事の勉強になる。
126:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:03:27.53 ID:KLx46NUs
亀田がモデルのやつだしてハッタリだけでボコボコになったら笑うんやけどな

これすき
正直に言うけど、俺はSAGAで抜いた
160:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:18:25.10 ID:2TPvFg2J

ああ^~
165:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:20:36.92 ID:8j1Ns1/Y
炭酸抜きコーラ飲むンゴ
166:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:20:43.81 ID:KzzitePK
こんどのタイトルはなんやろな。
172:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:22:25.92 ID:aVwEjyh/
誰が一番料理上手く作れるか選手権でいいやろ

安藤さんの熊肉すき
バキは何で急に性格悪くなったのが謎
初期は確か一般人には強いオーラみたいなの出して無かったよな
ウサインボルトネタ先に修羅の門でやられちゃったのがなぁ
海皇の息子は本当にもったいないキャラだった
もっと生かすポイントはあったと思う
ああ、ピクルに生きていたか
ガイアは秘技トンネル披露しろや
キチガイじみてるのに外伝やったから知名度低いねん
正直本部が相撲取りに負けたのは今でも理解できん
かませにすらなれなそうな人たちがいるんですがそれは
7:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:19:20.42 ID:L/sjvc5B
柳って本部に負けたから過小評価されがちだけど最大トーナメント後の刃牙とか渋川とか倒してるあたりを見ると烈ぐらいの力はありそうだよな
12:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:20:28.14 ID:UTX+q862
>>7
空道が強すぎたから毒手にシフトして処理された印象
9:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:19:43.08 ID:4dUr1nUw>>7
空道が強すぎたから毒手にシフトして処理された印象
ガイアとかいう対雑魚戦有能人間
19:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:21:46.18 ID:6hkBb3Qi
>>9
ガイアは腕っこきのハンターの狙撃も異常に発達した危機察知能力で回避可能だろうし
一面から見れば勇次郎より強いよ
18:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:21:45.63 ID:CF2qgRUC>>9
ガイアは腕っこきのハンターの狙撃も異常に発達した危機察知能力で回避可能だろうし
一面から見れば勇次郎より強いよ
自衛隊自伝マンガさっさと描けやタコ

21:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:23:48.80 ID:3UhJ4+bU
郭海皇の有能な息子とか
範馬の血を引いてるっぽい海王とかが無双すると思うで
ちな海王
26:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:26:29.69 ID:LvBbRatD
>>21
おは烈ッッッッ
アリjrはどこいったんや?
23:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:24:46.19 ID:HjhHcOby>>21
おは烈ッッッッ
アリjrはどこいったんや?
次号(12月26日発売)のチャンピオンで重大発表あるやでー
第4部待ったなしやろなあ
これで「範馬刃牙」完全版のお知らせとかだったらヽ(・ω・)/ズコー
25:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:26:14.86 ID:ddJIpWH4
烈ボクシング編がまだ完結してないんだが
31:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:28:08.20 ID:UTX+q862
>>25
逃ぃ~がさなあ~い
29:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:27:43.02 ID:2TPvFg2J>>25
逃ぃ~がさなあ~い
オリバと海皇とゲバルの三強やろなあ
一応筋肉馬鹿でも倒せるゲバルが何とかなりそうなくらいで
34:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:29:49.54 ID:L/sjvc5B
>>29
ジャック「」
30:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:28:04.97 ID:ogY9Gqok>>29
ジャック「」
渋川や独歩が新井Jr.ボコるとこめちゃくちゃ不愉快
あんなんで自分の方が強いって思えるんか
38:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:32:01.85 ID:0mAxkZsS
>>30
渋川は意の無い拳には反応出来ないから1戦目は優しく倒そうとしたのが良い方向に転がっただけで
2戦目はあんな仕掛け方だから殺意や敵意が出ちゃって負けたんやと思うわ
だから最初からガチで潰し合いならどうなったか分からんと思う
独歩?知らんな
32:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:28:16.33 ID:L/sjvc5B>>30
渋川は意の無い拳には反応出来ないから1戦目は優しく倒そうとしたのが良い方向に転がっただけで
2戦目はあんな仕掛け方だから殺意や敵意が出ちゃって負けたんやと思うわ
だから最初からガチで潰し合いならどうなったか分からんと思う
独歩?知らんな
烈ボクシング編はトーナメントにあの相手出場させて回想で処理させるんちゃう?
54:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:37:38.94 ID:L/sjvc5B
>>32
刃牙はチャンピオンなんだし最後にチャンピオンに挑む形にすりゃいんじゃね?
刃牙のバトル微妙扱いされとるしちょうどいいと思う
37:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:31:56.30 ID:LvBbRatD>>32
刃牙はチャンピオンなんだし最後にチャンピオンに挑む形にすりゃいんじゃね?
刃牙のバトル微妙扱いされとるしちょうどいいと思う
フルアーマーストライダムさんマダー?
42:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:33:43.86 ID:jiz3RIPm
バキ新シリーズより餓狼伝再開早よ
53:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:37:29.02 ID:BtofKTAg
>>42
餓狼伝はこれから先の原作膨らませるの難しそうだから放置したまま終わりそうな気がする
48:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:35:52.26 ID:UTX+q862>>42
餓狼伝はこれから先の原作膨らませるの難しそうだから放置したまま終わりそうな気がする
???「今の私なら烈海王にだって勝てるッッ!!」
68:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:43:22.56 ID:jiz3RIPm
>>48
これ以前自分が負けたバキや渋川やなくて
なんで何の関係もない烈を挙げたんやろうな
56:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:38:01.06 ID:HjhHcOby>>48
これ以前自分が負けたバキや渋川やなくて
なんで何の関係もない烈を挙げたんやろうな
隻腕の空手家としての克己は楽しみだが
せっかくあそこまで開花したのにまたしょーもない落とされ方すること必至なだけに難しいな
82:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:48:57.13 ID:7NmpqBTq
勇次郎「ウワァ刃牙だァッチャンピオンじゃねーかッ
92:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:52:43.07 ID:hQEOJQFT
バカ親子は排除で。
100:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:56:47.57 ID:GnkRQYUh
バキって公式に人気投票やったことある?
バキ10位ギリギリやろうなぁ
103:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:57:22.58 ID:HjhHcOby
>>100
何度かやったが全部1位だぞ
101:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:56:54.46 ID:HjhHcOby>>100
何度かやったが全部1位だぞ
初期の刃牙は魅力あったで、王道主人公で人情があったもんな
今の刃牙ならボクシング部の先生や紅葉の犠牲者たちを
例の白目半笑いで見下す画が容易に想像できる
113:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 17:59:22.24 ID:0mAxkZsS
>>101
最後の方の刃牙だと夜叉猿殺されて激昂して歯を食ったりガイア達と飯食いながら歌ったりがイメージ出来ない
>>101
最後の方の刃牙だと夜叉猿殺されて激昂して歯を食ったりガイア達と飯食いながら歌ったりがイメージ出来ない
120:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:01:48.02 ID:HjhHcOby
>>113
ピクルに喧嘩売ったとき夜叉猿思い出してたけど
どうも同一人物とは思えないよな
幼年編はともかく、刃牙と末堂が戦ってから1年しか経ってないのに
とにかく性格悪くなりすぎでしょ
125:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:03:12.99 ID:bX4nlrni>>113
ピクルに喧嘩売ったとき夜叉猿思い出してたけど
どうも同一人物とは思えないよな
幼年編はともかく、刃牙と末堂が戦ってから1年しか経ってないのに
とにかく性格悪くなりすぎでしょ
バキスレのタイトルを追うと、その時期の時事の勉強になる。
126:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:03:27.53 ID:KLx46NUs
亀田がモデルのやつだしてハッタリだけでボコボコになったら笑うんやけどな
129:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:04:41.24 ID:bX4nlrni
>>126
我侭を押し通す事こそが強さの概念で行くと、強キャラになる予想
143:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:10:21.06 ID:2TPvFg2J>>126
我侭を押し通す事こそが強さの概念で行くと、強キャラになる予想

これすき
145:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:11:32.74 ID:KLx46NUs
>>143
刃牙「だって、教えてもらったことないし・・・」
勇次郎「嫌味か貴様!!!」(マジキチスマイル
とか好き
>>143
刃牙「だって、教えてもらったことないし・・・」
勇次郎「嫌味か貴様!!!」(マジキチスマイル
とか好き
148:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:12:28.55 ID:QfTWbTC1
>>143
ステーキしか出ないグルメ漫画やってくんないかな
>>143
ステーキしか出ないグルメ漫画やってくんないかな
153:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:15:56.97 ID:kSTikJpG
>>148
孤独のグルメみたいなB級グルメ路線もいけそう
克巳のコンビニ飯めっちゃうまそう
147:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:12:27.54 ID:bX4nlrni>>148
孤独のグルメみたいなB級グルメ路線もいけそう
克巳のコンビニ飯めっちゃうまそう
正直に言うけど、俺はSAGAで抜いた
160:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:18:25.10 ID:2TPvFg2J

ああ^~
165:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:20:36.92 ID:8j1Ns1/Y
炭酸抜きコーラ飲むンゴ
166:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:20:43.81 ID:KzzitePK
こんどのタイトルはなんやろな。
172:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:22:25.92 ID:aVwEjyh/
誰が一番料理上手く作れるか選手権でいいやろ
176:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:23:59.43 ID:bX4nlrni
>>172
烈さんがその他の参加者の料理を前に、何年前に通過しているかを唱える
173:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:23:00.37 ID:2TPvFg2J>>172
烈さんがその他の参加者の料理を前に、何年前に通過しているかを唱える

安藤さんの熊肉すき
179:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:25:14.90 ID:Hui5a5la
>>173
なおワサビはすりおろさないと辛くならない模様
175:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:23:34.46 ID:llp8Oh54>>173
なおワサビはすりおろさないと辛くならない模様
バキは何で急に性格悪くなったのが謎
初期は確か一般人には強いオーラみたいなの出して無かったよな
182:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:25:38.22 ID:dovtybLF
>>175
範馬の血が目覚めたあたりからおかしくなったからやっぱ血よ
183:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:26:27.34 ID:skCuelL9>>175
範馬の血が目覚めたあたりからおかしくなったからやっぱ血よ
ウサインボルトネタ先に修羅の門でやられちゃったのがなぁ
204:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:35:32.77 ID:jiz3RIPm
>>183
あのボルトは単に名前を稲妻からとっただけで
ウサインボルトについては特に意識してなかったらしいで
185:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:26:59.69 ID:bX4nlrni>>183
あのボルトは単に名前を稲妻からとっただけで
ウサインボルトについては特に意識してなかったらしいで
海皇の息子は本当にもったいないキャラだった
もっと生かすポイントはあったと思う
ああ、ピクルに生きていたか
191:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:29:08.50 ID:EQM6itMH
>>187
結局裏返った!って未だに意味がわからんわ
206:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:37:38.17 ID:X3wNcl2t>>187
結局裏返った!って未だに意味がわからんわ
ガイアは秘技トンネル披露しろや
キチガイじみてるのに外伝やったから知名度低いねん
209:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:41:58.87 ID:eLgLPKlL
>>206
どういう技なんや
>>206
どういう技なんや
211:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:42:44.35 ID:UTX+q862
>>209
相手を切り裂いて体内を通り抜ける
207:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:38:57.69 ID:yyYLmjQk>>209
相手を切り裂いて体内を通り抜ける
正直本部が相撲取りに負けたのは今でも理解できん
208:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:39:52.86 ID:bX4nlrni
>>207
この人何でも知っているのに、関取の小指の強さを知らないはずが無いよな
>>207
この人何でも知っているのに、関取の小指の強さを知らないはずが無いよな
