
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:00:30.68 ID:xuhp2Xsr0.net
俺はカマキリ戦からだけど正直コンビニで立ち読みする時は格闘漫画読む感じで読んでる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421024430/
スポンサードリンク | |
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:02:41.38 ID:tWF6e/A60.net
モニュ・・・モニュ・・・
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:03:14.82 ID:W3LldG+50.net
勇次郎「あっバキだ!チャンピオンじゃねーか!」
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:04:19.36 ID:RydH1voMa.net
視神経が首にあったとき
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:05.23 ID:0JmveQC9a.net
烈さんが川を渡ったあたりから薄々気づいてた。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:30.46 ID:k6oUAm6EK.net
恥ずかしい話なんだけどユージローが息子を振り回して
その息子が振り回されながらオモチャ作るまで気が付かなかったわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:53.30 ID:QlSsOmB50.net
地面殴って地震止めた気になってた時
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:07:01.81 ID:GLrTLDAA0.net
ぐるぐるパンチであれ?ってなった
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:09:10.59 ID:7Jj9Viqma.net
コーラ振ってる時点で真面目に考えるのはやめようと思った
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:11:30.57 ID:6y6T6mjk0.net
勇次郎と花山どうなったん?打ち切り?
絵がヘタクソなのが一番気になる所
武蔵編は実際面白い
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:24:30.73 ID:abVlg5LR0.net
刃牙道は烈がほんとに機関銃持ってきたら歴代最高傑作になる
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:26:31.56 ID:nwNHXDV00.net
なんだぁ?てめぇ…
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:27:20.36 ID:rz93Kez00.net
今ははっちゃけ格闘理論をケンガンアシュラが満たしてくれるからなあ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:28:08.21 ID:JiXMfSCx0.net
絵はかなり上手いと思う
実在の人物とかたまに出るけど 顔が本当にソックリなのが凄い
あと戦闘シーンを描かせたら世界一だと思う
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:32:18.10 ID:J/6pGip00.net
以外にあのマンガって死者はあまり出ていないな?
天内悠だって生きてるしな
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:59:07.17 ID:Ta8OSJXt0.net
刃牙道で本部が突然「俺が武蔵から皆を守らねば」みたいなこと言って
それっきり音沙汰がないところであれ?って
白帯に負けた門下生を怒鳴ってる奴が蛍原似だったとき
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:07:21.18 ID:eVHQrVhM0.net
猿と闘い始めたとき
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:51:42.52 ID:2QdAPkmi0.net

編集が打ち合わせと違うじゃないかとコメントしてたとき
モニュ・・・モニュ・・・
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:03:14.82 ID:W3LldG+50.net
勇次郎「あっバキだ!チャンピオンじゃねーか!」
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:04:19.36 ID:RydH1voMa.net
視神経が首にあったとき
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:05.23 ID:0JmveQC9a.net
烈さんが川を渡ったあたりから薄々気づいてた。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:30.46 ID:k6oUAm6EK.net
恥ずかしい話なんだけどユージローが息子を振り回して
その息子が振り回されながらオモチャ作るまで気が付かなかったわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:05:53.30 ID:QlSsOmB50.net
地面殴って地震止めた気になってた時
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:07:01.81 ID:GLrTLDAA0.net
ぐるぐるパンチであれ?ってなった
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:09:10.59 ID:7Jj9Viqma.net
コーラ振ってる時点で真面目に考えるのはやめようと思った
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:11:30.57 ID:6y6T6mjk0.net
勇次郎と花山どうなったん?打ち切り?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:15:26.85 ID:JiXMfSCx0.net
>>28
花山が一撃でやられて終わり
結局なんで勇次郎と花山を戦わせたのかさっぱりわからん
何が白銀カードだと 全然勝負になってないじゃないか
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:21:21.18 ID:FIfdxNYr0.net>>28
花山が一撃でやられて終わり
結局なんで勇次郎と花山を戦わせたのかさっぱりわからん
何が白銀カードだと 全然勝負になってないじゃないか
絵がヘタクソなのが一番気になる所
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:24:20.33 ID:x1ErcNSp0.net
>>38
いや、絵はメチャクチャ上手いだろ
ああ言う画風なだけ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:24:30.62 ID:9EvRaudC0.net>>38
いや、絵はメチャクチャ上手いだろ
ああ言う画風なだけ
武蔵編は実際面白い
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:24:30.73 ID:abVlg5LR0.net
刃牙道は烈がほんとに機関銃持ってきたら歴代最高傑作になる
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:26:31.56 ID:nwNHXDV00.net
なんだぁ?てめぇ…
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:27:20.36 ID:rz93Kez00.net
今ははっちゃけ格闘理論をケンガンアシュラが満たしてくれるからなあ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:28:08.21 ID:JiXMfSCx0.net
絵はかなり上手いと思う
実在の人物とかたまに出るけど 顔が本当にソックリなのが凄い
あと戦闘シーンを描かせたら世界一だと思う
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:32:18.10 ID:J/6pGip00.net
以外にあのマンガって死者はあまり出ていないな?
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:36:09.37 ID:XPLs227W0.net
>>60
刃牙の母ちゃん、夜叉猿、米兵の方々、柳の見張りしてた人たち、・・・死んだキャラいるけど格闘家で明確に死んだって浮かばない
死んだんじゃないか?ってグレーな連中はそれなりにいるけど
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:34:13.92 ID:vOftRtTla.net>>60
刃牙の母ちゃん、夜叉猿、米兵の方々、柳の見張りしてた人たち、・・・死んだキャラいるけど格闘家で明確に死んだって浮かばない
死んだんじゃないか?ってグレーな連中はそれなりにいるけど
天内悠だって生きてるしな
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 10:59:07.17 ID:Ta8OSJXt0.net
刃牙道で本部が突然「俺が武蔵から皆を守らねば」みたいなこと言って
それっきり音沙汰がないところであれ?って
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:01:27.46 ID:xEUFy7J20.net
>>104
今週出番あったで!
烈にマシンガンを持たせろ言っただけで全然守護ってくれないけど
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:00:26.55 ID:OS4FD3Vwr.net>>104
今週出番あったで!
烈にマシンガンを持たせろ言っただけで全然守護ってくれないけど
白帯に負けた門下生を怒鳴ってる奴が蛍原似だったとき
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:07:21.18 ID:eVHQrVhM0.net
猿と闘い始めたとき
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:51:42.52 ID:2QdAPkmi0.net

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:54:12.57 ID:0zDppPqN0.net
>>143
おもしろいなこれ
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 11:55:06.86 ID:EZCNvEOF0.net>>143
おもしろいなこれ
編集が打ち合わせと違うじゃないかとコメントしてたとき
