
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:26.43 ID:TsMP+j0W0.net
一理ある
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424311346/
スポンサードリンク | |
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:17.10 ID:nfJPM0I20.net
もはや製作者も何を作っているのか分かってなさそうな印象
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:42.18 ID:14SniaNM0.net
ワイエバーが好きやのうてエヴァ破が好きなんやと気づかされた
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:37.71 ID:G4+KMlhAa.net
エヴァに答えなどない
いままでだって全てそうだ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:03.42 ID:srcEBjw+0.net
ワイは4部作の3作目なら別にそこまで叩かんでもと思うんやけど
次キレイに落とせなかったら思いっきり叩いてええと思うけど
新規のファンが振り落とされた感はある
古参はいつもの庵野作品だと懐かしさ感じてるんちゃうか?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:41.94 ID:kEV3RMpep.net
公開初日の終わった後のゾンビみたいな視聴者達と淀んだ空気は忘れられん
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:38.67 ID:IXMnWyyz0.net
破の出来が良すぎただけやろ
Qはある意味いつも通りのエヴァ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:38.90 ID:v3x2TwtMM.net
いきなり時間ぶっ飛ばして視聴者置き去りにする意味が分からん
まさにシンジくん状態
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:40.95 ID:kEV3RMpep.net
抱き合わせでくっさい特撮まで押し付けられる始末
なんやあれ
そういや前情報一切入れんで見に行ったおかげで
いきなり巨人の映画始まったから衝撃が半端無かったわw
ついにとち狂ったのかと
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:36.43 ID:Vqs7l/O4a.net
ただでさえヒステリー更年期障害おばさんだったミサトがQで更に頭おかしくなってるんだもん
あんなもん引くわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:04.56 ID:iiyT9yXSx.net
話がアカンのはいつもの事としても 飛行戦艦とヴンター(笑)で何もかも嫌になった
ビル街や丘陵地みたいな見慣れた光景の中で巨人と怪獣と戦うのが受けたんやろが
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:13.16 ID:oBSkCrFu0.net
破で意味ありげに出てきたマリって結局何だったんや
今年やることに意味があるのに間に合わなかった無能なのでもう何も期待しない
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:59.02 ID:QCY/vGiH0.net
貞元エヴァって綺麗に終わったんか?
Qラストのお母さんアスカたそ~
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:46.42 ID:gy3fY4TSa.net
ヴンダーはあれペンペンだよな?
こないだ出てた無号機のやつは映像がスゴイと思った(小並感)
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:28.38 ID:NZwk2iSD0.net
単純につまらないってのもあるのかもしれんが間空きすぎたってのもあるやろ、正直
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
もはや製作者も何を作っているのか分かってなさそうな印象
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:42.18 ID:14SniaNM0.net
ワイエバーが好きやのうてエヴァ破が好きなんやと気づかされた
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:37.71 ID:G4+KMlhAa.net
エヴァに答えなどない
いままでだって全てそうだ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:03.42 ID:srcEBjw+0.net
ワイは4部作の3作目なら別にそこまで叩かんでもと思うんやけど
次キレイに落とせなかったら思いっきり叩いてええと思うけど
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:51.04 ID:tJcD5MHO0.net
>>11
キレイに終わった方がビビるわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:47.16 ID:eDjTlNrU0.net>>11
キレイに終わった方がビビるわ
新規のファンが振り落とされた感はある
古参はいつもの庵野作品だと懐かしさ感じてるんちゃうか?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:41.94 ID:kEV3RMpep.net
公開初日の終わった後のゾンビみたいな視聴者達と淀んだ空気は忘れられん
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:38.67 ID:IXMnWyyz0.net
破の出来が良すぎただけやろ
Qはある意味いつも通りのエヴァ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:38.90 ID:v3x2TwtMM.net
いきなり時間ぶっ飛ばして視聴者置き去りにする意味が分からん
まさにシンジくん状態
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:40.95 ID:kEV3RMpep.net
抱き合わせでくっさい特撮まで押し付けられる始末
なんやあれ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:43.58 ID:TRfB46Vx0.net
>>32
本当にそれ
実はCG使ってないんやで~とか言ってたけど
そんな技術デモなんてこっちからしたらクッソどうでもいいんだよなぁ・・・
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:11.85 ID:tJcD5MHO0.net>>32
本当にそれ
実はCG使ってないんやで~とか言ってたけど
そんな技術デモなんてこっちからしたらクッソどうでもいいんだよなぁ・・・
そういや前情報一切入れんで見に行ったおかげで
いきなり巨人の映画始まったから衝撃が半端無かったわw
ついにとち狂ったのかと
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:36.43 ID:Vqs7l/O4a.net
ただでさえヒステリー更年期障害おばさんだったミサトがQで更に頭おかしくなってるんだもん
あんなもん引くわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:04.56 ID:iiyT9yXSx.net
話がアカンのはいつもの事としても 飛行戦艦とヴンター(笑)で何もかも嫌になった
ビル街や丘陵地みたいな見慣れた光景の中で巨人と怪獣と戦うのが受けたんやろが
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:13.16 ID:oBSkCrFu0.net
破で意味ありげに出てきたマリって結局何だったんや
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:57.88 ID:v3x2TwtMM.net
>>54
碇ユイとかの大学の後輩
エヴァの呪いとやらで年とらなくなったのかな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:33.34 ID:+UMsUdblp.net>>54
碇ユイとかの大学の後輩
エヴァの呪いとやらで年とらなくなったのかな
今年やることに意味があるのに間に合わなかった無能なのでもう何も期待しない
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:59.02 ID:QCY/vGiH0.net
貞元エヴァって綺麗に終わったんか?
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:47.98 ID:mUvt4E66p.net
>>78
平和な世界に転生して終了
>>78
平和な世界に転生して終了
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:30:54.91 ID:QCY/vGiH0.net
>>83
ほーん
じゃあメインキャラみんな生き返ったんか
>>83
ほーん
じゃあメインキャラみんな生き返ったんか
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:32.33 ID:mBc5w0Vd0.net
>>95
最終巻の表紙だけ見ればわかるけど、
雪が降っとるからセカンドインパクトすら起きとらん世界になった
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:11.60 ID:MYeyev1j0.net>>95
最終巻の表紙だけ見ればわかるけど、
雪が降っとるからセカンドインパクトすら起きとらん世界になった
Qラストのお母さんアスカたそ~
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:46.42 ID:gy3fY4TSa.net
ヴンダーはあれペンペンだよな?
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:05.73 ID:WTcHwfXd0.net
>>125
ファッ!?
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:27.25 ID:AwSGgmGTp.net>>125
ファッ!?
こないだ出てた無号機のやつは映像がスゴイと思った(小並感)
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:28.38 ID:NZwk2iSD0.net
単純につまらないってのもあるのかもしれんが間空きすぎたってのもあるやろ、正直
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
![機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51efP3IIVnL.jpg)