Screenshot
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:34:38.341 ID:3PstAfKMd.net
だらだら連載続けてアホみてえな巻数になった時点でワンピースがドラゴンボールより優れた漫画にはなりえない

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429407278/
スポンサードリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:37:35.315 ID:FqKSa3DLp.net
既に衰退してるじゃん
今どんどん売上落ちてるんじゃない?

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:40:32.445 ID:j73Mu1jD0.net
ドラゴンボールの引き伸ばしって最終回的展開やった後に新章を持ってきてるだけで
1つのバトルをグダグダ何週にも渡ってやったりはしないからな
この間フリーザ編がジャンプ+で無料公開されてたけど凄まじくテンポが良かった

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:06:12.599 ID:zukYbmMR0.net
>>12
テンポ悪いイメージあるのはアニメのせいだろうな
まあ、セル編の途中から最後まではテンポ悪かった気もするけど

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:50:56.078 ID:Ocs6tDof0.net
21_1
21_2

これだけでワンピースがつまらない理由が良くわかる

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:25:57.953 ID:IU8wcXKga.net
>>21はワンピの悪いシーンとドラゴンボールの良いシーンを比較してるから論外だが
鳥山自体すごいよな
何より万人受けする絵柄が
嫌いな人の方が珍しいレベル

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:53:15.884 ID:8D2c8DtW0.net
やっぱ背景って手間なんだね

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:55:35.861 ID:xIEKRKfW0.net
>>23
師匠って偉大だわ

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:58:46.648 ID:9QGWWfmcK.net
DBが42巻出た時点ではジャンプ歴代作品の中でもトップクラスの巻数だったのにな

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:00:32.228 ID:8N+3eyZr0.net
>>33
30巻越えたら長寿作品みたいな感じだったな

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 10:59:33.483 ID:vTlxVU5z0.net
アニメの元気玉とかほんと酷かったよな

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:00:37.163 ID:13J3A3Lu0.net
39_1

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:26:40.900 ID:zJ6KaZP0a.net
56_1

ドラゴボしょぼすぎわらた
42巻時点でワンピースにボロ負けなのになんで信者は上から目線なんだwww

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:27:30.804 ID:VktMq7VR0.net
ドラゴンボールのすごいところは連載とっくの昔に終了してんのに今だに担ぎ出されて子供から大人まで幅広い世代から金を巻き上げてるとこ

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:33:13.744 ID:ZqKQH6WY0.net
ワンピースってルフィ達が活躍する場面よりも敵キャラとかライバルキャラが出てきたときの方が面白くね?
割と最近で言えばロー対スモーカーとか、キッド、ホーキンス、アプーの同盟とかさ

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 11:57:18.045 ID:/eFBPC9nd.net
銀魂が60巻に達しそうだという現実

169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:03:27.681 ID:pJB35I150.net
キャラクターのデザイン性は鳥山の圧勝だよね
これも一種の独創性じゃね

176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:20:16.673 ID:91lAgnSR0.net
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

歴代初版
400万部 ONE PIECE(64巻)
250万部 SLAM DUNK(21巻)
238.8万部 ちびまる子ちゃん(7巻)
236.7万部 BE-BOP HIHGSCHOOL(8巻)
230万部 NANA-ナナ-(14巻)
220万部(笑) DRAGON BALL(35巻)

178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:29:26.823 ID:Z2JZTTzF0.net
>>176
こっちも語れよ

178_1

179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:29:29.103 ID:oBMkosKU0.net
ドラゴンボールの寿命の長さやばすぎ
そろそろ休ませろよ

180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:33:01.887 ID:Tu56YAKV0.net
ドラゴンボールはバトル漫画だけど
ワンピースは人間ドラマだよな
伏線張ったり話の構成とか鳥山より断然うまい
だから議論スレとかネタバレスレが伸びてる
ドラゴンボールは何も考えずに読めるって点ではいいと思う

182:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/19(日) 13:34:26.178 ID:Wne7vR6I0.net
ドラゴンボールもワンピースも現在進行形でつまらなくなっているという
確固たる事実

キングダム 38 (ヤングジャンプコミックス)