1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:29:58.67 ID:6RyV+y3r0
意味のわからん単語を1話から並べすぎ。全く理解できんわ
初心者に配慮してねーだろ何がコーデネートだよ死ね。
萌えアニメ見た方が良かったわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363922998/
意味のわからん単語を1話から並べすぎ。全く理解できんわ
初心者に配慮してねーだろ何がコーデネートだよ死ね。
萌えアニメ見た方が良かったわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363922998/
スポンサードリンク | |
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:30:48.23 ID:oiU5FxHh0
ガンダム知ってた俺も全くわからなかったから気にすんな
>>1はまだ一話しかみてないの?
あんなん普通に見てりゃ分かるだろどんだけ理解力低いんだ
ナチュラル(普通の人間)とコーディネイター(遺伝子操作された人間)が戦争してるってだけだろ
これは>>1がアホなだけ
キラが爆死するところまで見たらソレ以降は見なくてもいいかなって思える
ガンダム種最初でよかったな
他のガンダムが凄く面白く感じんぞ
ソースは種から入った俺
最近は冗談じゃなくてアニメ観るにも一般的な知識や常識が必要な人種が増えてるよね
そんな君には初期をオススメしよう
3個構成の映画番があるからそれで見てもおk
種死見ろよ
もっと酷いから
戦争の理由とかコーディネーターとナチュナルの事は中盤初期に説明じゃなかったか?
俺も初見でコーディネーターだナチュナルだ訳わからんかったわ
とりあえずいきなり戦争に巻き込まれて、襲ってきたのが旧友だったっての分かってれば
序盤はそれでいいと思う
リーンの翼
典型的な萌豚かよきめぇ
一番キャラに媚びてる糞種も駄目とか
ガンダムにお前にあった作品ねえよ
種は用語が何から何までややこしいからな
武装の名前とか調べてみな頭痛くなるから
あれだ
Xオススメだなこいつには
こんな奴ほんとにいんのか?
SEEDの乳揺れはセンスない
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:04:34.37 ID:Y4WlmlOI0
俺は最近流行りのラノベアニメのクソ設定についていけない
じゃあGガンがいいな
技名叫びながら戦ってるし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:06:51.19 ID:6gifMEo10
AGEとかがあってるんじゃないか?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:16:06.30 ID:VhSajPihO
ググるもなにもただビデオ屋でパッケ見るだけで十分だろ
ガンダムなんて、初見は絵だけ見てれば良いよ
種で言えば、いつもみたいに学校に通ってたらなんか近くでドンパチ始めてて、避難しようと逃げ回ってたらガンダム見つけました
なんか敵兵が友達だったんだけど、これひょっとして俺ら戦わなきゃ行けないの?マジかよってくらいのノリで見てればOK
じゃあ見んな
つかSEED以外にも一話じゃ単語意味不明なヤツなんて腐るほどあるだろ
種死はみんなで買いもの行ってミーアが撃たれて死ぬ回が好きだった
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:27:45.46 ID:a87D9PGNO
キラのあの意味不明な言動こそが魅力
ぶっちゃけガンダムなんて絵で敵味方分かるように作ってるはずなんだけどなあ
ガンダムでこれならエヴァとか厳しいんじゃね?
キラとカガリは双子なのに何で別々に暮らしてたの?
てかなんでナチュラルの居住区に暮らしてナチュラルの学校に通ってたの?
わかんないところはスルーしてればいい
後で説明があってあーそうなんだと理解できればいい
無ければそれは他の視聴者もわかってないんだからお前もわからなくていい
敵味方はロボと制服のデザインで概ねわかる
キラがコーディネイターなのに連邦側にいるのは
1話で中立地帯にいたからだ
個人的にあの絵がキツい
ターンエーもダブルオーもいけるんだけど種のやつは無理
仮面と緑・赤の制服のやつらが敵・ザフトでコーディネーター
白服のやつらが連邦軍で一応味方、ナチュラル
キラたちは民間人で連邦側に拾われた
キラだけ連邦側でありながらコーディネーターで、
コーディネーターとナチュラルは仲悪い
1話時点ならこんだけわかっときゃいい
もう種を知らない世代が押し寄せてくるのか
プラモでも人々の美的センスはOOメインだもんな
最初はなんか戦争してるなーガンダムかっけーくらいで良いんでねーの
初ガンダムはこれらを見ておけば良いと俺は思う
・ガンダム作品を1からしっかりみたい→1st
・とりあえずさくっとガンダムみたい→F91
・映画以外でとりあえずさくっとガンダムみたい→ポケ戦
・作画よければなんでも良い→OOorUC
・萌え要素あるガンダムがいい→ムズイ
俺も時々ナチュラルとコーディネーターどっちが連合でどっちがザフトか分からなくなる。
あと誰がナチュラルで誰がコーディネーターかもわからなくなる
連合がナチュラル
ザフトがコーディ
仮面はザフトだがナチュラル、キラは連合だがスーパーコーディネーター
萌えたいならXだろ(断言)
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:01:50.99 ID:fhh12Wjc0
ガンダムシリーズ至高の萌キャラはソシエ・ハイム
この>>1はSEEDに出てくるMSの武装とか見たら発狂しそうだな
ガノタは武器名に何らかの要素なんぞ求めてないしな
ビームライフル、メガビームライフル、メガ粒子砲、ハイメガキャノンって言う方がなぜか燃える
ZZのハイメガキャノンがデコに着いてるのはなんか理由あんの?
格好いいから?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:04:55.69 ID:5zlFTryUT
お、お腹とか腕とかはジェネレーターやなんやらでパンパンだからね、頭しかなかったんだね
ずっとダブルビームライフルがちゃんとした名前だと思ってた
おとなしくOO見とけばいいと思う
絵も綺麗だしキャラは美男美女だし
特に難しい用語もないし
ガンダム知ってた俺も全くわからなかったから気にすんな
>>1はまだ一話しかみてないの?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:33:24.48 ID:6RyV+y3r0
>>3
見てないよ。
沢山キャラ出てくるのは1話だし仕方ないとしても、
初めて出てくる単語をさも当たり前のように連発すんなよまじで
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:32:05.96 ID:a/m2dvS/0>>3
見てないよ。
沢山キャラ出てくるのは1話だし仕方ないとしても、
初めて出てくる単語をさも当たり前のように連発すんなよまじで
あんなん普通に見てりゃ分かるだろどんだけ理解力低いんだ
ナチュラル(普通の人間)とコーディネイター(遺伝子操作された人間)が戦争してるってだけだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:36:40.06 ID:6RyV+y3r0
>>4
コーデネイターって人種のことだったのかよ
職業じゃねーのかよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:38:28.17 ID:Fj9TuXIf0>>4
コーデネイターって人種のことだったのかよ
職業じゃねーのかよ
これは>>1がアホなだけ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:42:08.35 ID:6RyV+y3r0
まずヒロインが可愛くねーよな。金髪の奴
あずにゃんみたいのにしろよ
>>8
前情報で色々調べておかねーとわかんねーだろこんなん
まずヒロインが可愛くねーよな。金髪の奴
あずにゃんみたいのにしろよ
>>8
前情報で色々調べておかねーとわかんねーだろこんなん
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:43:21.26 ID:J5afXcWI0
>>13
コードギアスは?
>>13
コードギアスは?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:45:52.53 ID:6RyV+y3r0
>>14
見てない
>>14
見てない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:48:29.46 ID:vEwW2eLX0
>>16
お前は大体正しい
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:39:18.51 ID:vEwW2eLX0>>16
お前は大体正しい
キラが爆死するところまで見たらソレ以降は見なくてもいいかなって思える
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:42:08.35 ID:6RyV+y3r0
>>9
主人公が死ぬアニメは例外なくクソ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:39:24.18 ID:HXVO6Nhb0>>9
主人公が死ぬアニメは例外なくクソ
ガンダム種最初でよかったな
他のガンダムが凄く面白く感じんぞ
ソースは種から入った俺
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:42:08.35 ID:6RyV+y3r0
>>10
最初にこれを見てよく他のガンダム見る気になったなお前
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:40:23.06 ID:+5amVFkv0>>10
最初にこれを見てよく他のガンダム見る気になったなお前
最近は冗談じゃなくてアニメ観るにも一般的な知識や常識が必要な人種が増えてるよね
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:45:52.53 ID:6RyV+y3r0
>>11
それだよ。マジ面倒だよな。娯楽のために見るのに
なんでそういうのが必要なんだよって話
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:46:01.94 ID:YO0Gbhcf0>>11
それだよ。マジ面倒だよな。娯楽のために見るのに
なんでそういうのが必要なんだよって話
そんな君には初期をオススメしよう
3個構成の映画番があるからそれで見てもおk
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:51:47.31 ID:6RyV+y3r0
>>17
初期ってアムロとジオングの奴だろ?
さすがにガンダム知らない俺でもわかるけど、いかんせん絵が古臭すぎる
あとやっぱり女の子が可愛くないとな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:47:16.18 ID:/pIUN/1h0>>17
初期ってアムロとジオングの奴だろ?
さすがにガンダム知らない俺でもわかるけど、いかんせん絵が古臭すぎる
あとやっぱり女の子が可愛くないとな
種死見ろよ
もっと酷いから
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:51:47.31 ID:6RyV+y3r0
>>19
種死ってなんだよ。お前もこのアニメと同類だよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:48:10.18 ID:rO4X7MgtP>>19
種死ってなんだよ。お前もこのアニメと同類だよ
戦争の理由とかコーディネーターとナチュナルの事は中盤初期に説明じゃなかったか?
俺も初見でコーディネーターだナチュナルだ訳わからんかったわ
とりあえずいきなり戦争に巻き込まれて、襲ってきたのが旧友だったっての分かってれば
序盤はそれでいいと思う
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:51:47.31 ID:6RyV+y3r0
>>20
そんなんで続き見て楽しいんか?
その中盤までこっち置いてけぼりってことだろ
中二病の後半よりひでーわ
>>20
そんなんで続き見て楽しいんか?
その中盤までこっち置いてけぼりってことだろ
中二病の後半よりひでーわ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:59:16.77 ID:6RyV+y3r0
>>26
冒頭に説明はあったな
でも何もわからん初心者に核うんぬん言われて戦争始めました^^とか言われても
『あっそ』もしくは『は?』で終わりだろ
>>26
冒頭に説明はあったな
でも何もわからん初心者に核うんぬん言われて戦争始めました^^とか言われても
『あっそ』もしくは『は?』で終わりだろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:59:54.87 ID:rO4X7MgtP
>>48
種死なんかはブヒブヒだよ
>>48
種死なんかはブヒブヒだよ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:06:21.60 ID:6RyV+y3r0
>>49
可愛くねーんだよ
みんな髪型変えただけで同じ顔じゃねーかよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:52:37.46 ID:gU3PauusO>>49
可愛くねーんだよ
みんな髪型変えただけで同じ顔じゃねーかよ
リーンの翼
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:59:16.77 ID:6RyV+y3r0
>>27
知らないアニメあげんなカス
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:53:35.71 ID:HXVO6Nhb0>>27
知らないアニメあげんなカス
典型的な萌豚かよきめぇ
一番キャラに媚びてる糞種も駄目とか
ガンダムにお前にあった作品ねえよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:59:16.77 ID:6RyV+y3r0
>>29
うっせーよ。
次からは俺みたいなのに配慮してブヒれるキャラを用意しとけよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 12:55:14.49 ID:ywglKMZTO>>29
うっせーよ。
次からは俺みたいなのに配慮してブヒれるキャラを用意しとけよ
種は用語が何から何までややこしいからな
武装の名前とか調べてみな頭痛くなるから
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:02:03.79 ID:6RyV+y3r0
>>34
武器の名前とかあれだよな
使う前に言ってほしい。○○パーンチ!みたいな風にさ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:01:40.30 ID:Zrkonkn20>>34
武器の名前とかあれだよな
使う前に言ってほしい。○○パーンチ!みたいな風にさ
あれだ
Xオススメだなこいつには
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:06:21.60 ID:6RyV+y3r0
>>52
新しい奴挙げて俺にぐぐらせるなよ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:02:29.66 ID:hATIwvNu0>>52
新しい奴挙げて俺にぐぐらせるなよ
こんな奴ほんとにいんのか?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:10:54.83 ID:6RyV+y3r0
>>57
はじめまして
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:04:16.85 ID:/pIUN/1h0>>57
はじめまして
SEEDの乳揺れはセンスない
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:04:34.37 ID:Y4WlmlOI0
俺は最近流行りのラノベアニメのクソ設定についていけない
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:10:54.83 ID:6RyV+y3r0
>>61
設定なんか理解しなくていい。
設定理解しなきゃつまらんアニメなんか見なくていい。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:05:03.03 ID:VhSajPihO>>61
設定なんか理解しなくていい。
設定理解しなきゃつまらんアニメなんか見なくていい。
じゃあGガンがいいな
技名叫びながら戦ってるし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:06:51.19 ID:6gifMEo10
AGEとかがあってるんじゃないか?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:16:06.30 ID:VhSajPihO
ググるもなにもただビデオ屋でパッケ見るだけで十分だろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:22:48.92 ID:6RyV+y3r0
>>75
こっちは一度外出してポテチとファンタ買ってDVD借りて、
さー休日を満喫するぞー^^ってランラン気分でSEED見始めたわけ。
その俺にまた外でろって言ってんの?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:19:31.93 ID:XHuuwLKd0>>75
こっちは一度外出してポテチとファンタ買ってDVD借りて、
さー休日を満喫するぞー^^ってランラン気分でSEED見始めたわけ。
その俺にまた外でろって言ってんの?
ガンダムなんて、初見は絵だけ見てれば良いよ
種で言えば、いつもみたいに学校に通ってたらなんか近くでドンパチ始めてて、避難しようと逃げ回ってたらガンダム見つけました
なんか敵兵が友達だったんだけど、これひょっとして俺ら戦わなきゃ行けないの?マジかよってくらいのノリで見てればOK
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:22:48.92 ID:6RyV+y3r0
>>78
それじゃ面白くないだろ
意味不明なまま10話20話と見続けられるわけがない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:21:14.54 ID:owJFZIlt0>>78
それじゃ面白くないだろ
意味不明なまま10話20話と見続けられるわけがない
じゃあ見んな
つかSEED以外にも一話じゃ単語意味不明なヤツなんて腐るほどあるだろ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:32:54.17 ID:6RyV+y3r0
>>81
当然そりゃあるわ
けどこれの場合はちょっと違うだろ。これまでのシリーズで出てきたような物は
どうせ当たり前のようにそのままなんだろ?
なんで戦艦があるの?ロボットどうやって動いてんの?あのビームなんなの?
2速歩行の意味あんの?目が1つあるロボットと2つあるロボットの違いなんなの?
あの角なんなの?必要なの?
そもそもなんで宇宙にあんなもん作れんの?コロニーって何なの?
なんでキラって奴は敵側っぽいのに地球の奴等と一緒にいるの?
半分どうでもいい適当なことも言ってるけど、こっちは何もかもわかんねーんだよハゲ
>>81
当然そりゃあるわ
けどこれの場合はちょっと違うだろ。これまでのシリーズで出てきたような物は
どうせ当たり前のようにそのままなんだろ?
なんで戦艦があるの?ロボットどうやって動いてんの?あのビームなんなの?
2速歩行の意味あんの?目が1つあるロボットと2つあるロボットの違いなんなの?
あの角なんなの?必要なの?
そもそもなんで宇宙にあんなもん作れんの?コロニーって何なの?
なんでキラって奴は敵側っぽいのに地球の奴等と一緒にいるの?
半分どうでもいい適当なことも言ってるけど、こっちは何もかもわかんねーんだよハゲ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:36:11.24 ID:aIJTlJ4T0
>>99
9割どうでもいい適当なことじゃん
>>99
9割どうでもいい適当なことじゃん
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:38:08.31 ID:6RyV+y3r0
>>102
ようは、一つ一つの物に対して説明があるのか、ないのかがわかんねーから
見てて不透明というか、
どこを気にしたらいいのかがわかんねーんだよ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:23:48.76 ID:f/EC6PjM0>>102
ようは、一つ一つの物に対して説明があるのか、ないのかがわかんねーから
見てて不透明というか、
どこを気にしたらいいのかがわかんねーんだよ
種死はみんなで買いもの行ってミーアが撃たれて死ぬ回が好きだった
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:27:45.46 ID:a87D9PGNO
キラのあの意味不明な言動こそが魅力
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:43:37.54 ID:c/HxQ+QG0
>>97
やめてよね
俺はガノタではないからこそ種及び種死が楽しめたのかもしれん
ひとつのアニメの域を出ないからね
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:42:17.56 ID:XHuuwLKd0>>97
やめてよね
俺はガノタではないからこそ種及び種死が楽しめたのかもしれん
ひとつのアニメの域を出ないからね
ぶっちゃけガンダムなんて絵で敵味方分かるように作ってるはずなんだけどなあ
ガンダムでこれならエヴァとか厳しいんじゃね?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:45:08.45 ID:6RyV+y3r0
>>109
目が一つの奴は敵って認識でいいってこと?
じゃあ2つ目があるとられたガンダムはみんな味方なんだな?
戦い始めたけど
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:43:20.10 ID:f/EC6PjM0>>109
目が一つの奴は敵って認識でいいってこと?
じゃあ2つ目があるとられたガンダムはみんな味方なんだな?
戦い始めたけど
キラとカガリは双子なのに何で別々に暮らしてたの?
てかなんでナチュラルの居住区に暮らしてナチュラルの学校に通ってたの?
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:45:20.51 ID:rO4X7MgtP
>>110
オーブは中立だからコーディとナチュナルが共生してる
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:44:54.59 ID:ayuUxTpc0>>110
オーブは中立だからコーディとナチュナルが共生してる
わかんないところはスルーしてればいい
後で説明があってあーそうなんだと理解できればいい
無ければそれは他の視聴者もわかってないんだからお前もわからなくていい
敵味方はロボと制服のデザインで概ねわかる
キラがコーディネイターなのに連邦側にいるのは
1話で中立地帯にいたからだ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:51:47.68 ID:6RyV+y3r0
>>113
お前賢者かよ
その説明をアニメでしてくれよ。
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 13:59:01.98 ID:+AYEVGgOP>>113
お前賢者かよ
その説明をアニメでしてくれよ。
個人的にあの絵がキツい
ターンエーもダブルオーもいけるんだけど種のやつは無理
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:07:03.95 ID:5zlFTryUT
>>135
まぁ結構癖あるしな
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303221406150000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303221406150001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301181623240000.jpg
そういえば近々また平井絵作品始まるんだっけか
>>135
まぁ結構癖あるしな
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303221406150000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303221406150001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301181623240000.jpg
そういえば近々また平井絵作品始まるんだっけか
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:13:48.71 ID:6RyV+y3r0
>>143
アップにするとこえーな
多少離れてりゃ別に問題ないんだけど
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:09:03.11 ID:ayuUxTpc0>>143
アップにするとこえーな
多少離れてりゃ別に問題ないんだけど
仮面と緑・赤の制服のやつらが敵・ザフトでコーディネーター
白服のやつらが連邦軍で一応味方、ナチュラル
キラたちは民間人で連邦側に拾われた
キラだけ連邦側でありながらコーディネーターで、
コーディネーターとナチュラルは仲悪い
1話時点ならこんだけわかっときゃいい
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:13:48.71 ID:6RyV+y3r0
>>144
なるほどな。まぁもう今5話なわけだが
あーだめだ
女の子が可愛くない
みなみけ、けいおん、ひだまり、キルミー、日常みたいな日常系アニメを
ちょっとは見習えや
こいつらみんな落ち着きがなさすぎる
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:26:03.70 ID:ozqLZ8xD0>>144
なるほどな。まぁもう今5話なわけだが
あーだめだ
女の子が可愛くない
みなみけ、けいおん、ひだまり、キルミー、日常みたいな日常系アニメを
ちょっとは見習えや
こいつらみんな落ち着きがなさすぎる
もう種を知らない世代が押し寄せてくるのか
プラモでも人々の美的センスはOOメインだもんな
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:28:48.96 ID:6RyV+y3r0
>>153
ガンダムはぶっちゃけぬるぬる動けばすげーくらいにしか思ってない
見た目はむしろ敵側の一つ目の方がかっこいいと思うわ
でもやっぱ女の子がな…
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:47:29.27 ID:6XbOdYkd0>>153
ガンダムはぶっちゃけぬるぬる動けばすげーくらいにしか思ってない
見た目はむしろ敵側の一つ目の方がかっこいいと思うわ
でもやっぱ女の子がな…
最初はなんか戦争してるなーガンダムかっけーくらいで良いんでねーの
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:57:12.57 ID:6RyV+y3r0
>>159
何か戦争してるな、とは思えるけど、ガンダムかっけーだけじゃ見れないわ
>>159
何か戦争してるな、とは思えるけど、ガンダムかっけーだけじゃ見れないわ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:58:52.06 ID:5FGQKK7h0
>>167
萌え要素というか可愛い女の子っていう前提で言うなら
ZZかな?俺は絵が好みではないがOOもその範疇に入るのか
ただZZをいきなり見るのはきつい
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:53:15.82 ID:5FGQKK7h0>>167
萌え要素というか可愛い女の子っていう前提で言うなら
ZZかな?俺は絵が好みではないがOOもその範疇に入るのか
ただZZをいきなり見るのはきつい
初ガンダムはこれらを見ておけば良いと俺は思う
・ガンダム作品を1からしっかりみたい→1st
・とりあえずさくっとガンダムみたい→F91
・映画以外でとりあえずさくっとガンダムみたい→ポケ戦
・作画よければなんでも良い→OOorUC
・萌え要素あるガンダムがいい→ムズイ
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:57:12.57 ID:6RyV+y3r0
>>163
ちょっとムズイガンダム借りてくる
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:56:51.12 ID:F5f+yVRJ0>>163
ちょっとムズイガンダム借りてくる
俺も時々ナチュラルとコーディネーターどっちが連合でどっちがザフトか分からなくなる。
あと誰がナチュラルで誰がコーディネーターかもわからなくなる
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:01:33.15 ID:6RyV+y3r0
>>166
わかるわ。今の時点でたまに判らなくなる
どうせアスランとか言うの和解して仲間になるんだろ?
展開まるわかりだわー
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 14:58:15.85 ID:aIJTlJ4T0>>166
わかるわ。今の時点でたまに判らなくなる
どうせアスランとか言うの和解して仲間になるんだろ?
展開まるわかりだわー
連合がナチュラル
ザフトがコーディ
仮面はザフトだがナチュラル、キラは連合だがスーパーコーディネーター
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:01:33.15 ID:6RyV+y3r0
>>168
お前それナチュラルにネタバレしてね?
ナチュラルだけにってなww
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:00:03.35 ID:aIJTlJ4T0>>168
お前それナチュラルにネタバレしてね?
ナチュラルだけにってなww
萌えたいならXだろ(断言)
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:01:50.99 ID:fhh12Wjc0
ガンダムシリーズ至高の萌キャラはソシエ・ハイム
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:05:13.12 ID:4+z/0Yjg0
>>176
何を言っているのかな?
私のローラ・ローラに決まっているではないか
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:21:43.97 ID:NEYSnXzr0>>176
何を言っているのかな?
私のローラ・ローラに決まっているではないか
この>>1はSEEDに出てくるMSの武装とか見たら発狂しそうだな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:31:54.77 ID:5zlFTryUT
>>192
そんなにひどいかなぁ(スットボケ)
~ですとろいがんたむのぶそーいちらん~
75mm対空自動バルカン砲塔システム≪イーゲルシュテルン≫×4
高エネルギー砲≪アウフプラール・ドライツェーン≫×2
熱プラズマ複合砲≪ネフェルテム503≫×20
200mmエネルギー砲≪ツォーンmk2≫
1580mm複列位相エネルギー砲≪スーパースキュラ≫×3
マーク62 6連装多目的ミサイルランチャー×4
連装ビーム砲内蔵型独立機動マニピュレーター≪シュトゥルムファウスト≫×2
MJ1703 5連装スプリットビームガン×2
陽電子リフレクター発生器≪シュナイドシュッツSX1021≫×3
>>192
そんなにひどいかなぁ(スットボケ)
~ですとろいがんたむのぶそーいちらん~
75mm対空自動バルカン砲塔システム≪イーゲルシュテルン≫×4
高エネルギー砲≪アウフプラール・ドライツェーン≫×2
熱プラズマ複合砲≪ネフェルテム503≫×20
200mmエネルギー砲≪ツォーンmk2≫
1580mm複列位相エネルギー砲≪スーパースキュラ≫×3
マーク62 6連装多目的ミサイルランチャー×4
連装ビーム砲内蔵型独立機動マニピュレーター≪シュトゥルムファウスト≫×2
MJ1703 5連装スプリットビームガン×2
陽電子リフレクター発生器≪シュナイドシュッツSX1021≫×3
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:38:35.72 ID:6RyV+y3r0
>>198
一つもわかんないから安心しろ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:38:34.04 ID:RgeCXy1J0>>198
一つもわかんないから安心しろ
ガノタは武器名に何らかの要素なんぞ求めてないしな
ビームライフル、メガビームライフル、メガ粒子砲、ハイメガキャノンって言う方がなぜか燃える
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:42:39.73 ID:6RyV+y3r0
>>206
そのビームライフルとメガビームライフルとメガ粒子砲と
ハイメガキャノンの違いを教えてくれ
>>206
そのビームライフルとメガビームライフルとメガ粒子砲と
ハイメガキャノンの違いを教えてくれ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:44:13.12 ID:T5m3NVvl0
>>214
ビームライフル←パキューン
メガビームライフル←バキューン
メガ粒子砲←ドァァ
ハイメガキャノン←ジョビィィィィイイイ
>>214
ビームライフル←パキューン
メガビームライフル←バキューン
メガ粒子砲←ドァァ
ハイメガキャノン←ジョビィィィィイイイ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:53:21.89 ID:KjHDhfGgO
>>214
ビームライフル
MSが一般的に扱う携帯式ビーム兵器
作品によって撃ち出す粒子は様々
メガビームライフル
純粋にビームライフルの出力を上げた物でビームライフルより大型な物が多い
ハイメガキャノン
ZZガンダムの頭部に固定されているビーム砲でその威力はコロニーレーザー20%分に相当する
要するに破壊力が凄い
メガ粒子砲
主に宇宙世紀に登場するビーム兵器で艦艇の主砲やMAに用いられていたりする
宇宙世紀のビームライフルはこのメガ粒子砲を小型携帯化させたもの
>>214
ビームライフル
MSが一般的に扱う携帯式ビーム兵器
作品によって撃ち出す粒子は様々
メガビームライフル
純粋にビームライフルの出力を上げた物でビームライフルより大型な物が多い
ハイメガキャノン
ZZガンダムの頭部に固定されているビーム砲でその威力はコロニーレーザー20%分に相当する
要するに破壊力が凄い
メガ粒子砲
主に宇宙世紀に登場するビーム兵器で艦艇の主砲やMAに用いられていたりする
宇宙世紀のビームライフルはこのメガ粒子砲を小型携帯化させたもの
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:00:32.59 ID:6RyV+y3r0
>>223
つまり、ハイメガキャノンとか言う奴以外は専用のものでもなんでもなくて
味方でも雑魚でも持ってるものなんだな
なんつーかありがたいけどお前ちょっときもいな
つかこのアニメ回想多くね?
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 15:57:30.31 ID:fhh12Wjc0>>223
つまり、ハイメガキャノンとか言う奴以外は専用のものでもなんでもなくて
味方でも雑魚でも持ってるものなんだな
なんつーかありがたいけどお前ちょっときもいな
つかこのアニメ回想多くね?
ZZのハイメガキャノンがデコに着いてるのはなんか理由あんの?
格好いいから?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:04:55.69 ID:5zlFTryUT
お、お腹とか腕とかはジェネレーターやなんやらでパンパンだからね、頭しかなかったんだね
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:07:57.58 ID:T5m3NVvl0
>>230
でもフルパワーで撃つとアンテナ溶けるって明らかな設計ミスじゃあ…
>>230
でもフルパワーで撃つとアンテナ溶けるって明らかな設計ミスじゃあ…
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:10:08.03 ID:fhh12Wjc0
>>233
絶対センサーいかれるよね
>>233
絶対センサーいかれるよね
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:13:50.89 ID:YO0Gbhcf0
>>235
いかれないためにZZの頭部は縦半分で分かれてんだぜ全面はビームジェネレーターとかで
後面はセンサー類が詰まってるらしい
>>235
いかれないためにZZの頭部は縦半分で分かれてんだぜ全面はビームジェネレーターとかで
後面はセンサー類が詰まってるらしい
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:11:32.64 ID:5zlFTryUT
ΖΖ大好きなのにメガビームライフルのが正式名称なんだと最近知りました
>>233
あれはΖのハイパーサイコサーベルみたいなものだから…
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:14:08.35 ID:T5m3NVvl0ΖΖ大好きなのにメガビームライフルのが正式名称なんだと最近知りました
>>233
あれはΖのハイパーサイコサーベルみたいなものだから…
ずっとダブルビームライフルがちゃんとした名前だと思ってた
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:19:36.50 ID:5zlFTryUT
>>241
ゲームなんかじゃダブルビームライフル表記が普通だしなぁ
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:46:10.19 ID:T0wl3H0B0>>241
ゲームなんかじゃダブルビームライフル表記が普通だしなぁ
おとなしくOO見とけばいいと思う
絵も綺麗だしキャラは美男美女だし
特に難しい用語もないし
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:49:49.89 ID:hiAqC5Jo0
>>253
種死並の駄作じゃねぇか
さりげなく00持ち上げるなよ
>>253
種死並の駄作じゃねぇか
さりげなく00持ち上げるなよ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:53:26.92 ID:T0wl3H0B0
>>255
絵柄古いのは嫌で種より簡単なのってOOぐらいしかないだろ
あと俺はAGE厨だ
>>255
絵柄古いのは嫌で種より簡単なのってOOぐらいしかないだろ
あと俺はAGE厨だ