1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:49:46.38 ID:j2xEg55X0
いらなくね?
嫌いじゃないし、むしろ過去話は好きだけどさ
なんか浮いてるだろwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363956586/
いらなくね?
嫌いじゃないし、むしろ過去話は好きだけどさ
なんか浮いてるだろwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363956586/
スポンサードリンク | |
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:21.61 ID:pTla32jp0
幽体離脱で偵察でもできればまだ使い道はあった
何がダメって剣士なのがダメ
楽器を武器にする能力とかならよかったのに
よほほほほほほおろろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:47.11 ID:Q2n6dtnY0
剣士被ってるし、そんなに音楽披露してないだろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:58.53 ID:j2xEg55X0
他にいらないキャラいるか?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:51:21.59 ID:Y/wEMk7X0
ロボと骨はマジでいらない
役職的には必要かもしれないがキャラクターとしては確実に不要
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:51:44.63 ID:j2xEg55X0
ガイコツ外して、脇役の癖にフィギュア人気高いゴスロリ・ペローナちゃんを入れろ矢
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:04.25 ID:r97atgO60
フランキーもいらない
あれくらいならウソップでも出来るだろうし
ロビンはエロ担当だから必要
骨は心底いらない、存在価値なしの糞骸骨
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:22.00 ID:j2xEg55X0
ロボは個人的にいてもいいが2年後の姿はもはや人間じゃないな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:53:43.42 ID:XoZ5aowX0
正直船医ってチョッパーよりローの方が良いよな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:54:03.27 ID:dijZ0a0n0
あいついなかったらPHの湖でルフィ死んでたし(震え声)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:54:17.83 ID:j2xEg55X0
ロボットとかガイコツとか、作者はキモオタじゃなくてお子様を狙ったのかな?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:55:48.18 ID:j2xEg55X0
ガイコツはラブーンに会いにいって終わりにしろ
けどルフィーは初登場時から音楽家ほしがってたもんなー
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:56:34.74 ID:ly2COC340
音楽が役立つシーンがもっとあればいいんだな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:56:37.59 ID:j2xEg55X0
ハンコックは女帝だから一味に入れないにしても
もう一人の女、マーガレットだっけ?あいつは入れても良かった
それと何故ペローナを入れなかった
一時期、一味に入るって言われてたのにな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:57:43.52 ID:j2xEg55X0
じんべえは必要だな
魚人はいないしかぶらないし強い
戦闘員として必要
予約済みらしいが
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:58:00.47 ID:ZDKCO1wc0
ガイコツさんは近代歴史要因じゃないの?その内何、知ってるのかブルック!?って展開が来るよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:12.41 ID:69y1PlEL0
骨はラブーンに会うための交通手段として船に乗ってるだけだから、、、
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:50.94 ID:h27Bc0VB0
わたししんでましたーーーみたいなギャグがクソうざい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:57.34 ID:j2xEg55X0
あのサムライの子供、一味に入らないよな…ちょっと心配
あのガキ苦手だわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:04:07.53 ID:HXVO6Nhb0
骸骨とロボと池沼いらねえだろ
誰1人と骨を擁護してなくてワロタ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:07:38.99 ID:+poxdYWe0
ボニーがいいの!!
フランキーは前の姿だったら受け入れられたのに
今のロボは奇抜すぎてちょっと
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:13:25.90 ID:SAH1rxOk0
3年後の容姿失敗多すぎ
ナミ戻せこらぁ
主人公が池沼って時点で終わってるんだよなあ
強いしかっこいいし医術の腕もピカイチだし
ローinトナカイoutで
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:23:37.67 ID:vvSN+Rho0
普通の人間を刀で斬っても死なない世界なのに、骨ってどうやって殺すの?
砕く?
俺も嫌いじゃない、むしろあの「死んでごめんじゃないでしょうに!」のシーンは大好き
でもその後、自分は自分でやるからじゃあね~って解散して欲しかった
あいついらない
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:31:32.21 ID:zkThMCNn0
ハンコックとルフィは尾田が鳥山リスペクトなこともあって
悟空とチチみたいにあっさり結婚するもんだと思ってたわ
むしろ修行中ずっとメシの世話してたのにルフィの態度冷たくて可哀想だった
骨って年齢自体は長生きだけど、ほとんどが幽霊船の中だったから知識はないんだよな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:44:27.18 ID:flLGV13D0
音楽がバフになったりデバフになったりするのが意味わからん
単純で洗脳とかにもかかりやすいって設定のルヒーなら影響されても不思議じゃないけど他謎
どうしても音楽を戦闘に活かしたければ新たに能力者でもつくってた方がよかった
船長:ルフィー
剣士:ゾロ
航海士:ナミ
コック:サンジ
医者:チョッパー
武器職人とスナイパー:ウソップ
船大工:フランキー
考古学者:ロビン
音楽家:ブルック
確かにみんな職業あるなぁ…
じんべえはなんの職業になるのかな…
それと仮にハンコックやペローナ入っても職業がわからない
看護師でいいかな?w
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:59:50.85 ID:29B37vA20
ルフィとゾロだけでいいわ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 23:06:46.18 ID:AGe8NInm0
一応こんな初期から音楽家は欲しいとは言われてた
幽体離脱で偵察でもできればまだ使い道はあった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:51:41.76 ID:ZILRgPes0
>>2
してるしてる
>>2
してるしてる
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:09.60 ID:pTla32jp0
>>13
なん・・・だと・・・
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:34.47 ID:3j/W0I3E0>>13
なん・・・だと・・・
何がダメって剣士なのがダメ
楽器を武器にする能力とかならよかったのに
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:02.10 ID:dWYmLJHo0
>>4
なんで楽器が武器じゃないんだろうな…
戦う音楽家であるべきなのに…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:37.22 ID:l+X2cweQ0>>4
なんで楽器が武器じゃないんだろうな…
戦う音楽家であるべきなのに…
よほほほほほほおろろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:47.11 ID:Q2n6dtnY0
剣士被ってるし、そんなに音楽披露してないだろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:50:58.53 ID:j2xEg55X0
他にいらないキャラいるか?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:51:21.59 ID:Y/wEMk7X0
ロボと骨はマジでいらない
役職的には必要かもしれないがキャラクターとしては確実に不要
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:51:44.63 ID:j2xEg55X0
ガイコツ外して、脇役の癖にフィギュア人気高いゴスロリ・ペローナちゃんを入れろ矢
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:04.25 ID:r97atgO60
フランキーもいらない
あれくらいならウソップでも出来るだろうし
ロビンはエロ担当だから必要
骨は心底いらない、存在価値なしの糞骸骨
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:52:22.00 ID:j2xEg55X0
ロボは個人的にいてもいいが2年後の姿はもはや人間じゃないな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:53:43.42 ID:XoZ5aowX0
正直船医ってチョッパーよりローの方が良いよな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:54:03.27 ID:dijZ0a0n0
あいついなかったらPHの湖でルフィ死んでたし(震え声)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:54:17.83 ID:j2xEg55X0
ロボットとかガイコツとか、作者はキモオタじゃなくてお子様を狙ったのかな?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:55:48.18 ID:j2xEg55X0
ガイコツはラブーンに会いにいって終わりにしろ
けどルフィーは初登場時から音楽家ほしがってたもんなー
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:56:34.74 ID:ly2COC340
音楽が役立つシーンがもっとあればいいんだな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:56:37.59 ID:j2xEg55X0
ハンコックは女帝だから一味に入れないにしても
もう一人の女、マーガレットだっけ?あいつは入れても良かった
それと何故ペローナを入れなかった
一時期、一味に入るって言われてたのにな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:57:43.52 ID:j2xEg55X0
じんべえは必要だな
魚人はいないしかぶらないし強い
戦闘員として必要
予約済みらしいが
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 21:58:00.47 ID:ZDKCO1wc0
ガイコツさんは近代歴史要因じゃないの?その内何、知ってるのかブルック!?って展開が来るよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:12.41 ID:69y1PlEL0
骨はラブーンに会うための交通手段として船に乗ってるだけだから、、、
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:50.94 ID:h27Bc0VB0
わたししんでましたーーーみたいなギャグがクソうざい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:02:57.34 ID:j2xEg55X0
あのサムライの子供、一味に入らないよな…ちょっと心配
あのガキ苦手だわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:04:07.53 ID:HXVO6Nhb0
骸骨とロボと池沼いらねえだろ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:04:34.28 ID:+udQpQgA0
>>69
それだと全員になっちゃう☆
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:04:12.63 ID:EV6ABmve0>>69
それだと全員になっちゃう☆
誰1人と骨を擁護してなくてワロタ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:07:38.99 ID:+poxdYWe0
ボニーがいいの!!
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:08:29.71 ID:j2xEg55X0
>>78
ボニーは良いが、自分の一味もっているだろ
ハンコックやロー同様、自分の仲間もっている人達は入らないだろう
無理がある
>>78
ボニーは良いが、自分の一味もっているだろ
ハンコックやロー同様、自分の仲間もっている人達は入らないだろう
無理がある
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:09:26.63 ID:Ao3lp4hs0
>>82
ローいまぼっちだよ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:11:40.60 ID:KCvfk4Dv0>>82
ローいまぼっちだよ
フランキーは前の姿だったら受け入れられたのに
今のロボは奇抜すぎてちょっと
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:13:25.90 ID:SAH1rxOk0
3年後の容姿失敗多すぎ
ナミ戻せこらぁ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:14:48.22 ID:j2xEg55X0
>>98
ナミ可愛いじゃないかw
ロングヘアナミ、好きだぞ
ロビンも可愛いよ
30歳だけど
けど一番可愛く成長したのは何故か脇役のペローナたん
あんなに作者はりきってデザインしたのに何で出番ないん?おかしいだろ
ガイコツ外せ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:13:59.12 ID:r97atgO60>>98
ナミ可愛いじゃないかw
ロングヘアナミ、好きだぞ
ロビンも可愛いよ
30歳だけど
けど一番可愛く成長したのは何故か脇役のペローナたん
あんなに作者はりきってデザインしたのに何で出番ないん?おかしいだろ
ガイコツ外せ
主人公が池沼って時点で終わってるんだよなあ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:15:36.79 ID:j2xEg55X0
>>100
主人公が活沼
それがジャンプだろ
ナルポも主人公が池沼のホモだぞ
ルフィーはホモじゃないだけマシだ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:17:40.25 ID:ftBCm3JLO>>100
主人公が活沼
それがジャンプだろ
ナルポも主人公が池沼のホモだぞ
ルフィーはホモじゃないだけマシだ
強いしかっこいいし医術の腕もピカイチだし
ローinトナカイoutで
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:23:37.67 ID:vvSN+Rho0
普通の人間を刀で斬っても死なない世界なのに、骨ってどうやって殺すの?
砕く?
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:24:28.45 ID:L5Jb95jn0
>>123
砕かれても死ななかった
あれ?骨最強じゃね?
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:31:14.63 ID:wV4XyNeO0>>123
砕かれても死ななかった
あれ?骨最強じゃね?
俺も嫌いじゃない、むしろあの「死んでごめんじゃないでしょうに!」のシーンは大好き
でもその後、自分は自分でやるからじゃあね~って解散して欲しかった
あいついらない
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:31:32.21 ID:zkThMCNn0
ハンコックとルフィは尾田が鳥山リスペクトなこともあって
悟空とチチみたいにあっさり結婚するもんだと思ってたわ
むしろ修行中ずっとメシの世話してたのにルフィの態度冷たくて可哀想だった
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:34:50.88 ID:vv05gfMDO
>>135
あれは鳥山がうますぎた
普通バトル漫画の主人公の結婚なんて最終回だし
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:32:43.22 ID:L5Jb95jn0>>135
あれは鳥山がうますぎた
普通バトル漫画の主人公の結婚なんて最終回だし
骨って年齢自体は長生きだけど、ほとんどが幽霊船の中だったから知識はないんだよな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:44:27.18 ID:flLGV13D0
音楽がバフになったりデバフになったりするのが意味わからん
単純で洗脳とかにもかかりやすいって設定のルヒーなら影響されても不思議じゃないけど他謎
どうしても音楽を戦闘に活かしたければ新たに能力者でもつくってた方がよかった
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:47:38.91 ID:L5Jb95jn0
>>153
ヨホホホホ~、音楽は力です!
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:50:21.28 ID:j2xEg55X0>>153
ヨホホホホ~、音楽は力です!
船長:ルフィー
剣士:ゾロ
航海士:ナミ
コック:サンジ
医者:チョッパー
武器職人とスナイパー:ウソップ
船大工:フランキー
考古学者:ロビン
音楽家:ブルック
確かにみんな職業あるなぁ…
じんべえはなんの職業になるのかな…
それと仮にハンコックやペローナ入っても職業がわからない
看護師でいいかな?w
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 22:59:50.85 ID:29B37vA20
ルフィとゾロだけでいいわ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 23:06:46.18 ID:AGe8NInm0

一応こんな初期から音楽家は欲しいとは言われてた