1:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:08:07.02 ID:FmWJHwJ3
チャオズの台詞が無い模様
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364011687/
チャオズの台詞が無い模様
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364011687/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:09:14.68 ID:3KtgYtWi
そもそも出番はあるのか
4:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:09:41.29 ID:FmWJHwJ3
公式サイトで一人だけCV無いンゴwwww
5:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:10:24.57 ID:FmWJHwJ3
悟空と会話ないどころか台詞ないとかwww
11:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:01.73 ID:7Fht16Yo
なんであんなウサギにしたんや
原作でも出番ない奴があるわけないだろ
置いてきたからね、しょうがないね
16:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:47.79 ID:gpC0e7kr
チャオズってナッパの所で自爆して以来まともな出番ないだろ
27:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:15:45.13 ID:hBXiq4Yo
それであのウサギはどれくらい強いの?
うさぎみたいなやつと魔人ブーはどっちが強いの?
ビルス 声:山寺宏一
世界のバランスを保つ破壊を司る神。
ひとたび機嫌を損ねると、
あたりの星や生命を破壊し、
界王や界王神も恐れる存在。
ウイス 声:森田成一
ビルスと行動を共にする謎の男。
これは合体するか黒幕パターンですかね
41:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:19:21.28 ID:0iWsfvlp
敵かわE
http://i.imgur.com/MqbvPON.jpg
スーパーサイヤ人3になっても勝てそうにないんですがどうするんでしょう…
53:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:21:48.33 ID:s5ik+dAm
草不可避
http://www.prizebp.jp/files/3013/6247/6588/top_dbz.jpg
ドラえもんみたいに鳥山明死んでからもこういうの作るんやろな
58:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:22:25.89 ID:4UdLXpNk
スーパーサイヤ人5(ゴッド)
72:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:23:50.04 ID:H/Lv4D3j
いつ公開なん?
そうかベジータブロリーのときみたいにヘタレて、ビルスに取り入るのか
しかし結局はベジットorゴジータVSビルスになると予想
85:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:26:46.51 ID:KcJo3rw1
ネタバレスレでベジータ微妙って言うと否定されるので辛いです…
鳥山が考えてるんやししゃーないけど敬語使って
相手に媚びまくるベジータとか見たくなかったわ
87:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:26:49.80 ID:FmWJHwJ3
ビルスを敬ってへこへこ→地球ぶっ壊されそうになってキレて戦い挑む→返り討ちにあってワンパンKO
ベジータのこの流れは不可避やろうな
89:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:27:07.29 ID:BzRFPHwT
フリーザに下手に出てたのも立場的に無難と考えてただけで隙あれば離反を起こそうと思っとたし
腹の中じゃ屈辱と悔しさで煮えくりかえっとるぐらいプライド高い奴やでベジータ
なりふり構わんと保身の為に媚びを売ってやり過ごすキャラちゃうから
97:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:40.90 ID:mqBldcVG
結局今回の敵はそんなに悪いやつじゃないらしいで
コメディ多目らしい
98:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:44.39 ID:TYreesdm
複数回フュージョンすればいけるんちゃう?
野沢さんの声もう限界だろ
なんかひどいぞ痛々しい
ベジータが可哀想過ぎる・・・
何でネタキャラになってんだよ
118:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:32:55.98 ID:mqBldcVG
http://i.imgur.com/cnaXewy.jpg
ベジータは別に原作で臆病ではあらへんのよ
結果的に間抜けな姿も晒すけど彼自身は無鉄砲とはいえ勇敢な戦士
ベジータの敬語どこでみれるんや?
てか神様ってデンデだったのにいきなりこいつが出てくるのがわけわからん
そして神様より上の界王様がオドオドしてるのもわけわからん
144:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:37:59.75 ID:TLdNpo6k
キリスト教圏ではゴッドってかなりアウトだと思うんやけど
ゴッドガンダムも名前変えられたし
ナッパが無双してた時震えながら読んでたわ
163:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:42:45.10 ID:FmWJHwJ3
ベジータも50近いおっさんやからな
神様にペコペコの一つや二つもできるようになったんやろ
199:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:50:21.79 ID:+oM/+vtE
悟空にお前がNo.1だと言った瞬間からベジータはなんかもういろいろオワタ
202:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:51:10.62 ID:CKouqAGq
鳥山自身が適当なのに本気で時系列を考えるとかバカバカしいで
桃白白は忘れるし超サイヤ人2の存在を忘れるし
何よりこんなこと言っている人やで
http://i.imgur.com/FtFDG5D.jpg
なお開放されんかった模様
218:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:54:20.14 ID:5EFrwohi
ピラフ一味の黒髪ロンゲかわいい
正史扱いなのはクウラが来襲したときだけだったような
ビルスだせええ
ゴッドってなんやねん
どうせいつも通り一発逆転やろ
お前らこんな感じだろうから今から掌グルングルンになるのが楽しみや
242:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:00:28.96 ID:NFLdQywZ
そういえばピラフ一味もブウ編死んだはずだけど生き返られたんだな
本来ブロリーみたいな凶悪なサイヤ人への対抗策で善良なサイヤ人だけがなれる特別な形態なんだな
映画やるのが17年ぶりと言う事実
260:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:03:31.69 ID:jqLLhfDH
悟空よりべジータの声が・・・
堀川って基本的にそんな上手い人じゃないからな
ベジータとか横島がハマってるだけで
お前ら信じられんとおもうけどあのウサギたぶん人気でると思うで
288:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:10:22.91 ID:DXYFdmb/
ワンピもドラゴンボールも映画行ったけど
どっちも年齢層広かったわ
さすがにジャンプの看板は凄い
そもそも出番はあるのか
4:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:09:41.29 ID:FmWJHwJ3
公式サイトで一人だけCV無いンゴwwww
5:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:10:24.57 ID:FmWJHwJ3
悟空と会話ないどころか台詞ないとかwww
11:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:01.73 ID:7Fht16Yo
なんであんなウサギにしたんや
30:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:17:02.12 ID:nKhf9160
>>11
ザコそうなのが実は強いという鳥山の好きな王道パターンやで
ナッパ、ベジータ→チビのベジータの方が強い
フリーザ最終形態→一番シンプルで弱そうだが強い
セル最終形態→モンスター感が一番ないが強い
純粋ブウ→一番チビだが強い
>>11
ザコそうなのが実は強いという鳥山の好きな王道パターンやで
ナッパ、ベジータ→チビのベジータの方が強い
フリーザ最終形態→一番シンプルで弱そうだが強い
セル最終形態→モンスター感が一番ないが強い
純粋ブウ→一番チビだが強い
70:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:23:30.15 ID:TLdNpo6k
>>30
ザコそうかどうかはともかくかっこよくないのはいかんでしょ
12:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:11.44 ID:gpC0e7kr>>30
ザコそうかどうかはともかくかっこよくないのはいかんでしょ
原作でも出番ない奴があるわけないだろ
20:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:14:09.33 ID:FmWJHwJ3
>>12
プーアルとかいうヤムチャのおまけにすら台詞があるのに
13:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:28.86 ID:quUZ3ulJ>>12
プーアルとかいうヤムチャのおまけにすら台詞があるのに
置いてきたからね、しょうがないね
16:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:12:47.79 ID:gpC0e7kr
チャオズってナッパの所で自爆して以来まともな出番ないだろ
27:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:15:45.13 ID:hBXiq4Yo
それであのウサギはどれくらい強いの?
36:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:17:44.74 ID:nKhf9160
>>27
超サイヤ人3カカロットを手刀いっぱつで黒髪気絶にできるレベルやで
31:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:17:06.82 ID:nCFXg3xq>>27
超サイヤ人3カカロットを手刀いっぱつで黒髪気絶にできるレベルやで
うさぎみたいなやつと魔人ブーはどっちが強いの?
37:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:17:45.01 ID:FmWJHwJ3
>>31
魔人ブウなんて片手でポイーや
39:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:18:40.16 ID:T6oUSL+g>>31
魔人ブウなんて片手でポイーや
ビルス 声:山寺宏一
世界のバランスを保つ破壊を司る神。
ひとたび機嫌を損ねると、
あたりの星や生命を破壊し、
界王や界王神も恐れる存在。
ウイス 声:森田成一
ビルスと行動を共にする謎の男。
これは合体するか黒幕パターンですかね
41:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:19:21.28 ID:0iWsfvlp
敵かわE
61:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:22:36.57 ID:Pmc86gGb
>>41
なんだこの声優!?
48:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:20:19.18 ID:Jfgh7kKe>>41
なんだこの声優!?
http://i.imgur.com/MqbvPON.jpg
スーパーサイヤ人3になっても勝てそうにないんですがどうするんでしょう…
53:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:21:48.33 ID:s5ik+dAm
草不可避
http://www.prizebp.jp/files/3013/6247/6588/top_dbz.jpg
68:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:23:20.45 ID:WrZQRRyF
>>53
ピラフだっけ
この3人組今更出てくるのかw
>>53
ピラフだっけ
この3人組今更出てくるのかw
76:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:24:14.15 ID:ugxJ2icR
>>68
この後地球を爆発させる戦犯になる模様
>>68
この後地球を爆発させる戦犯になる模様
69:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:23:28.35 ID:9IYKSWYZ
>>53
予告映像見たけどべジータはなんか敬ってるような感じなんか?
>>53
予告映像見たけどべジータはなんか敬ってるような感じなんか?
93:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:27:49.11 ID:WrZQRRyF
>>69
なんとか様!とか言うてたな
今頃ベジータが敬う存在がいるとか違和感あるわ
>>69
なんとか様!とか言うてたな
今頃ベジータが敬う存在がいるとか違和感あるわ
95:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:28:17.63 ID:TLdNpo6k
>>53
こんときのピラフ一味の女ってもうババアだろ
>>53
こんときのピラフ一味の女ってもうババアだろ
96:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:16.50 ID:FmWJHwJ3
>>95
今回はロリに若返ってトランクス君の彼女になるんやで~
>>95
今回はロリに若返ってトランクス君の彼女になるんやで~
100:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:49.84 ID:TLdNpo6k
>>96
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwww??????????????wwwwwWWWWW???www
56:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:22:09.84 ID:aIuyNC/1>>96
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwww??????????????wwwwwWWWWW???www
ドラえもんみたいに鳥山明死んでからもこういうの作るんやろな
58:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:22:25.89 ID:4UdLXpNk
スーパーサイヤ人5(ゴッド)
72:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:23:50.04 ID:H/Lv4D3j
いつ公開なん?
81:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:24:52.84 ID:FmWJHwJ3
>>72
今月の30日やで
80:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:24:50.73 ID:Ui9mtO3H>>72
今月の30日やで
そうかベジータブロリーのときみたいにヘタレて、ビルスに取り入るのか
しかし結局はベジットorゴジータVSビルスになると予想
85:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:26:46.51 ID:KcJo3rw1
ネタバレスレでベジータ微妙って言うと否定されるので辛いです…
鳥山が考えてるんやししゃーないけど敬語使って
相手に媚びまくるベジータとか見たくなかったわ
87:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:26:49.80 ID:FmWJHwJ3
ビルスを敬ってへこへこ→地球ぶっ壊されそうになってキレて戦い挑む→返り討ちにあってワンパンKO
ベジータのこの流れは不可避やろうな
89:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:27:07.29 ID:BzRFPHwT
フリーザに下手に出てたのも立場的に無難と考えてただけで隙あれば離反を起こそうと思っとたし
腹の中じゃ屈辱と悔しさで煮えくりかえっとるぐらいプライド高い奴やでベジータ
なりふり構わんと保身の為に媚びを売ってやり過ごすキャラちゃうから
97:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:40.90 ID:mqBldcVG
結局今回の敵はそんなに悪いやつじゃないらしいで
コメディ多目らしい
98:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:29:44.39 ID:TYreesdm
複数回フュージョンすればいけるんちゃう?
┌─悟空
┌─┤
| └─ベジータ
合体後 ─┤
| ┌─悟飯
└─┤
| ┌─トランクス
└─┤
└─悟天
┌─┤
| └─ベジータ
合体後 ─┤
| ┌─悟飯
└─┤
| ┌─トランクス
└─┤
└─悟天
192:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:49:05.59 ID:HWBW34C6
>>98
モンスターファームか何か?
111:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:31:20.56 ID:cVQJmyxJ>>98
モンスターファームか何か?
野沢さんの声もう限界だろ
なんかひどいぞ痛々しい
122:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:33:30.92 ID:VhXh/qko
>>111
かめはめ波すらちゃんと言えなくなってて悲しい
>>111
かめはめ波すらちゃんと言えなくなってて悲しい
124:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:33:36.50 ID:FmWJHwJ3
>>111
高齢だし生きてる内にサンプリングしとるんや
114:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:32:28.45 ID:tb+cBb9/>>111
高齢だし生きてる内にサンプリングしとるんや
ベジータが可哀想過ぎる・・・
何でネタキャラになってんだよ
118:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:32:55.98 ID:mqBldcVG
http://i.imgur.com/cnaXewy.jpg
134:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:35:40.02 ID:9IYKSWYZ
>>118
あぁ、髪赤くしておしまいなんやね…
119:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:33:02.02 ID:BzRFPHwT>>118
あぁ、髪赤くしておしまいなんやね…
ベジータは別に原作で臆病ではあらへんのよ
結果的に間抜けな姿も晒すけど彼自身は無鉄砲とはいえ勇敢な戦士
142:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:37:46.92 ID:PX/UxvFT
>>119
臆病じゃなくて単に(戦闘力などの)序列至上主義で
自分より格上だと判断したら戦わない、みたいなある意味スマートな奴やと思う
地球育ちのカカロットはそこら辺無視してるだけで
128:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:34:51.37 ID:4m4DoXGA>>119
臆病じゃなくて単に(戦闘力などの)序列至上主義で
自分より格上だと判断したら戦わない、みたいなある意味スマートな奴やと思う
地球育ちのカカロットはそこら辺無視してるだけで
ベジータの敬語どこでみれるんや?
139:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:36:26.47 ID:FmWJHwJ3
>>128
>>128
151:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:40:00.35 ID:AeOu270t
>>139
まーたヤムチャだけ戦闘シーンが無いのか
133:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:35:31.37 ID:Jfgh7kKe>>139
まーたヤムチャだけ戦闘シーンが無いのか
てか神様ってデンデだったのにいきなりこいつが出てくるのがわけわからん
そして神様より上の界王様がオドオドしてるのもわけわからん
144:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:37:59.75 ID:TLdNpo6k
キリスト教圏ではゴッドってかなりアウトだと思うんやけど
ゴッドガンダムも名前変えられたし
152:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:40:16.83 ID:7FAKab0c
>>144
バーニングガンダムやったっけ
今回のはゴッドよりバーニングのがそれっぽいな
153:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:40:20.65 ID:1PB5xrNw>>144
バーニングガンダムやったっけ
今回のはゴッドよりバーニングのがそれっぽいな
ナッパが無双してた時震えながら読んでたわ
163:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:42:45.10 ID:FmWJHwJ3
ベジータも50近いおっさんやからな
神様にペコペコの一つや二つもできるようになったんやろ
199:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:50:21.79 ID:+oM/+vtE
悟空にお前がNo.1だと言った瞬間からベジータはなんかもういろいろオワタ
202:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:51:10.62 ID:CKouqAGq
鳥山自身が適当なのに本気で時系列を考えるとかバカバカしいで
桃白白は忘れるし超サイヤ人2の存在を忘れるし
何よりこんなこと言っている人やで
http://i.imgur.com/FtFDG5D.jpg
なお開放されんかった模様
218:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:54:20.14 ID:5EFrwohi
ピラフ一味の黒髪ロンゲかわいい
225:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:55:24.10 ID:Sf7Ev1Of
>>218
時代が早すぎたよな
219:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:54:29.55 ID:4tHmYAgS>>218
時代が早すぎたよな
正史扱いなのはクウラが来襲したときだけだったような
229:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:56:22.64 ID:eoK24Qwm
>>219
クウラもちゃうやろ
スーパサイヤ人に自由になれんから元気玉でフリーザ仕留めた世界とかよく言われとる
236:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 13:58:16.62 ID:I25bT5Zl>>219
クウラもちゃうやろ
スーパサイヤ人に自由になれんから元気玉でフリーザ仕留めた世界とかよく言われとる
ビルスだせええ
ゴッドってなんやねん
どうせいつも通り一発逆転やろ
お前らこんな感じだろうから今から掌グルングルンになるのが楽しみや
242:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:00:28.96 ID:NFLdQywZ
そういえばピラフ一味もブウ編死んだはずだけど生き返られたんだな
250:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:01:42.59 ID:11CGsDNF
>>242
あいつらは極悪人ではないっぽいからなあ
243:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:00:29.65 ID:7A7njHxa>>242
あいつらは極悪人ではないっぽいからなあ
本来ブロリーみたいな凶悪なサイヤ人への対抗策で善良なサイヤ人だけがなれる特別な形態なんだな
251:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:01:52.06 ID:BzRFPHwT
>>243
ぶっちゃけブロリーにそんな細かい設定ないわ
悟空達との違いも明かされんまま伝説だからで終わり
>>243
ぶっちゃけブロリーにそんな細かい設定ないわ
悟空達との違いも明かされんまま伝説だからで終わり
254:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:02:53.49 ID:FmWJHwJ3
>>251
怒りじゃなく悲しみで目覚めるとかいうどうでもいい設定
>>251
怒りじゃなく悲しみで目覚めるとかいうどうでもいい設定
259:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:03:31.49 ID:BzRFPHwT
>>254
どこに書いてあったん?
ブロリーに関して戦闘力無限上昇とか捏造多すぎる
>>254
どこに書いてあったん?
ブロリーに関して戦闘力無限上昇とか捏造多すぎる
269:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:05:21.33 ID:FmWJHwJ3
>>259
劇場版DVD-BOX付属冊紙の製作秘話に書いてあったと思う
247:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:00:39.70 ID:kcXymuAc>>259
劇場版DVD-BOX付属冊紙の製作秘話に書いてあったと思う
映画やるのが17年ぶりと言う事実
260:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:03:31.69 ID:jqLLhfDH
悟空よりべジータの声が・・・
266:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:04:55.44 ID:TLdNpo6k
>>260
ベジータの人は「なんやて工藤!」の声以外ひどいからな
コウ・ウラキとかひどい
>>260
ベジータの人は「なんやて工藤!」の声以外ひどいからな
コウ・ウラキとかひどい
275:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:07:27.41 ID:c9N683QO
>>266
これにはローエングラム王朝も激怒
271:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:06:37.45 ID:gpC0e7kr>>266
これにはローエングラム王朝も激怒
堀川って基本的にそんな上手い人じゃないからな
ベジータとか横島がハマってるだけで
274:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:07:26.68 ID:TLdNpo6k
>>271
結局声優なんてハマるかハマらないかだよね
シャアとかさ
>>271
結局声優なんてハマるかハマらないかだよね
シャアとかさ
317:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:19:22.73 ID:TBTG2seG
>>274
ビーデル役に皆口裕子を選んだスタッフは天才だと思う
>>274
ビーデル役に皆口裕子を選んだスタッフは天才だと思う
332:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:23:14.32 ID:WluGElBJ
>>271
マインカイザーといい服部といいプライドの高いキャラがハマるよな あの人
285:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:09:33.25 ID:I25bT5Zl>>271
マインカイザーといい服部といいプライドの高いキャラがハマるよな あの人
お前ら信じられんとおもうけどあのウサギたぶん人気でると思うで
288:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 14:10:22.91 ID:DXYFdmb/
ワンピもドラゴンボールも映画行ったけど
どっちも年齢層広かったわ
さすがにジャンプの看板は凄い