1:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:37:19.52 ID:FjrQj+1m
PNを男の名前にしてもバレバレ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364020639/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:38:09.23 ID:rVK2oLlh
特徴ハラデイ

3:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:38:35.84 ID:wIuxMu+5
>>2
ギャグが臭い

167:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:57:46.49 ID:o/67Ej3z
>>2
カプ厨くさい

4:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:38:49.92 ID:P7obDuin
ドロヘドロが女作者でビビった

7:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:39:25.16 ID:pw7tX+U8
カップルを作りたがるのは女
脇役でも最終的にほぼ全員恋人いるやろ、ハーレム系でも

8:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:39:26.27 ID:Xh+D4Spp
セキレイだけは理解不能やわ

9:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:39:34.16 ID:NYn+z9aV
わかる
内容が薄い

12:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:39:55.10 ID:P7Q8ayCx
近藤るるるは女だぞ

134:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:53:31.47 ID:Yg+/8RqO
>>12
すき、すき、だいすき

22:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:40:47.94 ID:Nt1iYwkr
ゲッチューまごころ便と2×2は作者の顔まで男なのに女やったな

113:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:51:07.55 ID:3LTH15ji
>>22
そこら辺はもう作品からして女やん
ゲューなんてコミックスがもう同人誌のノリですわ

23:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:40:51.34 ID:nbYKc7So
別に作者女でもおもろければ大丈夫なんやけどギャグマンガだけは無理やわ
女の考えるギャグ漫画ってやっぱセンスが合わん

35:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:18.50 ID:HDv1PjD5
>>23
ハレグゥ面白いかったで

56:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:43:48.32 ID:nbYKc7So
>>35
あー、ハレグゥあったか
最近、鬼灯の冷徹と主に泣いてますを連続で読んで嫌気がさしてたんやわ

27:唐澤貴洋:2013/03/23(土) 15:40:59.62 ID:HmL05Nn1
WORKING
荒川アンダーザブリッジ
開示の錬金術師

好きになれなかった作品がことごとく女作者だった

28:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:01.09 ID:gtNq0fE7


36:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:39.69 ID:YqioQefL
>>28
性別不詳だから(震え声)

32:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:13.31 ID:aHnEwlYg
ラブジャンキーの作者は殺意が湧くぐらい大嫌い

39:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:48.59 ID:YSU9eUT6
ハガレンのギャグは寒いからな

40:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:50.11 ID:wIuxMu+5
魔王のスピンオフとか腐臭すぎて読んでられんかったわ

41:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:50.49 ID:VZJ8fYl4
スポーツやバトルなどのアクション物の作画が下手
荒川弘はそのへん全然駄目だし、林田球は一枚画は迫力あるがアクションには迫力が出ない

42:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:41:51.25 ID:t/UN5UKw
げんしけんは女だと思ってたら男だった稀有な漫画

61:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:43:58.93 ID:vvjlVK6r
恵まれた初期から糞みたいな展開

65:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:44:28.65 ID:Rqxfv30a
立原あゆみ

76:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:45:15.42 ID:HDv1PjD5
>>65
もうおじいちゃんなんだよなぁ…

67:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:44:36.69 ID:VH0Yeo3c
とはいってもお前等、高橋留美子先生好きだろ?

74:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:45:05.81 ID:0fCsMz3K
女はカップル作りたがるっていうが美味しんぼとか華麗なる食卓とか男作者でもやる人はやるやん
ハガレンみたいに女でもやらん人もおるし

169:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:58:06.16 ID:4Vwjv0lk
>>74
全体の傾向の話だから、一部例外がいてもあんま関係ない

78:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:45:20.35 ID:0e0ggWmX
少年誌に描いてる奴はだいたいわかるな
わかんなかったのはベイビーステップの作者くらい

86:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:46:22.39 ID:Rqxfv30a
少年漫画だったらホモ臭い男キャラと不人気ヒロイン
ってのが鉄板

94:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:47:22.16 ID:XzKiohCY
>>86
KBTIT先生は女の子だった・・・?

103:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:48:54.49 ID:hxrnU1RM
>>86
囚人リクは作者女だったのか・・・・・・

115:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:51:28.94 ID:BmDOlBrE
>>103
保健室の女医以外、ほぼ女がいない漫画って凄いよな
鬼龍院の部下が出てきたけど

107:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:49:28.44 ID:6pwfBdob
>>86
鰤もNARUTOも不人気なんですがそれは・・・

91:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:46:55.08 ID:t6iCAVnu
男主人公が低身長だと女作者っぽい

92:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:47:15.26 ID:6pwfBdob
金田一の作者が女だって聞いた時は驚いた
言われてみたらって節はなくはないけど
GENKAITOPPAの人はどうなんやろね

138:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:54:28.42 ID:HDv1PjD5
>>133
「エル・カンターレ ファイト!」

http://tiyu.to/image/news/21_09_14_07.jpg

ワロタわコレ

97:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:47:56.66 ID:/exlmTTt
エマのぐう畜ウィリアムは女作者特有やな

99:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:48:04.04 ID:9naoX4Dp
女は質感を描けない人が多いな
森田まさのりや小畑健クラスの作画ができる女性作家はいないだろ

106:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:49:19.21 ID:7vSAMxNH
いちご100%の作者なんていかにも女って感じがするんだけどよく名前が上がるよな
逆にびっくりするわ

154:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:56:17.04 ID:3LTH15ji
>>106
バクマンの青木のモチーフだからな
昔からよく知られてた事実やったけどまた有名になったんよ

110:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:50:35.17 ID:331y8ImM
勇人はわからなかった

112:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:50:40.47 ID:3Jrt94U+
逆に少女マンガばっか読んでると男の漫画なんか読んでられなくなるけどな

119:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:51:53.19 ID:gtjaXeVL
>>112
漫画に自信ネキ

124:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:52:14.59 ID:ZukkiwUL
吹き出しの外にやたらセリフ書いちゃう奴は大体女

126:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:52:34.98 ID:HDv1PjD5
>>124
ば…バスタード…

137:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:54:27.17 ID:3Jrt94U+
>>124
北条司「せやな」

393:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:31:40.47 ID:k26b9llV
>>124
マリオくん「おっそうだな」

139:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:54:33.31 ID:5TA4A/Iv
女が描く漫画にはいかにも女が好きそうな芯が強い女がよく出てくる

156:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:56:21.78 ID:1Eqlv5Wa
>>139
男が描く漫画にも普通に出てくるんだよなあ

178:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:00:20.33 ID:EJo0l2FU
>>156
男が描く芯の強い女と女が描く芯の強い女はなんか違うんだよなあ
口に出しづらいというか上手くは言えんが

144:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:55:17.00 ID:EzUYlCsc
ハガレンは普通にわからんだろ
銀の匙はわかるかもしれんが

163:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:57:05.43 ID:LQ2FjGbJ
>>144
「女の人って凄いわー」ってのがちょくちょく入るし女だとは思ってた

170:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:58:08.29 ID:qrFsNHzy
>>163
ゴッドハンド輝なんてのもそうだな
母の力や女の力は偉大ってフレーズはもうボロボロ

172:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:58:29.24 ID:IWiPudbl
シュートの人も女性やろ?上手く言えんが、男のバカさ加減がだいぶマイルドやった

174:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 15:58:48.58 ID:5TA4A/Iv
あひるの空とかいうポエム漫画

208:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:07:08.06 ID:s4mTSnTA
キルミーベイベーの作者も女なんだよなあ・・・

221:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:09:33.62 ID:maQsdNEM
瀬尾公治の漫画は女が描いてるみたいや

240:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:12:24.66 ID:3Jrt94U+
>>221
あいつはただ単に女々しいだけやろ

233:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:10:42.69 ID:HDv1PjD5
内容はともかくこういう可愛い絵柄好きやわ
星里もちるとか

259:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:14:52.71 ID:qWDyYJwL
ライジングインパクトの最終巻はどうみても嫁が作ったシナリオ

312:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:21:01.20 ID:zA0XglPY
たまに女性や決めつけて外すニキも結構おるやろ
鈴木央女性説を唱えてるニキ多すぎてワロタで

330:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:23:23.40 ID:4Vwjv0lk
>>312
俺もそのへんとか高橋しんとか間違えた

317:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:21:56.52 ID:CohZusOt
じゃあ逆に女性名の男性作家って誰かおるん?

368:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:28:10.03 ID:zA0XglPY
>>317
立原あゆみ、山崎花子、竹本泉あたりがパッと思いつくでー

334:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:23:41.42 ID:BDbx1xgj
サンガツのライオンの主人公はええよな
くさいとこほとんどないし結構熱い
女の人であそこまで描けるのはすげーわ

351:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:26:00.21 ID:4Vwjv0lk
>>334
俺はきらいじゃないけど、ありゃかなりくさいと思うよ

339:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:24:36.35 ID:5YE8jfZT
うみのチカ嫌い
あれを好きっていう男も嫌い

346:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:25:17.48 ID:HDv1PjD5
>>339
ハチクロはアレやけど3月のライオンはイジメ部分以外面白いで

361:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:27:16.41 ID:5YE8jfZT
>>346
むしろハチクロは途中まで読めたが、3月のライオンは1巻でやめた

388:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:30:50.49 ID:dvDK5oWA
日本橋ヨヲコの漫画好きやで。ワイのバイブルや

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1KOLCAw.jpg

392:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:31:39.92 ID:G4gCsArg
>>388
いい趣味してんじゃねえか
ヘヴンズドアも少女ファイトもめちゃくちゃおもしろいよな

414:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:35:24.00 ID:dvDK5oWA
>>392
サンガツ
日本橋ヨヲコの漫画は魂を揺さぶられるんや
中学の頃に極東学園天国を読んで以来のファンだわ

430:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:37:06.64 ID:G4gCsArg
>>414
わかる
この人の心を揺さぶるテクニックは漫画界でも随一だと思うわ
少女ファイトはもっともっと売れていいはず

440:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:39:44.40 ID:/Tp6OwAu
>>430
少女ファイトは話が普通におもんねーわ

459:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:43:13.34 ID:mbnpc7uu
黒田BBは男だと思ってたわ

465:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:43:56.79 ID:Kz285s6/
トラブるの原作者は女だよな
女の発想とは思えんけど

477:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:45:29.38 ID:+xkBiDwA
>>465
男やで

466:風吹けば名無し:2013/03/23(土) 16:43:58.59 ID:3g9Rr99j
女作者が劣ってるとか少女マンガが下とかはこれっぽっちもおもわん
ただ男の感性に合わないからジャンルの違いってだけや
だからあんまり少年マンガに浸食してこないでほしい