1: シャム(愛知県):2013/03/23(土) 20:12:48.28 ID:qs2CkhaSP
【3回スペシャル連載】宇宙と地球と友達になるための100問100答。Vol.2 人間と宇宙の関係。
51.宇宙飛行士になるには?
日本ではJAXA(宇宙航空研究開発機構)が不定期に募集をかけている。
JAXAの応募要項より一部ご紹介すると(現在は募集終了)
・日本国籍を有すること。
・自然科学系学部の大学卒業以上であること。
・訓練時に必要な泳力(水着及び着衣で 75m: 25m x 3回 を泳げること。また、10分間立ち泳ぎが可能であること。)を有すること。
医学的特性
身長:158cm以上190cm以下
(注:宇宙服を着用して船外活動を行うには、約165cm以上が必要です。)
体重:50kg~95kg
心理学的特性
・協調性、適応性、情緒安定性、意志力等国際的なチームの一員として長期間の宇宙飛行士業務に従事できる心理学的特性を有すること
・日本人の宇宙飛行士としてふさわしい教養等(美しい日本語、日本文化や国際社会・異文化等への造詣、自己の経験を活き活きと伝える豊かな表現力、人文科学分野の教養等)を有すること。
などがある。
これ以外にもいくつか条件があるが、基本的に門戸は開かれている。ちなみに年齢制限はない!
52.宇宙飛行士のお給料はいくら?
JAXAの場合、
宇宙航空研究開発機構職員給与規程により
採用時本給
大卒 30才 約30万円
大卒 35才 約36万円
http://www.vogue.co.jp/special/gallery/miraikan2/5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364037168/
【3回スペシャル連載】宇宙と地球と友達になるための100問100答。Vol.2 人間と宇宙の関係。
51.宇宙飛行士になるには?
日本ではJAXA(宇宙航空研究開発機構)が不定期に募集をかけている。
JAXAの応募要項より一部ご紹介すると(現在は募集終了)
・日本国籍を有すること。
・自然科学系学部の大学卒業以上であること。
・訓練時に必要な泳力(水着及び着衣で 75m: 25m x 3回 を泳げること。また、10分間立ち泳ぎが可能であること。)を有すること。
医学的特性
身長:158cm以上190cm以下
(注:宇宙服を着用して船外活動を行うには、約165cm以上が必要です。)
体重:50kg~95kg
心理学的特性
・協調性、適応性、情緒安定性、意志力等国際的なチームの一員として長期間の宇宙飛行士業務に従事できる心理学的特性を有すること
・日本人の宇宙飛行士としてふさわしい教養等(美しい日本語、日本文化や国際社会・異文化等への造詣、自己の経験を活き活きと伝える豊かな表現力、人文科学分野の教養等)を有すること。
などがある。
これ以外にもいくつか条件があるが、基本的に門戸は開かれている。ちなみに年齢制限はない!
52.宇宙飛行士のお給料はいくら?
JAXAの場合、
宇宙航空研究開発機構職員給与規程により
採用時本給
大卒 30才 約30万円
大卒 35才 約36万円
http://www.vogue.co.jp/special/gallery/miraikan2/5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364037168/
スポンサードリンク | |
3: ジャガランディ(岡山県):2013/03/23(土) 20:13:51.63 ID:M806RlUG0
やっす
6: ジャガランディ(山口県):2013/03/23(土) 20:14:48.66 ID:7jqz/5uF0
体重が範囲外だわ
7: アムールヤマネコ(京都府):2013/03/23(土) 20:14:51.72 ID:raycMDak0
手当がここからバンバン乗る
8: バーマン(神奈川県):2013/03/23(土) 20:14:59.16 ID:+P7kANFyP
難関試験にパスしてそんなもんなの
9: アビシニアン(静岡県):2013/03/23(土) 20:16:25.05 ID:M1nx29Fn0
危険手当、24時間拘束手当とかで倍ぐらいもらってそう
10: オシキャット(埼玉県):2013/03/23(土) 20:17:39.87 ID:4ejDPclN0
倍でも安いな
13: アメリカンカール(大阪府):2013/03/23(土) 20:20:12.89 ID:dPiKD+IB0
・協調性、適応性、情緒安定性、意志力等国際的なチームの一員として長期間の宇宙飛行士業務に従事できる心理学的特性を有すること
お前ら絶対無理だな^^
14: アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/03/23(土) 20:22:37.16 ID:cj8o0mVE0
英会話できなくてもいいの?
英語力なくてもいいの?
17: 黒トラ(東京都):2013/03/23(土) 20:25:23.93 ID:RDTshTDy0
選ばれないだろうけど一応俺でも募集要件は満たしてるんだな。でも給料が今より少ないw
危険を考えると好きでないと出来ないなぁ。テレビ局に呼ばれたり本書く副収入はどれくらいになるんだろう?
求む完璧超人
月給30万
アホかw
少ねえなと思ったけど
養成にその何十倍ものコストがかかるんだもんな
宇宙兄弟じゃないけど、宇宙飛行士に選ばれても一度も宇宙へ行けずに終わる奴も相当いるんだろうなぁ…
30: ラグドール(愛知県):2013/03/23(土) 20:34:18.56 ID:sRvMImw30
158センチ以下は宇宙に出る資格無し
165センチ以下は船内作業員でしか資格無し
32: ベンガルヤマネコ(家):2013/03/23(土) 20:38:08.98 ID:5wzcwTJ30
>身長:158cm以上
どういうこと?どういうこと?どういうこと???????????
昔最初の募集応募したなあ・・・・書類選考で落ちたけど
53: マーブルキャット(京都府):2013/03/23(土) 20:55:23.18 ID:ll2ZHK8C0
給料は安いやろ。名声が凄まじくあるからいんじゃね。
55: サビイロネコ(dion軍):2013/03/23(土) 20:56:08.15 ID:4sYZiWsc0
やっすとかいってる奴は阿保か
JAXAは手当がすごいんだよ
57: マーブルキャット(京都府):2013/03/23(土) 20:57:15.65 ID:ll2ZHK8C0
>美しい日本語
この時点でもう関西弁とかあかんやろw
58: ジャガランディ(東京都):2013/03/23(土) 20:57:33.60 ID:VhAxMaJH0
何億も払って宇宙行く人もいるくらいだからな
やっす
6: ジャガランディ(山口県):2013/03/23(土) 20:14:48.66 ID:7jqz/5uF0
体重が範囲外だわ
7: アムールヤマネコ(京都府):2013/03/23(土) 20:14:51.72 ID:raycMDak0
手当がここからバンバン乗る
8: バーマン(神奈川県):2013/03/23(土) 20:14:59.16 ID:+P7kANFyP
難関試験にパスしてそんなもんなの
9: アビシニアン(静岡県):2013/03/23(土) 20:16:25.05 ID:M1nx29Fn0
危険手当、24時間拘束手当とかで倍ぐらいもらってそう
10: オシキャット(埼玉県):2013/03/23(土) 20:17:39.87 ID:4ejDPclN0
倍でも安いな
13: アメリカンカール(大阪府):2013/03/23(土) 20:20:12.89 ID:dPiKD+IB0
・協調性、適応性、情緒安定性、意志力等国際的なチームの一員として長期間の宇宙飛行士業務に従事できる心理学的特性を有すること
お前ら絶対無理だな^^
14: アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/03/23(土) 20:22:37.16 ID:cj8o0mVE0
英会話できなくてもいいの?
英語力なくてもいいの?
17: 黒トラ(東京都):2013/03/23(土) 20:25:23.93 ID:RDTshTDy0
選ばれないだろうけど一応俺でも募集要件は満たしてるんだな。でも給料が今より少ないw
危険を考えると好きでないと出来ないなぁ。テレビ局に呼ばれたり本書く副収入はどれくらいになるんだろう?
50: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/23(土) 20:53:53.54 ID:9rD+ndJg0
>>17
2chでこういう人好きw
21: ジャガランディ(山形県):2013/03/23(土) 20:28:01.64 ID:OX02GGnm0>>17
2chでこういう人好きw
求む完璧超人
月給30万
アホかw
23: ライオン(大阪府):2013/03/23(土) 20:29:18.68 ID:/esA54DZ0
>>21
それでもなりたいってやつはいっぱいいるよ
>>21
それでもなりたいってやつはいっぱいいるよ
45: ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/23(土) 20:48:46.44 ID:WDNyBYvx0
>>23
そういうことだよね
22: アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/23(土) 20:28:51.38 ID:acEgU2p40>>23
そういうことだよね
少ねえなと思ったけど
養成にその何十倍ものコストがかかるんだもんな
26: ライオン(大阪府):2013/03/23(土) 20:30:57.97 ID:/esA54DZ0
>>22
ロケット打ち上げが一回で数十億、宇宙服はオーダーメードで数億円
人間を宇宙に送るのはアホみたいにカネがかかる割りには得られるものが少ない
28: ボンベイ(チベット自治区):2013/03/23(土) 20:33:34.50 ID:AtWgckJX0>>22
ロケット打ち上げが一回で数十億、宇宙服はオーダーメードで数億円
人間を宇宙に送るのはアホみたいにカネがかかる割りには得られるものが少ない
宇宙兄弟じゃないけど、宇宙飛行士に選ばれても一度も宇宙へ行けずに終わる奴も相当いるんだろうなぁ…
30: ラグドール(愛知県):2013/03/23(土) 20:34:18.56 ID:sRvMImw30
158センチ以下は宇宙に出る資格無し
165センチ以下は船内作業員でしか資格無し
32: ベンガルヤマネコ(家):2013/03/23(土) 20:38:08.98 ID:5wzcwTJ30
>身長:158cm以上
どういうこと?どういうこと?どういうこと???????????
38: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/03/23(土) 20:43:00.21 ID:tiOIlpJIO
>>32
1着11億円する宇宙服を使いまわすから
47: アンデスネコ(東日本):2013/03/23(土) 20:52:09.24 ID:H76Y3A5l0>>32
1着11億円する宇宙服を使いまわすから
昔最初の募集応募したなあ・・・・書類選考で落ちたけど
53: マーブルキャット(京都府):2013/03/23(土) 20:55:23.18 ID:ll2ZHK8C0
給料は安いやろ。名声が凄まじくあるからいんじゃね。
55: サビイロネコ(dion軍):2013/03/23(土) 20:56:08.15 ID:4sYZiWsc0
やっすとかいってる奴は阿保か
JAXAは手当がすごいんだよ
57: マーブルキャット(京都府):2013/03/23(土) 20:57:15.65 ID:ll2ZHK8C0
>美しい日本語
この時点でもう関西弁とかあかんやろw
58: ジャガランディ(東京都):2013/03/23(土) 20:57:33.60 ID:VhAxMaJH0
何億も払って宇宙行く人もいるくらいだからな