1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:28:15.12 ID:CADjGeiM0
これは花咲くいろは

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364027295/
スポンサードリンク
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:29:14.09 ID:uf91OJxa0
エヴァだと思った…

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:29:23.41 ID:iFzqEQsU0
あの花だな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:29:25.69 ID:lGW4DgXt0
ギアスR2

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:31:32.68 ID:VyxilBD3O
>>5
序盤「・・・」中盤「ん?」終盤「うおおおおお!!!」

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:30:42.67 ID:Q3yz5l030
SAO

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:34:51.11 ID:lirSlYOj0
>>9
いや中盤も終盤も面白かったけど

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:49:49.64 ID:HCVJ8r8K0
>>9
序盤と言うか1話だけうおおおおおおおおおおおお

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:32:20.67 ID:aPHKBy9l0
ロボティクスノーツじゃん
ロボコン青春アニメでよかったのに

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:32:31.05 ID:wlGcFR8YO
ギルクラ!

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:32:52.57 ID:WVQEfeUC0
琴浦さん

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:34:57.39 ID:yuy5d7Jh0
コヨーテ

1話「うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

2話「は?」

3話以降「…」

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:35:05.39 ID:qsUbeLWM0
エヴァは違うだろw


序盤「お~」


中盤「うおおおおおおおおおおおおお!」







終盤「死ね」

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:50:23.95 ID:84gTHJmh0
>>31
そこはおめでとうにしろよ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:37:17.95 ID:yuy5d7Jh0
ABはゆりっぺ死ね連呼しかしてないわ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:37:28.68 ID:1dBPDYnv0
タイバニ

序盤「うおおぉ!?」

中盤「うおおおおおおおおおおおお!」

終盤「・・・チャーハン?」

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:37:42.08 ID:Hj59IYCk0
キルミーベイベー
序盤「はぁ?」
中盤「はぁ…」
終盤「…わさわさ」

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:39:24.44 ID:0dOIJQD40
GANTZ

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:12:15.61 ID:yCh1k1VR0
>>52 おれの時間を返せ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:40:58.50 ID:lc5vbdREi
ジョジョは今んところ安定して序盤「うおおおおお!!!」中盤「うおおおおお!!!」だな

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:42:44.88 ID:T4pW/tU20
>>59
序盤「うおおおおお!!!」中盤「お、おう」

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:41:23.01 ID:DyuN0SuF0
グレンラガン

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:41:24.16 ID:h34OX6/m0
アクセルワールドだな
最終回はうおおおおおおってなったけど

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:44:35.54 ID:XKp59e1s0
最近だと新世界より
中盤で見なくなってしまったけど

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:53:35.75 ID:p1Vw6LgC0
>>72
あれは序盤「へー」中盤「あー・・・」終盤「悪くない」くらいだろ
途中で百合と説明調と作画崩壊という3連落とし穴があったが

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:48:14.20 ID:GZ1hUWnh0
未来日記はスレタイとまったく同じ反応したわ
とくに最後

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:48:15.06 ID:6pPZ00vo0
創聖「うおおおおおお!!!!」

創星「うおお!!」

EVOL前半「うおおおお!!!」

EVOL後半「もうやめてぇ…」

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:49:34.87 ID:WcxYMK+40
輪廻のラグランジュ

序盤「ん?」
中盤「ん?」
終盤「ん?」

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:49:35.65 ID:+3xKM/0FO
ギルクラ
PV「うおおおおお!!!」
1話「ん?」
2話「…うそでしょ?」
3話「本当だよ?」
4話以降「wwwwww」

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:50:52.32 ID:G+Vfgb9k0
あー、ガンダムSEEDデスティニーですわ

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:55:14.07 ID:a8mwe1KFP
>>94
序盤からすでに「えっ・・・」ってかんじだろ

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:58:34.14 ID:G+Vfgb9k0
>>106
前作主人公に恨みを持つ新主人公
その新主人公の乗機は前作主役機そっくり
新桑島キャラ

これだけでテンション上げられた
ラクスたちがオーブに引き篭もってるのも知らなかったしな

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:06:04.98 ID:a8mwe1KFP
>>122
日本刀持ったジンのおっさんたちとかも良かったよな

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:11:30.86 ID:G+Vfgb9k0
>>153
アスランにとって親父の亡霊みたいなもんだしな
以後の話に一切影響しなかったのがなんとも
旧主人公への恨みも無かった事になったし
キラさんはブレイクザワールドは傍観してラクスが狙われた途端本気出すし

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:56:35.92 ID:IKNIqAXW0
ガンダムAGEの悪口はもうやめてやれよ・・・

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:59:53.15 ID:Ll/E6ge4P
>>111
AGEは序盤「・・・」中盤「良くなってきたか?」終盤「お、おう・・・」

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:58:18.36 ID:h80oRoXz0
屍鬼
序盤「なんだこのキャラデザwww」
中盤「やべーつまんね・・・」
終盤「うおおおおおおおおおおお」

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 17:58:51.46 ID:Ystp7KZV0
>>119
中盤で切った奴が大半だっただろうな

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:00:10.65 ID:T2B3r9z10
屍鬼はなんかつまんねーって思いながら見てたけど
今思うと割と面白かったんじゃないかと思う

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:00:17.62 ID:WcxYMK+40
ゴンゾのアニメってそんなのばっか

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:02:48.03 ID:QV/5zwiPO
>>129
結構打率高いのにクソアニメ量産スタジオみたいな風潮
まあわかるけど

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:06:31.43 ID:WcxYMK+40
>>142
最初盛り上げるのはうまいんだけどな

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:00:49.07 ID:P4dg4Bwg0
序盤「ん?」中盤「え、」終盤「えるたそ~」

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:01:54.14 ID:Ystp7KZV0
>>131
序盤「ん?」中盤「えるたそ~」終盤「えるたそえるたそえるたそえるたそえるたそえるたそえるたそ」

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:01:20.55 ID:FDdJsko20
キルミー
序盤 どしたのわさわさwwwww
中盤 ・・・
終盤 ホントの気持ちはwww

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:33:52.72 ID:oxexaGqh0
>>135
それ一話単位のはなしだろ

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:01:21.13 ID:3z4Zqohvi
あの花は
序盤「うおおおおおお!!」じゃなくて
序盤「うわぁぁぁぁ……」だった

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:05:25.63 ID:Ystp7KZV0
ギルクラって序盤から微妙じゃなかったか

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:07:06.13 ID:yYNC7tmJ0
>>151
なんかいのりちゃんがガイと関係あるんじゃないかって所だけで御飯が進んだな
それ以外は微妙

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:05:30.08 ID:frjLahf70
序盤「・・・・」
中盤「うおおおおおおおおおおおお!!!!」
終盤「ああ・・・(嗚咽)」

ガングレイヴは神アニメ

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:12:31.46 ID:QV/5zwiPO
>>152
総括すると1話が一番微妙だよな
19話でほぼ丸々やり直して笑った
至る過程がクソだったらあそこでキレてた

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:08:01.32 ID:GSL2DuPM0
序盤(OP)「うおおおおおおお!!!」
内容「ん?」
終盤「忘れよう」

TV版ヘルシング

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:09:59.65 ID:WcxYMK+40
>>158
一話のアーカードが協会に向かうシーンで曲がかかるあたりまでは良かったよな

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:16:18.63 ID:GSL2DuPM0
>>163
所々演出が光るシーンがあるな
ウォルターがヘリからインテグラを逃がすシーンとか中々良い

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:10:13.91 ID:RfQBh6Mm0
平成ライダー全般
コンセプトは、いい

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:12:33.10 ID:xff8jUYz0
>>165
オーズや剣は後半盛り上がった傾向でしょ

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:15:28.72 ID:79aan1hKO
>>165
カブトとディケイド どっちも米村正二だな

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:11:14.35 ID:3baK4hB40
ジョジョ七部

序盤「おおおお!」
中盤「は?遺体?」
終盤「うおおおおおおおおおお!!」

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:19:12.97 ID:NVIzg3e20
銀ファム

序盤「映像も音楽もスンバラシイ!」
中盤「え?エグザイルvsエグザイルの見せ場カット!?」
終盤「……なんでラスボス自害するん?なんでクラウス再起不能なん?」

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:31:52.89 ID:abe8bLUV0
>>185
序盤「んほっほおおぉぉぉおおおお~~!!!!」
中盤「・・・まだ慌てるような・・・」
終盤「・・・・・・・・・・・・」

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:21:46.10 ID:fOOWXErm0
グレンラガン
前半「うおおおおっ(迫真)」
中半「うおおおおっ(迫真の演技)」
後半「うおおおおっ(声だけ迫真)」
 
劇場版「うおー(棒読み)」

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:33:29.89 ID:+sQvlcxFO
最後にむけて、盛り上がるほうが少ないだろ
むしろ、そういうの教えてくれ

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:34:42.38 ID:oxexaGqh0
>>205
四畳半神話大系
輪るピングドラム

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:35:47.30 ID:79aan1hKO
>>205
5D's
シュタゲ

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:10:32.91 ID:/RtBbF5k0
>>205
どう考えてもそっちの方が多いわ

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:15:13.66 ID:84gTHJmh0
>>263
節子、それは良いものだけ覚えてて数多の糞アニメを忘却してるだけや

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 18:44:35.82 ID:wkfN9m0x0
キルミーベイベー

序盤「うわ……」
中盤「…………」ワサワサ
終盤「どしたのwwわさわさwww」

後日「キルミーベイベーは哲学」キリッ (でも円盤は買わない

249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:00:25.47 ID:OMjBrvKU0
スクライド
序盤「ほう…」
中盤「おお…?」
終盤「うおおおおおおあああああああああああああああ!」

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:05:33.93 ID:ExYxbQx30
神様ドォルズ

「お?!ぶひいい!」

「おおおおお!!?」

「???」

322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:49:40.00 ID:/RtBbF5k0
逆に全話「うおおおおおおお!」なアニメってなに?
ちょっと見てみたい

331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:52:54.76 ID:rtPHkJvC0
>>322
あったとしても疲れそうだから見たくない

332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/23(土) 19:52:59.31 ID:mSCOooBf0
序盤「うおおおおおおお!」
中盤「このエピソードって必要なの?」
終盤「……」

DTB2期