
「進撃の巨人」兵団のジャケット発売、丈が異なる2種類
スポンサードリンク | |
パリ、サロンドリーブルのエキシビジョン。さらさらと絵を描きながら、観客の質問に受け応えする中村光さん。 twitter.com/tab_k/status/3…
— tabuchiさん (@tab_k) 2013年3月23日
その昔、ヤングサンデーの編集方針一新で多くの作家さんが雑誌を離れた時、いわしげ孝さんもモーニングで連載した時期があって、先にモーニングで連載してた僕に忘年会で声をかけてくれたんだよ。いじけてる僕の肩を揺すりながら「君はすごいんだから頑張れ」って言ってくれたのがうれしかったな。
— 佐藤秀峰さん (@shuhosato) 2013年3月23日
あのサンデー編集はホントに何だったんだろう、度胸星・・・
僕は山本英夫さんや新井英樹さんやいわしげ孝さんや山田芳裕さんや、そういう漫画家さんに憧れてヤングサンデーに持ち込みしたり、師匠の福本伸行さん、高橋ツトムさんと同じ雑誌に載ってみたくてモーニングや近代麻雀で連載してみたけど、今は雑誌に憧れるとかあんまりないんだろうなぁ…。
— 佐藤秀峰さん (@shuhosato) 2013年3月23日
読者の皆様、大変お待たせいたしました。『ワンパンマン』最新話・更新です!恐らく、WEBコミック史上最高の一撃表現ッッッです。百聞は一見にしかず!ぜひご自身お目でお確かめ下さい。tonarinoyj.jp/manga/onepanma…
— となりのヤングジャンプさん (@tonarinoyj) 2013年3月22日
自分が漫画を描く時に、きっと、たのしさより、今はこわさとか、むずかしさとか、体力的な苦しさとかばっかりに目が行っているのかもな。 もったいない。 でも、今はまだうまくコントロールできてない。 今は苦しさだけクローズアップしちゃっているかも もったいない
— 羽海野チカさん (@CHICAUMINO) 2013年3月23日
樋口大輔「ドクシ―読師―」9巻で原画展、サイン本販売も
「ベルセルク」37巻の黒ver.カバーがアニマル付録に
ジャンプVS誕生!岸本斉史×島袋光年の王道マンガ対談も
集英社系列の漫画雑誌はジャンプがあるお陰で創刊したドーピングしやすいだろうな
連載?掲載陣に「岩本直輝」有り
アニメ質問状 : 「ちはやふる2」 初めからトップギア 自分追い詰め最後まで
ファンファンしつこいインタビュー