1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:00:01.28 ID:lL7KC3lS0
1stでも∀でも無かった




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364094001/
スポンサードリンク
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:01:22.53 ID:flS4GH5X0
顎ながっ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:01:51.89 ID:TjuifCrY0
きらいじゃないんだけど俺ってセンスないのか?

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:04:36.43 ID:GA+Cx7mg0
こっちのほうがかっこいいわ
忍者っぽい

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:05:31.94 ID:YT3olQZ20
なんだ勇者ロボか

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:09:39.65 ID:n3LYE2b+0
顎と肩がなんか変
膝がエルガイムみたい

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:14:49.77 ID:YT3olQZ20
ageって昔のほうがMS強かったって設定なかったっけ
実体剣ってどうなのさ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:20:08.07 ID:hP7+ohh60
>>29
AGEシステムがシグルブレイドやCファンネルみたいな実体剣装備を多く考案した所を見るに実体近接武器の技術が高かったんだろうな

ゼダスソードもビームサーベルより切れ味高いし

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:19:27.18 ID:nSi8xIzP0
OOの流れも汲んでいるのでは?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:20:16.18 ID:CcWwqb750
右上の説明文 ガンダAGEなってるぞ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:20:27.59 ID:flS4GH5X0
100円均一かよ
「ザ・ガンダム」って

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:21:33.39 ID:KxsS6M8l0
フリットの銅像がMSにならないかな

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:22:52.65 ID:hP7+ohh60
>>44
じいちゃんのガンダム→じいちゃんがガンダムになるわけか

刹那にライバルが出来るな

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:24:16.42 ID:6zjiFxPF0
なんで顔猪木なの?

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:28:32.11 ID:hP7+ohh60
>>49
そういや元々ガンダムのアゴのアレってなんなんだろうな

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:30:10.83 ID:YT3olQZ20
>>54
オプチカルシーカーだ覚えておけ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:25:35.81 ID:nzOWTmjr0
顎⇒長過ぎ論外
体⇒嫌いじゃないがガンダムぽくはない
腕⇒「ダンボールに腕通しました」みたいな簡単造形。くびれくらい作れ
脚⇒鳥の足かよ。すぐポッキリ逝きそう
剣⇒いかにも子供騙しなイミフで機能美ゼロの実体剣

100点満点中23点くらい

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:39:46.78 ID:nSi8xIzP0
>>50
自称ガンダム玄人さんチィーッスwwwwwww

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:44:51.56 ID:nzOWTmjr0
>>67
照れるから褒めるなド素人

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:29:31.57 ID:629d+uLdO
でも過去作の機体だったらお前らめちゃんこ叩いただろ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:31:41.54 ID:yN4aV/xE0
本作では話だけで終わってたイヴァースシステムなんて、量産型エヴァだぜ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:33:56.81 ID:YT3olQZ20
>>57
ガフラン見て量産エヴァなんて言わなかったくせに

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:52:16.85 ID:42RfDsHq0
>>57
ガンダムよくわからんけど
パッと見で量産型イメージしたわ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:40:10.80 ID:hP7+ohh60
つーかこの機体下手したらAGE-FXやシドより強いんだろ

Gガンみたいな闘い方してたのかもな

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:42:46.86 ID:GDKazQie0
>>68
ぱっと見推進器が無いのがオーバーテクノロジーらしさ出しているわ

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:04:14.21 ID:BDUswBJb0
AGE-1 2号機アサルトジャケットってのはかっこよかった
まぁ所詮フルアーマーガンダムの焼き直でしかないけど
そういえば00のフルアーマーOガンダムは酷かったなぁ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:07:09.61 ID:NsEnDQXQP
これってそもそもMSなのか?

なんか人が着込んでるようにも見えるんだけど

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:09:14.17 ID:GDKazQie0
>>98
手と足おかしなことになるで

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:14:17.83 ID:4IFOAS9J0
>>102
ゴーディアン方式なんだろ

http://www.cmscorp.jp/products/img/bg30_gordian/pic04.jpg

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:11:41.53 ID:6XxO+Aw80
やっぱりAGE-1がナンバーワン!

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:18:07.54 ID:G1Tv7laf0
こういうパッと見てダサい奴の方がとんでもない機能や強さ秘めてると思うと胸が熱くなる

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:22:48.51 ID:SXjsSVd00
>>1のソードだけほしい

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:28:44.32 ID:IpEpB/qP0
後頭部のアンテナはなに?

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:45:32.01 ID:NuJiwI7wi
ガンダムがそれぞれの世代に一騎(+敵の一騎)のみで初代の老兵も最後まで前線で戦い抜いた良作だったと思うがなぁ

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 14:00:33.55 ID:hurS4uBj0
正直こういうのは設定画にしないで欲しかった気もする


機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I (アンコールプレス版) [Blu-ray]
METAL BUILD ガンダムエクシア&エクシアリペアIII
METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (初回特典付)
MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)
MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00)
METAL BUILD フリーダムガンダム
PG 1/60 GAT-X105 ストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
MG 1/100 GAT-X105 ストライクガンダム + I.W.S.P. (機動戦士ガンダムSEED)
GUNDAM FIX FIGURATION METALCOMPOSITE #1006 ユニコーンガンダム