1:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:00:45.27 ID:yNu/i/GY
.260 15 50 10勝7敗 3.00
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364292045/
.260 15 50 10勝7敗 3.00
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364292045/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:16.55 ID:va9kpZMx
ええやん
4:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:37.67 ID:S9LVn6MH
実際のこの成績残したら凄い
5:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:39.43 ID:HoKO2ugM
その成績の半分でも大成功だろ
7:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:49.25 ID:yNu/i/GY
この成績残しても何で絞らんかったんやとしか思えんけどな
8:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:58.27 ID:gjn/x3H7
どっちも1.5流って感じやね
9:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:02:14.27 ID:tM8/fd9p
.250 5 30 7勝5敗 3.34
これくらいでも合格点
年棒の査定に困りそう
20:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:04:18.34 ID:9QhUX4fI
やる以上.300 15 60 15勝2.50くらいやってくんねーと
中途半端になるからやめろって言われて結局中途半端じゃかっこわるい
野手と投手の両立は死球とかあるし厳しくね
大谷左打ちだし右腕に当たるで
成功失敗は全盛期の成績で考えろよ
翌年糞になったら意味ね~ぞ
どう転んでも叩かれる選手
61:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:11:30.59 ID:Te0rVH5K
先発で考えてるアホが多くて驚き
何年か前メジャーにローテP兼代打で毎年7、8本HR打つやついたけどそれが最高レベルか
中途半端が一番嫌やな
はやくどちらか決めてほしい
67:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:12:44.94 ID:r8Ulkoip
コイツが出塁するたびに最低3回は牽制するのもええな
勝手に疲弊して成績落とすやろ。ルール上なんの問題もない
なんか去年の序盤の多田野みたいな扱いになりそうやな
敗戦処理としてリリーフ登板して打席も立って負けててもファンを喜ばせるみたいな
イーファス役の多田野的に
83:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:14:53.37 ID:/hANviBP
大谷期待してるけど可哀想だよな
どんな成績残しても「片方に絞ってたらもっといけた」って言われ続けるんやろうな
92:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:07.21 ID:GqZuxUf7
両方中途半端だったら客寄せパンダ以外に二刀流する意味ないやろ
94:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:17.67 ID:b9Lx9CRD
どっちにより適性あるか、本人が納得するための二刀流なんやろ多分
1年目ぐらい好きにさせたらええ
98:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:43.60 ID:3x8LB1uJ
この程度なら二刀流にする価値あるのか?
これなら19勝7敗2.01くらいのほうが価値あるでしょ
こんな中途半端な選手いらなくない?
131:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:23:59.32 ID:qYlqqhqM
散々言われてるだろうがセなら良かったのに
本人は最初メジャー志向だったわけでしょ?
こんな変な育成して将来メジャー行きたいってなった時どうすんの?
メジャーでも二刀流?
212:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:44:29.81 ID:E1lBIyhY
どんな成績残そうがどっちかに専念してれば
もっと良い成績残せたのにって言われるに決まってる
217:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:45:07.43 ID:jsUvSOcB
どっちかの方が良いと思うけど大谷が赤と緑で登録されてるパワプロとか それだけで欲しくなっちゃうよね
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
ええやん
4:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:37.67 ID:S9LVn6MH
実際のこの成績残したら凄い
5:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:39.43 ID:HoKO2ugM
その成績の半分でも大成功だろ
7:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:49.25 ID:yNu/i/GY
この成績残しても何で絞らんかったんやとしか思えんけどな
8:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:01:58.27 ID:gjn/x3H7
どっちも1.5流って感じやね
9:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:02:14.27 ID:tM8/fd9p
.250 5 30 7勝5敗 3.34
これくらいでも合格点
14:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:02:53.45 ID:yNu/i/GY
>>9
こんだけ出来る素材なのに半端なまま選手として進んで行くってめちゃくちゃ勿体無くね?
12:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:02:44.14 ID:1mZh9E0f>>9
こんだけ出来る素材なのに半端なまま選手として進んで行くってめちゃくちゃ勿体無くね?
年棒の査定に困りそう
20:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:04:18.34 ID:9QhUX4fI
やる以上.300 15 60 15勝2.50くらいやってくんねーと
中途半端になるからやめろって言われて結局中途半端じゃかっこわるい
26:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:05:09.85 ID:yNu/i/GY
>>20
せやなどっちもタイトル争い出来るレベルでやらな何で二刀やねんにしかならんな
36:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:07:27.47 ID:cu9GwVoj>>20
せやなどっちもタイトル争い出来るレベルでやらな何で二刀やねんにしかならんな
野手と投手の両立は死球とかあるし厳しくね
大谷左打ちだし右腕に当たるで
45:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:08:21.65 ID:yNu/i/GY
>>36
ワイが一番懸念しとるのはこれやねん
打者として出る以上相手は本気で攻めて来るし死球0なんて夢のまた夢やからな
50:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:09:09.99 ID:V6Cf9/Ou>>36
ワイが一番懸念しとるのはこれやねん
打者として出る以上相手は本気で攻めて来るし死球0なんて夢のまた夢やからな
成功失敗は全盛期の成績で考えろよ
翌年糞になったら意味ね~ぞ
56:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:10:30.40 ID:yNu/i/GY
>>50
キャリアハイなら
.300 15 70 12勝5敗 2.40位やって欲しいな
二刀流やるってそういう事やろし
52:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:09:38.52 ID:GH6mkr8e>>50
キャリアハイなら
.300 15 70 12勝5敗 2.40位やって欲しいな
二刀流やるってそういう事やろし
どう転んでも叩かれる選手
61:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:11:30.59 ID:Te0rVH5K
先発で考えてるアホが多くて驚き
72:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:13:20.04 ID:cu9GwVoj
>>61
二刀流なら先発しかないやろ
野手で出ながら中継ぎってそっちの方が無理
63:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:11:55.86 ID:SgVapvqE>>61
二刀流なら先発しかないやろ
野手で出ながら中継ぎってそっちの方が無理
何年か前メジャーにローテP兼代打で毎年7、8本HR打つやついたけどそれが最高レベルか
93:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:09.50 ID:3N8seApR
>>63
ザンブラーノか?
66:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:12:43.61 ID:y6NtomwJ>>63
ザンブラーノか?
中途半端が一番嫌やな
はやくどちらか決めてほしい
67:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:12:44.94 ID:r8Ulkoip
コイツが出塁するたびに最低3回は牽制するのもええな
勝手に疲弊して成績落とすやろ。ルール上なんの問題もない
75:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:13:30.99 ID:yNu/i/GY
>>67
確かになあ
出塁したら投球のテンポ遅らせるだけで肩冷やせるだろうしエグいなあ
74:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:13:28.63 ID:v06cvK5c>>67
確かになあ
出塁したら投球のテンポ遅らせるだけで肩冷やせるだろうしエグいなあ
なんか去年の序盤の多田野みたいな扱いになりそうやな
敗戦処理としてリリーフ登板して打席も立って負けててもファンを喜ばせるみたいな
イーファス役の多田野的に
83:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:14:53.37 ID:/hANviBP
大谷期待してるけど可哀想だよな
どんな成績残しても「片方に絞ってたらもっといけた」って言われ続けるんやろうな
92:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:07.21 ID:GqZuxUf7
両方中途半端だったら客寄せパンダ以外に二刀流する意味ないやろ
94:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:17.67 ID:b9Lx9CRD
どっちにより適性あるか、本人が納得するための二刀流なんやろ多分
1年目ぐらい好きにさせたらええ
98:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:16:43.60 ID:3x8LB1uJ
この程度なら二刀流にする価値あるのか?
これなら19勝7敗2.01くらいのほうが価値あるでしょ
こんな中途半端な選手いらなくない?
131:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:23:59.32 ID:qYlqqhqM
散々言われてるだろうがセなら良かったのに
151:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:28:30.24 ID:E3q3tgoa
>>131
結局投手か野手どっちかしかやらせんかったろうし大して関係ないと思うわ
ハムの馬鹿みたいな挑戦のおかげで二刀流だなんだと楽しめてるだけだし
209:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:44:02.80 ID:9kL76lxc>>131
結局投手か野手どっちかしかやらせんかったろうし大して関係ないと思うわ
ハムの馬鹿みたいな挑戦のおかげで二刀流だなんだと楽しめてるだけだし
本人は最初メジャー志向だったわけでしょ?
こんな変な育成して将来メジャー行きたいってなった時どうすんの?
メジャーでも二刀流?
212:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:44:29.81 ID:E1lBIyhY
どんな成績残そうがどっちかに専念してれば
もっと良い成績残せたのにって言われるに決まってる
217:風吹けば名無し:2013/03/26(火) 19:45:07.43 ID:jsUvSOcB
どっちかの方が良いと思うけど大谷が赤と緑で登録されてるパワプロとか それだけで欲しくなっちゃうよね
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)