今日発売の『プリンセス』に手塚治虫先生トリビュートでピノコの漫画を8P描かせていただきました。よろしくお願いします\(^o^)/ twitter.com/arinacchi/stat…
— 種村有菜さん (@arinacchi) 2013年4月6日
種村、宇仁田ら続々参加!BJ40周年ピノコトリビュート祭失礼ながら思ったより似てて巧い
スポンサードリンク | |
無償提供の是非の流れから、ここ最近「クリエイター」「ビジネスマン」の定義について話題になってた様ですね。結局のところあれは物作りに携わってる人達をそれ以外の人達が頭の中の何という引き出しに納めているかという問題で、終始こっちには関係ない話だったように思います。
— 村田雄介さん (@NEBU_KURO) 2013年4月7日
でもここでこの混乱に乗じてTwitterとかでアピールしながら提供しまーすみたいな事やったら売名は出来そうハイリスクローリターンっぽいけど
年上の漫画家さんから、月光条例なんか「マンガアンデルセン物語」や「ミンキーモモ」のパクリじゃないか。と言われましたね。(酔っ払ってたから、それはいいんだけど…(笑))んんー。すいませんー。アンデルセン物語はなんか知ってる感じがするんですけど……ミンキーモモは…わからないー
— 藤田和日郎さん (@Ufujitakazuhiro) 2013年4月7日
@masyuuki そうですよねえ。ゆうきさん。でも、そう言われておとなしくひっこんでるようなオトナじゃなくて。ナニをやったかはナイショですけど。えへへ。
— 藤田和日郎さん (@Ufujitakazuhiro) 2013年4月7日
誰が言ったんだろう、ナニをしたんだろう
まあなあ……。「うしおととら」の時も「三つ目がとおる」の大影響とコミックボックス(当時あった漫画評論誌ね)に言われたしなあ……。「どろろ」は好きだったんだけど、三つ目は読んでなかったんだけどねえ。言われるのが宿命なんかもねー。(笑)
— 藤田和日郎さん (@Ufujitakazuhiro) 2013年4月7日
@july_mirror @ufujitakazuhiro 似てねーですよなあ。
— ゆうき まさみさん (@masyuuki) 2013年4月7日
大変そうだけど嫉妬心からの戯言なんじゃないかなージョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
HUNTER×HUNTER : 池田秀一がアフレコに “ララァの娘”に「導いてもらう
今週の新刊 : アニメスタートの「進撃の巨人」 画太郎版「罪と罰」最終巻も
「琴浦さん」5巻はドラマCD付き、アニメの後日譚収録
高橋陽一×ゴン中山、ラズウェル×大久保さんの対談動画
なんだこの組み合わせ
高橋留美子35周年、画集・辞典・未単行本化の記念BOX
「GANTZ」玄野計の1/5フィギュア、奥浩哉が完全監修
5万円て
「銀魂」恒例ファンイベント、両国国技館で6月に開催決定
おとぎ話世界を描いてるってだけで
キャンディとズッコは傍観者に過ぎんのだがなあ
一体どこが似てると思ったんだろう???