1:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:09:42.19 ID:HoYcFJ7u
アームズが面白かったから買ったけどなんやこれ…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366258182/
アームズが面白かったから買ったけどなんやこれ…
スプリガン (1) (小学館文庫 (みD-1))
posted with amazlet at 13.04.18
たかしげ 宙 皆川 亮二
小学館
売り上げランキング: 287,764
小学館
売り上げランキング: 287,764
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:10:39.85 ID:9R+CHD7n
ボーかっこいいやんけ
3:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:10.92 ID:OLFgESB4
朧とかいう超人
6:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:39.93 ID:OJfTIH8F
普通に面白いだろ
7:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:47.00 ID:4x92OMgP
染井芳乃とかいうぐうかわ
8:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:13:11.28 ID:0zTiP+Ec
スプリガンの方が好きなんやが…
10:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:14:20.79 ID:P4mi3LbF
わたしもスプリガンのほうが好きです
13:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:15:35.68 ID:2+if9Grv
序盤のオーパーツの雰囲気大好き
筋肉スーツ()になってからはうーん
15:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:16:10.26 ID:5nDV4KzD
ティアとかいう化け物
17:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:16:34.51 ID:U+LSu6sA
映画すごかった(小波刊)
20:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:17:12.85 ID:MYbn7rwa
KYOおもろいで
ドラマのガリレオみたいなやつ
フロムソフトウェアのゲーム版も隠れた名作
28:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:19:35.08 ID:la/ouSzl
スプリガンは締めがわるいわ。
38:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:23:54.76 ID:4ctn5M62
インドの意味不明の模様の石板をコンピュータに読み込んだらプログラムだった設定すき
話自体は微妙やけど
40:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:24:20.67 ID:uxUU0JvY
朧無双が過ぎる
なおARMSでは忍者無双だし
ドライブでは百舌鳥無双
42:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:25:19.07 ID:E2i0dsFx
ARMSって結構すぐ人しぬから
主人公の父ちゃん母ちゃんもしぬんじゃないかとビクビクしながら読んどった
映画のキャッチコピーの「戦って死ね」も厨二心をくすぐられた
48:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:26:49.67 ID:uxUU0JvY
ピースメーカーは兄貴無双でいいんですかね?(小声)
アダマスは…うーん
49:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:26:51.82 ID:ZmVWrAqL
山本さんとかいう射撃の達人
かっこいい
66:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:35:31.37 ID:IM8Eg5oq
リバース・バベルとかいうロマンの塊
74:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:38:20.79 ID:BemI/O3L
影響されてラーマーヤナとか読んだわ
76:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:38:38.41 ID:TF9G7vlM
スプリガンは神崎将臣と一緒に描いてた人なんやなあという雰囲気が感じられて好き
77:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:39:04.57 ID:XITrWC5e
師匠的存在が敵にまわる皆川漫画
80:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:40:48.92 ID:k9B7VrEA
名作名作アンド名作
ボーの後半の活躍っぷりに草と涙が止まらないンゴ…
81:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:40:55.16 ID:8ghzmkB0
巨匠が監督した映画が映像に力入れただけの駄作で憤慨
たしかキャラも変えてた
バーサーカーぐうかっこいい
87:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:44:53.54 ID:BemI/O3L
スプリガン時代はまだ女キャラブサイクなんよな
なお今でもたまに崩れる模様
ボーや朧の話題は出てくるけど暁の話題は全く出ないんだよなぁ
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
ゾイド Blu-ray BOX (KOTOBUKIYA製 1/72HMMブレードライガー専用限定成型色付き)(完全初回生産限定版)
ボーかっこいいやんけ
3:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:10.92 ID:OLFgESB4
朧とかいう超人
6:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:39.93 ID:OJfTIH8F
普通に面白いだろ
7:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:12:47.00 ID:4x92OMgP
染井芳乃とかいうぐうかわ
8:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:13:11.28 ID:0zTiP+Ec
スプリガンの方が好きなんやが…
10:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:14:20.79 ID:P4mi3LbF
わたしもスプリガンのほうが好きです
13:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:15:35.68 ID:2+if9Grv
序盤のオーパーツの雰囲気大好き
筋肉スーツ()になってからはうーん
15:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:16:10.26 ID:5nDV4KzD
ティアとかいう化け物
17:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:16:34.51 ID:U+LSu6sA
映画すごかった(小波刊)
20:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:17:12.85 ID:MYbn7rwa
KYOおもろいで
ドラマのガリレオみたいなやつ
23:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:18:08.10 ID:9R+CHD7n
>>20
小学六年生で連載するという痛恨のミス
22:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:18:02.57 ID:lvdHCKU5>>20
小学六年生で連載するという痛恨のミス
フロムソフトウェアのゲーム版も隠れた名作
28:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:19:35.08 ID:la/ouSzl
スプリガンは締めがわるいわ。
38:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:23:54.76 ID:4ctn5M62
インドの意味不明の模様の石板をコンピュータに読み込んだらプログラムだった設定すき
話自体は微妙やけど
40:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:24:20.67 ID:uxUU0JvY
朧無双が過ぎる
なおARMSでは忍者無双だし
ドライブでは百舌鳥無双
42:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:25:19.07 ID:E2i0dsFx
ARMSって結構すぐ人しぬから
主人公の父ちゃん母ちゃんもしぬんじゃないかとビクビクしながら読んどった
51:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:27:22.35 ID:4ctn5M62
>>42
なおレクチャーが始まる模様
そういや皆川の主人公はみんな実の親が死んでるよな
47:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:26:27.30 ID:MYbn7rwa>>42
なおレクチャーが始まる模様
そういや皆川の主人公はみんな実の親が死んでるよな
映画のキャッチコピーの「戦って死ね」も厨二心をくすぐられた
48:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:26:49.67 ID:uxUU0JvY
ピースメーカーは兄貴無双でいいんですかね?(小声)
アダマスは…うーん
49:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:26:51.82 ID:ZmVWrAqL
山本さんとかいう射撃の達人
かっこいい
66:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:35:31.37 ID:IM8Eg5oq
リバース・バベルとかいうロマンの塊
74:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:38:20.79 ID:BemI/O3L
影響されてラーマーヤナとか読んだわ
76:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:38:38.41 ID:TF9G7vlM
スプリガンは神崎将臣と一緒に描いてた人なんやなあという雰囲気が感じられて好き
77:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:39:04.57 ID:XITrWC5e
師匠的存在が敵にまわる皆川漫画
80:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:40:48.92 ID:k9B7VrEA
名作名作アンド名作
ボーの後半の活躍っぷりに草と涙が止まらないンゴ…
81:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:40:55.16 ID:8ghzmkB0
巨匠が監督した映画が映像に力入れただけの駄作で憤慨
たしかキャラも変えてた
83:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:41:50.91 ID:2+if9Grv
>>81
わかる
映画はそれこそリバースバベルあたりでやってほしかったなぁ
ノアのクソガキしょぼいねん
82:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:41:30.17 ID:IM8Eg5oq>>81
わかる
映画はそれこそリバースバベルあたりでやってほしかったなぁ
ノアのクソガキしょぼいねん
バーサーカーぐうかっこいい
87:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:44:53.54 ID:BemI/O3L
スプリガン時代はまだ女キャラブサイクなんよな
なお今でもたまに崩れる模様
88:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:46:42.55 ID:OLFgESB4
>>87
今も不細工かマッチョかBBAだけだろいい加減にしろ
89:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 13:47:01.04 ID:/OxvYqAn>>87
今も不細工かマッチョかBBAだけだろいい加減にしろ
ボーや朧の話題は出てくるけど暁の話題は全く出ないんだよなぁ
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)