1:キャプテンシステムρφ ★:2013/04/19(金) 09:14:37.79 ID:???0
 世界30以上の国と地域で発行され、2億3千万部を記録した人気漫画「ドラゴンボール」の作者、鳥山明さんが、
愛知県安城市の小学生を対象とした環境保護の学習会で配る読本に、農業の大切さを訴えるオリジナル漫画を無償提供した。

 市によると、2月に読本が完成した途端、学習会を開きたいとの要望が急増。
全国から「どうすれば入手できるのか」との問い合わせも多いが、「安城の子どもたちのためのもの」と遠慮してもらっている。

 作品名は「おいしい島のウーさま」。
合成食物しか知らない主人公が自給自足の島に不時着し、
ウーさまと呼ばれる神様の導きで農作業の楽しさや農産物のおいしさを知る物語。
独特のタッチで描かれる。

 鳥山さんは、友人が立ち上げた農業や環境に関する教育活動に取り組むNPO法人「田園社会プロジェクト」に賛同。
翌年にはパンフレットにこの漫画を提供。
安城市が昨年6月に読本に転載することを打診すると、快諾した。



http://sankei.jp.msn.com/life/news/130419/edc13041908560001-n1.htm



【試し読み】

【購入はこちらから】

スポンサードリンク
2:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:33.29 ID:vqPciO6U0
扉絵見ただけでワクワクするわ

11:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:18:49.79 ID:Ebn83KLQT
栽培マンの事か

16:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:21:55.62 ID:iygkzFbS0
どどんぱで土たがやせば便利だな。

17: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/19(金) 09:22:08.11 ID:7Y1s0mPf0
ピカチュウじゃんwww

192:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:08:10.61 ID:N3NByZmM0
>>17
ピカチュウとかりん様が混ざってるよなw
でもその辺のゆるキャラよりも可愛いのは流石鳥山か

21:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:23:14.29 ID:rQ8pV4S70
鳥山、絵本書きたかったらしいしやりたい仕事だったんだろうなぁ。

48:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:04.79 ID:+GIdnmxlO
鳥山明△

保守と呼ぶとご本人に迷惑がかかるかもしれないが、まともな価値観を大切にする人だと思う。
新作映画にも日本の食べ物をたくさん紹介してるよ。
間違っても食べ物の場面にサムゲタンを織り交ぜてはこない。

普通に男が強くて女は弱いけど、男は女に頭があがらない…ように見えて女も陰で支えてる、
という昔ながらの家族観も好きだな。

55:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:02.52 ID:PXvL1liZ0
>>48
何しろ主人公が極右だもんな

329:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:01:52.78 ID:BGfTqs170
>>55
んで、左端は強がってるけど実際は弱いっていう設定とかも良いよね。

52:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:49.54 ID:ccrU/0zdO
私の農業収入は52万です。

79:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:35:47.40 ID:o5EZMINb0
この人、1980年にDr.スランプの連載が始まって33年間ずーっとトップだな。
昭和55年だよ。

主な事件。

山口百恵の引退。
大平さん死去 鈴木善幸内閣。
レーガンが大統領に就任。
王さんがホームランで世界記録樹立。
ジョンレノン射殺事件。

鳥山明は偉大過ぎて話にならない。

99:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:17.27 ID:6w/4NPJZP
べジータとかサイヤ人とか、さんざん農産物をもてあそんでいながら。。。。

122:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:47:27.12 ID:sDh+Vr8z0
つんつるりんと18号は、本当にかわいかったな

他の女キャラは月並み

139:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:51:33.53 ID:/xHIQEaz0
この人と大友克洋は神だったな、俺ん中じゃ

145:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:54:13.30 ID:o5EZMINb0
>>139
同意する。但し、俺はもう一人加える。梅図かずお。

144:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:54:01.11 ID:WQ8mqq3qO
この人はアラレちゃんとドラゴンボールだけなのに
この2つが圧倒的すぎるな

180:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:02:35.81 ID:3W+CmJc5O
>>144
ドラクエやら何やらのイラストの仕事も結構大きいんじゃなかろうか(´・ω・`)

219:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:15:28.69 ID:Cs7SK3EL0
>>180
ドクタースランプ:国民的作品
ドラゴンボール:世界的作品
ドラゴンクエスト:国民的作品

関わった作品が全てメガヒットどころじゃないからなあ

513:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:33:56.93 ID:Wbej2DZc0
>>219
トバル……いや、なんでもない

151:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:55:24.93 ID:czxf1Pp5P
カリン様のほうがかわいい(´・ω・`)

153:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:55:39.17 ID:wcS0oJtvP
やっぱ鳥山の絵はいいな

201:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:09:48.12 ID:/vEmIyxn0
農業の厳しさを書けよ
気候変動で全滅、豊作で激安出荷止め、跡継ぎなし、農薬で体調悪化・・・

221:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:16:08.95 ID:lLgneYac0
ほんと些細なことだけど鳥山のすごさは
スライムを洋げーファンタジーに出てくるような
ゲル状の嘔吐物みたいなものから
うんこ型のコミカルなキャラにした
これでドラクエ30年の方向性が決ったようなもん

241:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:23:52.65 ID:sWkGUWjL0
鳥山明のすごいところは
背景から全部手書き
スクリーントーンも最小限しか使ってないところだな

短篇集コミックでないかな・・・

267:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:36:31.23 ID:xbrZYyS+0
オクに出す阿呆が必ず出るから安城市はしっかり監視しとけよ

272:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:38:35.32 ID:AvaHwrz30
鳥山の描いた車はやっぱええなぁ
古い丸目の車好きなんだが多分幼少期の鳥山マンガの刷り込みの影響だろな

339:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:06:32.74 ID:RkQoC88PO
>>272
俺と同じような感想持った人多いんだなあ。
なんだか嬉しいわ。

353:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:11:20.77 ID:1zA+LUfE0
>>339
















いいよね~

284:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:41:45.11 ID:ofCfc41A0
本格派農業漫画バガボンドの作者もコラボすればいいのに

385:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:28:55.96 ID:ApANx9Vv0
ブルードラゴンにこういうの居た

386:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:29:45.28 ID:P0/Qa1XF0
ギニュー特戦隊で酪農の漫画もやってほしいです

416:名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:47:05.73 ID:VUeVT9T40
鳥山明の作画の良さは

「必要最小限の点と線」

これにつきると思う


ワンピース 海賊無双2
ONE PIECE Log Collection “SABAODY"[初回限定版] [DVD]
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-EX
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-DX ゴール・D・ロジャー
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-EX
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-DX 赤髪のシャンクス
フィギュアーツZERO トニートニー・チョッパー&Dr.ヒルルク
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ Sailing Again トラファルガー・ロー
フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -王下七武海 Ver.-
フィギュアーツZERO X (ディエス) ・ドレーク