1:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 11:57:46.21 ID:0KXPN6wm
憧れの人に会えるのに、なんでだっさい恰好していくの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366340266/
憧れの人に会えるのに、なんでだっさい恰好していくの?
![[ビームスプラス] BEAMS PLUS KELTY×BEAMS PLUS / 別注 “CINCH](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41o6Zf1sK%2BL._SX200_.jpg)
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 11:58:40.49 ID:5XwAN8hh
分かる
AKBの握手会とか酷いよな
一張羅の服を着ていけばいいのに
服買う金を貢いでますという意思表示
14:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:01:58.31 ID:cy2J8e6H
あれが精一杯なんだよ
17:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:03.48 ID:MUSMWb3v
おしゃれは彼らには難易度高すぎるから仕方ないにしても
せめて清潔にしていけばいいのに
18:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:10.23 ID:ZLStW5Rm
オシャレしても何も変わらないことを自覚しているから
20:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:28.67 ID:X94uWlho
自己管理ができない典型
23:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:05:53.61 ID:ae1rQ8vG
オシャレって言ってもそんな奇抜な格好とかじゃなくて
シンプルだけど質とシルエットがいいやつを着れば十分なのにな
26:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:07:23.13 ID:XECsCU3Y
一定以上の規模になると必ず野球のユニホーム着てる人を見かける
ジャケット羽織るだけでええのになぜやらない
88:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:22:24.61 ID:/IvCSf6j
いっぺんでも服に気を使ったことある人やったらユニクロオンリーでも運用できるんやろうけど
はじめからユニクロでしか買わない、みたいなんはあかんやろうな
96:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:24:11.55 ID:u+6jjxvr
まず髪型からなんとかするべき
129:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:32:33.91 ID:Amn1TzdA
服だけは金出しとけよ
3セットでいいからそこそこのレベルのものを確保しとけば後はユニクロで補えるから
そうすれば私服で外出るときにコンプレックス抱えずに済むぞ
146:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:39:17.03 ID:REv2z5Ic
服装以前に行動がキモイんだよなぁ
挙動不審なやつとかさ
206:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:57:51.34 ID:03QORvly
大体闇に染まってるのが草生える
220:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:00:16.82 ID:4usOfnu5
高い服はそれなりに長持ちするから結果安い服買うよりコスパよかったりするんだけどな
ホント雰囲気がすごい大事だと思う
髪型、服装、喋り方
ここらへん直したらオタクの人でも普通に雰囲気イケメンになる人多そう
最近秋葉原行ってへんからわからんのやけど死に急ぐような早足で歩く人らまだおるん?
310:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:25:04.26 ID:yNO94P7e
服に興味がないからという免罪符を振りかざしておしゃれすることから逃げてるだけなのが見苦しい
着飾ったのに笑われるかもという恐怖感と自意識が人一倍強いからなのか
322:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:27:43.23 ID:7YrFWM/u
結局自信がないから服に投資できないんだろ
1万2万かけてもマトモになれる自信がないから投資対象として外してるんだよ
それが卑屈であり滑稽
331:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:30:36.04 ID:/CriCQSb
普通にgapとかアバクロの吊るしでええやんって気は...
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139574.jpg
お洒落
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/l/hallokomu/8491-6.jpg
最近のオタクって服はそこそこ気使ってるのに
首から上がどうしようもない奴がやたら多いな
なぜそこまでやっといて髪型に気をつかわんのかと
427:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:59:52.27 ID:qg2bTWDQ
おしゃれは人に強要されてするものじゃないよ
おしゃれしたくなったらする
人の服装に口出しする人は野暮
487:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 14:20:10.76 ID:UH1vs0e7
他人を気にかける視点を持つ必要性はある
自分だけの閉じた世界だけを生きているようだ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I (アンコールプレス版) [Blu-ray]
分かる
AKBの握手会とか酷いよな
一張羅の服を着ていけばいいのに
234:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:02:31.97 ID:8sxQzIkh
>>3
AKBの握手会ってキョロ充っぽいのばっかでテンプレオタクみたいなのは割と少ない
5:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 11:59:37.45 ID:aO4Qgc64>>3
AKBの握手会ってキョロ充っぽいのばっかでテンプレオタクみたいなのは割と少ない
服買う金を貢いでますという意思表示
14:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:01:58.31 ID:cy2J8e6H
あれが精一杯なんだよ
17:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:03.48 ID:MUSMWb3v
おしゃれは彼らには難易度高すぎるから仕方ないにしても
せめて清潔にしていけばいいのに
18:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:10.23 ID:ZLStW5Rm
オシャレしても何も変わらないことを自覚しているから
20:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:04:28.67 ID:X94uWlho
自己管理ができない典型
23:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:05:53.61 ID:ae1rQ8vG
オシャレって言ってもそんな奇抜な格好とかじゃなくて
シンプルだけど質とシルエットがいいやつを着れば十分なのにな
26:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:07:23.13 ID:XECsCU3Y
一定以上の規模になると必ず野球のユニホーム着てる人を見かける
29:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:07:58.63 ID:0KXPN6wm
>>26
サッカーのユニホームもおるな
59:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:14:06.40 ID:opEgNUeg>>26
サッカーのユニホームもおるな
ジャケット羽織るだけでええのになぜやらない
88:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:22:24.61 ID:/IvCSf6j
いっぺんでも服に気を使ったことある人やったらユニクロオンリーでも運用できるんやろうけど
はじめからユニクロでしか買わない、みたいなんはあかんやろうな
96:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:24:11.55 ID:u+6jjxvr
まず髪型からなんとかするべき
129:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:32:33.91 ID:Amn1TzdA
服だけは金出しとけよ
3セットでいいからそこそこのレベルのものを確保しとけば後はユニクロで補えるから
そうすれば私服で外出るときにコンプレックス抱えずに済むぞ
146:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:39:17.03 ID:REv2z5Ic
服装以前に行動がキモイんだよなぁ
挙動不審なやつとかさ
206:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 12:57:51.34 ID:03QORvly
大体闇に染まってるのが草生える
220:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:00:16.82 ID:4usOfnu5
高い服はそれなりに長持ちするから結果安い服買うよりコスパよかったりするんだけどな
224:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:00:48.26 ID:wz9C3j/U
>>220
大事に使う気にもなるしな
271:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:14:12.84 ID:SE4NLuaL>>220
大事に使う気にもなるしな
ホント雰囲気がすごい大事だと思う
髪型、服装、喋り方
ここらへん直したらオタクの人でも普通に雰囲気イケメンになる人多そう
276:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:16:12.02 ID:0nvQThJo
>>271
残念ながらオタクは大抵どこかズレた顔してるんだよなあ…
>>271
残念ながらオタクは大抵どこかズレた顔してるんだよなあ…
282:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:18:29.56 ID:SE4NLuaL
>>276
そこらのフツメン雰囲気イケメンだって顔だけ見ればすっとこどっこい多いよ
あとオタク女より普通の女のが顔重視しない人多いからモテたいならそういう人と交流した方がいいね
280:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:17:27.40 ID:pCpHHUe2>>276
そこらのフツメン雰囲気イケメンだって顔だけ見ればすっとこどっこい多いよ
あとオタク女より普通の女のが顔重視しない人多いからモテたいならそういう人と交流した方がいいね
最近秋葉原行ってへんからわからんのやけど死に急ぐような早足で歩く人らまだおるん?
310:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:25:04.26 ID:yNO94P7e
服に興味がないからという免罪符を振りかざしておしゃれすることから逃げてるだけなのが見苦しい
着飾ったのに笑われるかもという恐怖感と自意識が人一倍強いからなのか
322:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:27:43.23 ID:7YrFWM/u
結局自信がないから服に投資できないんだろ
1万2万かけてもマトモになれる自信がないから投資対象として外してるんだよ
それが卑屈であり滑稽
331:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:30:36.04 ID:/CriCQSb
普通にgapとかアバクロの吊るしでええやんって気は...
364:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:39:59.29 ID:fyAr2VdX
>>331
アバクロは行ったことないけどgapとかでマネキン参考にしたり、お姉さんに相談してる
でも客観的に似合ってるか判断つかないんだよね
買わされてる気もする
>>331
アバクロは行ったことないけどgapとかでマネキン参考にしたり、お姉さんに相談してる
でも客観的に似合ってるか判断つかないんだよね
買わされてる気もする
370:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:41:53.89 ID:gmE5QuRo
>>364
アバクロとかめんたま飛び出す位高く感じるから日本では行かなくていいと思う
基本マッチョマッチョメン向けのサイジングというか作りになってる
334:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:31:00.02 ID:XxfWrfFF>>364
アバクロとかめんたま飛び出す位高く感じるから日本では行かなくていいと思う
基本マッチョマッチョメン向けのサイジングというか作りになってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139574.jpg
お洒落
337:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:32:18.88 ID:+/auh/Re
>>334
コメディアンとのイベントかなにか?
>>334
コメディアンとのイベントかなにか?
346:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:34:30.43 ID:W/Pakxjz
>>334
高けりゃなんでもいいってもんじゃないぞ感
339:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:32:26.47 ID:KMloEqUv>>334
高けりゃなんでもいいってもんじゃないぞ感
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/l/hallokomu/8491-6.jpg
353:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:36:13.98 ID:wz9C3j/U
>>339
なぜここまで汁がだせるのか
>>339
なぜここまで汁がだせるのか
357:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:36:43.01 ID:pCpHHUe2
>>339
たのしそう(コナミ感)
379:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:44:09.94 ID:xIRuhz3n>>339
たのしそう(コナミ感)
最近のオタクって服はそこそこ気使ってるのに
首から上がどうしようもない奴がやたら多いな
なぜそこまでやっといて髪型に気をつかわんのかと
427:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 13:59:52.27 ID:qg2bTWDQ
おしゃれは人に強要されてするものじゃないよ
おしゃれしたくなったらする
人の服装に口出しする人は野暮
487:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 14:20:10.76 ID:UH1vs0e7
他人を気にかける視点を持つ必要性はある
自分だけの閉じた世界だけを生きているようだ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I (アンコールプレス版) [Blu-ray]