1:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:52:35.91 ID:NzrdcMRn
アシュタロス編以降が蛇足すぎる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367329955/
アシュタロス編以降が蛇足すぎる
![]() | ![]() |
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:55:45.35 ID:r7ZbyOlr
美神さんが20歳という事実
27とかにしとけよ
5:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:58:18.18 ID:kIwp4Uqi
ぼでぃこん(死語)
6:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:58:59.28 ID:jCasIRi+
作詞には悪いけどアニメのが面白い
11:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:01:18.33 ID:Nu+rOXTk
正直シロが一番好きだったので蛇足とは思わん
絶チルはGSに比べるとホントつまらなくなったなあ
13:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:02:46.05 ID:bsIhbQZs
ルシオラとかいう真のヒロイン
24:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:07:19.96 ID:negZE7jj
7200万部ってマジか
25:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:08:28.98 ID:yfvVk0w3
人外にやたら好かれる横島
27:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:10:07.80 ID:Mbwb2JH1
ミスタージパングは戦国ブームの今やってたら路線変更しないで名作たりえてたやろ
実にもったいない作品やった
28:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:10:38.08 ID:WYfyoQ5P
復活後のおキヌちゃん空気すぎやろ…
29:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:11:06.51 ID:GfN2iwvy
タイトルは美神さんやけど、
主人公は横島くんやね。
横島くん成長記やわ
43:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:15:59.32 ID:R8t110+O
無理に美神をヒロインにしておキヌちゃんが影薄くなって
ルシオラはそのせいで死亡
ここでもなんだかななのにアシュタロス戦以降は蛇足&蛇足
最終回ははあ?で終った
52:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:18:35.19 ID:k2TmPd19
基本一話完結というか長編形式というより短編形式だったのが
無駄に横島成長物語になってハーレム化
挙句の果てに悲劇系ヒロインまで出てきて・・・
GS試験~香港がピークという風潮
一理ある
63:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:22:47.65 ID:uRbEHdEC
横島が成長しすぎ
81:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:28:31.54 ID:aIs2IQJ3
ここまで小竜姫さまなし
横島がGSになった所で、どうせパワーインフレか隠された血筋的な展開になると思って切ったワイ。
結果どうなったのか今でも知らん模様。
39巻って、当時の感覚じゃめちゃくちゃ長寿だよな。今はどこも長期連載増えちゃったけど
どんなに人気でも30巻前後で終わって物足りないなぐらいが丁度いいんだろうな
105:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:38:05.70 ID:r7ZbyOlr
まあ1話完結のコメディものはどっかでシリアスはさまないと作者が死ぬからしゃーない
ずっとシリアスやってる絶チルは早く完結して、どうぞ
美神がアシュが人間に化けてる姿とキスした辺りからなんかなーって感じ
美神と横島のくっつくのかどうかが微妙すぎた
110:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:39:36.94 ID:k2TmPd19
まあああいう結末だったから人気出た要素もあったろうけどな
対抗馬というかメインヒロインの美神があのへんは糞アンド糞やったし
120:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:44:47.89 ID:rhJH63X4
アニメのOPすき
122:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:44:54.23 ID:7MA18W/w
何年か前にサイン会で生の椎名見たけど容姿があっ(察し)だったなぁ
そら結婚したらダメになりますわ
巻が進むにつれて報酬の下がり具合が時代を感じたな
美神さんが20歳という事実
27とかにしとけよ
5:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:58:18.18 ID:kIwp4Uqi
ぼでぃこん(死語)
6:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 22:58:59.28 ID:jCasIRi+
作詞には悪いけどアニメのが面白い
11:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:01:18.33 ID:Nu+rOXTk
正直シロが一番好きだったので蛇足とは思わん
絶チルはGSに比べるとホントつまらなくなったなあ
13:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:02:46.05 ID:bsIhbQZs
ルシオラとかいう真のヒロイン
24:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:07:19.96 ID:negZE7jj
7200万部ってマジか
25:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:08:28.98 ID:yfvVk0w3
人外にやたら好かれる横島
27:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:10:07.80 ID:Mbwb2JH1
ミスタージパングは戦国ブームの今やってたら路線変更しないで名作たりえてたやろ
実にもったいない作品やった
28:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:10:38.08 ID:WYfyoQ5P
復活後のおキヌちゃん空気すぎやろ…
29:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:11:06.51 ID:GfN2iwvy
タイトルは美神さんやけど、
主人公は横島くんやね。
横島くん成長記やわ
43:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:15:59.32 ID:R8t110+O
無理に美神をヒロインにしておキヌちゃんが影薄くなって
ルシオラはそのせいで死亡
ここでもなんだかななのにアシュタロス戦以降は蛇足&蛇足
最終回ははあ?で終った
52:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:18:35.19 ID:k2TmPd19
基本一話完結というか長編形式というより短編形式だったのが
無駄に横島成長物語になってハーレム化
挙句の果てに悲劇系ヒロインまで出てきて・・・
61:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:22:25.40 ID:GfN2iwvy
>>52
絶チルも同じような流れやん。
一話完結→長編おもんない
もともと長編作る気だったであろうミスタージパングが人気でて連載続いとったらどんなんになっとったか…
残念でならない
>>52
絶チルも同じような流れやん。
一話完結→長編おもんない
もともと長編作る気だったであろうミスタージパングが人気でて連載続いとったらどんなんになっとったか…
残念でならない
67:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:23:46.17 ID:2X9z+ord
>>61
椎名先生は基本的に短編の人やと思う
短編集はどれもハズレが無い
54:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:18:44.26 ID:r7ZbyOlr>>61
椎名先生は基本的に短編の人やと思う
短編集はどれもハズレが無い
GS試験~香港がピークという風潮
一理ある
63:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:22:47.65 ID:uRbEHdEC
横島が成長しすぎ
81:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:28:31.54 ID:aIs2IQJ3
ここまで小竜姫さまなし
89:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:30:53.31 ID:rhJH63X4
>>81
小竜姫さまの逆鱗近くを触っていちゃいちゃしたい
90:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:31:44.31 ID:b79QCyd7>>81
小竜姫さまの逆鱗近くを触っていちゃいちゃしたい
横島がGSになった所で、どうせパワーインフレか隠された血筋的な展開になると思って切ったワイ。
結果どうなったのか今でも知らん模様。
95:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:33:33.97 ID:GfN2iwvy
>>90
血筋は仕事がバリバリに出来る両親ってだけやったで
なお前世
93:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:32:28.22 ID:GfN2iwvy>>90
血筋は仕事がバリバリに出来る両親ってだけやったで
なお前世
39巻って、当時の感覚じゃめちゃくちゃ長寿だよな。今はどこも長期連載増えちゃったけど
109:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:39:34.05 ID:xgyufxtx
>>93
当時のサンデーコミックスは40巻以内完結のジンクスあったからな
H2とからんまとかうしとらからくりサーカスもそのくらいだったはず
>>93
当時のサンデーコミックスは40巻以内完結のジンクスあったからな
H2とからんまとかうしとらからくりサーカスもそのくらいだったはず
124:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:46:04.50 ID:npqZX1FO
>>109
それでもサンデーは比較的長期連載が多い方だった
ジャンプもマガジンも有名作品でも20巻程度で終わること多かったし
サンデーで限界突破しだしたのはコナン、メジャー当りからかな
98:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:34:56.09 ID:NzrdcMRn>>109
それでもサンデーは比較的長期連載が多い方だった
ジャンプもマガジンも有名作品でも20巻程度で終わること多かったし
サンデーで限界突破しだしたのはコナン、メジャー当りからかな
どんなに人気でも30巻前後で終わって物足りないなぐらいが丁度いいんだろうな
105:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:38:05.70 ID:r7ZbyOlr
まあ1話完結のコメディものはどっかでシリアスはさまないと作者が死ぬからしゃーない
ずっとシリアスやってる絶チルは早く完結して、どうぞ
117:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:43:08.29 ID:GfN2iwvy
>>105
似たようなこと銀たまの作者が言ってたな。
ギャグが尽きたらシリアスやって時間稼ぐって
108:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:39:19.55 ID:NUYgUZl7>>105
似たようなこと銀たまの作者が言ってたな。
ギャグが尽きたらシリアスやって時間稼ぐって
美神がアシュが人間に化けてる姿とキスした辺りからなんかなーって感じ
美神と横島のくっつくのかどうかが微妙すぎた
110:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:39:36.94 ID:k2TmPd19
まあああいう結末だったから人気出た要素もあったろうけどな
対抗馬というかメインヒロインの美神があのへんは糞アンド糞やったし
120:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:44:47.89 ID:rhJH63X4
アニメのOPすき
122:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:44:54.23 ID:7MA18W/w
何年か前にサイン会で生の椎名見たけど容姿があっ(察し)だったなぁ
そら結婚したらダメになりますわ
126:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:46:33.04 ID:LYfEv5bM
>>122
ワイも生原稿にサインもらったけど恰幅のいい人の良さそうなオッサンって感じやったな
133:風吹けば名無し:2013/04/30(火) 23:50:32.66 ID:DZhVMpOI>>122
ワイも生原稿にサインもらったけど恰幅のいい人の良さそうなオッサンって感じやったな
巻が進むにつれて報酬の下がり具合が時代を感じたな
広めていること自体、そいつがやっていることなのかもしれないが。