1:三毛猫φ ★:2013/05/16(木) 23:21:11.10 ID:???0
サッカーの元イングランド代表主将で、フランス1部リーグの
パリ・サンジェルマンに所属するMFデービッド・ベッカム(38)の今季限りでの
現役引退が明らかになった。(AFP時事)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000194-jij-spo
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368714071/
サッカーの元イングランド代表主将で、フランス1部リーグの
パリ・サンジェルマンに所属するMFデービッド・ベッカム(38)の今季限りでの
現役引退が明らかになった。(AFP時事)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000194-jij-spo
![]() | テラフォーマーズ 5 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一,貴家 悠 集英社 2013-05-17 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサードリンク | |
6:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:04.22 ID:Te7oFUdI0
何のためにPSG行ったの?
6月に日本に来てくれよベッカム
18:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:05.95 ID:6RIGJES80
声が残念なので喋らないモデルかコーチしてほしい
19:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:09.18 ID:uoWuM6Gq0
一方俺は今日初めてベッカムヘアーに挑戦した
26:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:22.55 ID:EZNkfAAL0
日本で試合してほしいな
27:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:23.00 ID:LxTMe2ADP
オーゥエンとベッカムとガム爺とスコールズが同時に引退って
どうなっているのよイングランドサッカー?
28:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:32.71 ID:UqXkDkZw0
乙でした
走り回れなくなったからキツイだろうなとは思ってたが、まだやってほしかった
31:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:55.41 ID:hF28hZZ/0
クロスのイメージが強いけどハードワーカーだったのも印象的
53:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:00.90 ID:+QkJi22a0
ベッカムはテレビで見てるとよくわかんないけど、よく走るんだよね
選手としてはイケメンで損したのかもね
88:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:54.80 ID:iv9OWh/o0
この人って何で過小評価されてたよね
カントナがいた頃のマンUの時とか凄かったぞ
89:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:05.31 ID:XkUyacwu0
席あいたぞ▲
90:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:10.02 ID:562wsY1+0
やっぱりマンU時代が最高だった
109:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:04.53 ID:gu9k3/Ye0
去年はネスタとかインザーギが引退してショックだったけど今年も大物がやめてくなぁ
ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]
何のためにPSG行ったの?
29:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:44.15 ID:L0tGpwDX0
>>6
経歴の箔付けのために
>>6
経歴の箔付けのために
45:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:37.09 ID:Te7oFUdI0
>>29
今更PSGなんて箔いるか?w
>>29
今更PSGなんて箔いるか?w
66:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:17.35 ID:L0tGpwDX0
>>45
アメリカで終わりたくなかったんだろ
あとパリというのも重要
>>45
アメリカで終わりたくなかったんだろ
あとパリというのも重要
77:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:27.68 ID:Te7oFUdI0
>>66
中年のおばさんみたいな箔付けだなw
16:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:59.04 ID:+tVxi/lV0>>66
中年のおばさんみたいな箔付けだなw
6月に日本に来てくれよベッカム
18:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:05.95 ID:6RIGJES80
声が残念なので喋らないモデルかコーチしてほしい
19:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:09.18 ID:uoWuM6Gq0
一方俺は今日初めてベッカムヘアーに挑戦した
26:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:22.55 ID:EZNkfAAL0
日本で試合してほしいな
27:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:23.00 ID:LxTMe2ADP
オーゥエンとベッカムとガム爺とスコールズが同時に引退って
どうなっているのよイングランドサッカー?
28:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:32.71 ID:UqXkDkZw0
乙でした
走り回れなくなったからキツイだろうなとは思ってたが、まだやってほしかった
31:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:55.41 ID:hF28hZZ/0
クロスのイメージが強いけどハードワーカーだったのも印象的
53:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:00.90 ID:+QkJi22a0
ベッカムはテレビで見てるとよくわかんないけど、よく走るんだよね
選手としてはイケメンで損したのかもね
88:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:54.80 ID:iv9OWh/o0
この人って何で過小評価されてたよね
カントナがいた頃のマンUの時とか凄かったぞ
89:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:05.31 ID:XkUyacwu0
席あいたぞ▲
90:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:10.02 ID:562wsY1+0
やっぱりマンU時代が最高だった
109:名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:04.53 ID:gu9k3/Ye0
去年はネスタとかインザーギが引退してショックだったけど今年も大物がやめてくなぁ
ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]