1:yomiφ ★:2013/08/16(金) 16:40:21.12 ID:???
年間1万点を超える単行本が刊行される漫画業界において、消え去る作品は多い。
だが、我々の青春の1ページには「週刊少年ジャンプ」を彩ったキャラクター、ストーリーがしっかりと
刻み込まれている。その“名作誕生”の裏側には作り手側の青春群像があった!
68年に創刊した「週刊少年ジャンプ」は、先行していた他社の少年漫画誌を破竹の勢いで凌駕していく。
そして、94年12月には発行部数653万部を記録。世界一としてギネスブックにも登録された。
そのジャンプ躍進の牽引役となった漫画家の一人としてあげられるのが鳥山明だろう。
今年7月、創刊45周年を記念して13年ぶりに新連載「銀河パトロール ジャコ」をスタートさせたことも、
同誌にとって鳥山が特別な存在であることがうかがえる。
「Dr.スランプ」(80~84年連載)の則巻アラレたちのハチャメチャなペンギン村の日常に笑い、
「ドラゴンボール」(84~95年連載)の孫悟空とともに成長した我々にとっても鳥山は特別な漫画家である。
物語と登場するキャラたちが深く記憶に刻まれるのに比して、鳥山の実像はベールに包まれている。
当時、「Dr.スランプ」の単行本が初版発行部数記録を塗り替え、「ドラゴンボール」も全世界で約2億3000万部が読まれている。
そうした記録的数字が鳥山を神話の中の人物たらしめた。
今回、鳥山の人柄を探るため、初代アシスタントを務めた人物に話を聞いた。漫画家、田中久志(ひすゎし)である。
「端的に言えば、鳥山さんはいい人‥‥。そのひと言で終わってしまうぐらい。アシスタントをしていても、
親戚のお兄ちゃんのところで手伝っているみたいな感じでした。『Dr.スランプ』が始まって半年もしたら
大人気になっていましたけど、本人はちっとも変わらない。2万円くらいのモデルガンを買おうか、
真剣に悩んだり、原稿が仕上がると一緒に打ち上げでボウリングに行ったり‥‥。そういえば、
そのボウリング場で、僕が運転していた車を他の車にブツけてしまったことがありました。相手は
“怖いお兄さん”なのに、鳥山さんも喫茶店で一緒に謝ってくれて、相手が話の途中で『鳥山明』だと知り、
箸袋の紙にサインを書いたら、許してくれたことがあったな(笑)」
我が青春の週刊少年ジャンプ(1)修羅場皆無の穏やかな鳥山の仕事場
我が青春の週刊少年ジャンプ(2)江口はもっぱら“少年マガジン”の愛読者たっだ
我が青春の週刊少年ジャンプ(3)江口にとっては極限状態も楽しい思い出
年間1万点を超える単行本が刊行される漫画業界において、消え去る作品は多い。
だが、我々の青春の1ページには「週刊少年ジャンプ」を彩ったキャラクター、ストーリーがしっかりと
刻み込まれている。その“名作誕生”の裏側には作り手側の青春群像があった!
68年に創刊した「週刊少年ジャンプ」は、先行していた他社の少年漫画誌を破竹の勢いで凌駕していく。
そして、94年12月には発行部数653万部を記録。世界一としてギネスブックにも登録された。
そのジャンプ躍進の牽引役となった漫画家の一人としてあげられるのが鳥山明だろう。
今年7月、創刊45周年を記念して13年ぶりに新連載「銀河パトロール ジャコ」をスタートさせたことも、
同誌にとって鳥山が特別な存在であることがうかがえる。
「Dr.スランプ」(80~84年連載)の則巻アラレたちのハチャメチャなペンギン村の日常に笑い、
「ドラゴンボール」(84~95年連載)の孫悟空とともに成長した我々にとっても鳥山は特別な漫画家である。
物語と登場するキャラたちが深く記憶に刻まれるのに比して、鳥山の実像はベールに包まれている。
当時、「Dr.スランプ」の単行本が初版発行部数記録を塗り替え、「ドラゴンボール」も全世界で約2億3000万部が読まれている。
そうした記録的数字が鳥山を神話の中の人物たらしめた。
今回、鳥山の人柄を探るため、初代アシスタントを務めた人物に話を聞いた。漫画家、田中久志(ひすゎし)である。
「端的に言えば、鳥山さんはいい人‥‥。そのひと言で終わってしまうぐらい。アシスタントをしていても、
親戚のお兄ちゃんのところで手伝っているみたいな感じでした。『Dr.スランプ』が始まって半年もしたら
大人気になっていましたけど、本人はちっとも変わらない。2万円くらいのモデルガンを買おうか、
真剣に悩んだり、原稿が仕上がると一緒に打ち上げでボウリングに行ったり‥‥。そういえば、
そのボウリング場で、僕が運転していた車を他の車にブツけてしまったことがありました。相手は
“怖いお兄さん”なのに、鳥山さんも喫茶店で一緒に謝ってくれて、相手が話の途中で『鳥山明』だと知り、
箸袋の紙にサインを書いたら、許してくれたことがあったな(笑)」
我が青春の週刊少年ジャンプ(1)修羅場皆無の穏やかな鳥山の仕事場
我が青春の週刊少年ジャンプ(2)江口はもっぱら“少年マガジン”の愛読者たっだ
我が青春の週刊少年ジャンプ(3)江口にとっては極限状態も楽しい思い出
![]() | ドラゴンボール超全集 2 ANIMATION GUIDE PART1 (愛蔵版コミックス) Vジャンプ編集部,鳥山 明 集英社 Amazonで詳しく見る |
スポンサードリンク | |
9:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 18:25:40.96 ID:m4sLZFvc
ジャンプ黄金期か
14:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:08:58.31 ID:WDc31xUY
ジャコは普通に面白いが
ほっとする
16:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:31:02.75 ID:m4sLZFvc
Dr.スランプのキャラもハリウッド映画と特撮からバンバン引用してるよな
18:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:37:34.43 ID:H5HDNgDu
ジャコと他の連載の作画にレベル差ありすぎて、逆に鳥山が浮いてるように思える
19:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 20:58:22.29 ID:l0G+JowT
鳥山の絵が立体を意識してるのはよく言われるが、凄いのはそれを少ない線で表現してること
天才のデザインセンスとしか言いようがない
20:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 21:03:31.00 ID:lVAiJ7KK
江口
漫画を描く才能はともかく
仕事をこなすセンスが全くないな
21:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 21:45:55.57 ID:gfgp7ZP5
ネーム書くのが嫌だから一発書きをしたり
トーンが嫌だったり
めんどくさがりが高じて独自の画風を作り上げたんだから
笑うしかないな。
23:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 22:05:07.51 ID:cpqG6P6U
あと何年もすると
アケゲー大好きライターが「わが青春のアルカディア」とか特集組むんだろうな
25:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 22:56:02.26 ID:In9W7X9B
ジャコは面白くはないけど
あの開け放した日本家屋で飯食うとことかなんとも郷愁をかんじさせる
26:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 23:07:03.91 ID:JCn11xp/
>トーンを使わない理由も『面倒だから』というものでした。切り貼りするのがというのではなくて、
>鳥山さんは『買いに行くのが面倒』と言っていました
面倒と言っていたのは知っていたが、買いに行くのが面倒だったとは知らなかったwww
鳥山明の絵って誰のパクリでも無いし誰にもパクられないな
38:なまえないよぉ~:2013/08/17(土) 12:27:47.44 ID:RX6RACiD
本当に水木しげるは妖怪だよなぁ
右手だけであの画力とか妖力で何かやってるとしか
41:なまえないよぉ~:2013/08/17(土) 12:48:03.78 ID:PDzH0v2H

桂正和、鳥山明にバカにされる
「キン肉マン」なんて、最初は少年ジャンプの読み切りだったんだが、ウルトラの父がブサイクなホステスに産ませた不義の息子という設定で
他の兄弟たちからバカにされ、認めてもらうために地球に来て怪獣と戦うという設定だったんだぜ
円谷プロから抗議を受けたので、そのへんの設定はなかったことにしてやり直し、連載が開始された
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD付)(完全数量限定)
ジャンプ黄金期か
14:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:08:58.31 ID:WDc31xUY
ジャコは普通に面白いが
ほっとする
16:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:31:02.75 ID:m4sLZFvc
Dr.スランプのキャラもハリウッド映画と特撮からバンバン引用してるよな
18:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 19:37:34.43 ID:H5HDNgDu
ジャコと他の連載の作画にレベル差ありすぎて、逆に鳥山が浮いてるように思える
19:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 20:58:22.29 ID:l0G+JowT
鳥山の絵が立体を意識してるのはよく言われるが、凄いのはそれを少ない線で表現してること
天才のデザインセンスとしか言いようがない
20:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 21:03:31.00 ID:lVAiJ7KK
江口
漫画を描く才能はともかく
仕事をこなすセンスが全くないな
21:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 21:45:55.57 ID:gfgp7ZP5
ネーム書くのが嫌だから一発書きをしたり
トーンが嫌だったり
めんどくさがりが高じて独自の画風を作り上げたんだから
笑うしかないな。
23:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 22:05:07.51 ID:cpqG6P6U
あと何年もすると
アケゲー大好きライターが「わが青春のアルカディア」とか特集組むんだろうな
25:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 22:56:02.26 ID:In9W7X9B
ジャコは面白くはないけど
あの開け放した日本家屋で飯食うとことかなんとも郷愁をかんじさせる
26:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 23:07:03.91 ID:JCn11xp/
>トーンを使わない理由も『面倒だから』というものでした。切り貼りするのがというのではなくて、
>鳥山さんは『買いに行くのが面倒』と言っていました
面倒と言っていたのは知っていたが、買いに行くのが面倒だったとは知らなかったwww
27:なまえないよぉ~:2013/08/16(金) 23:38:30.73 ID:UbQIkvgR
>>26
考えてみれば田舎だから、けっこう大変だったのかもしれん
33:なまえないよぉ~:2013/08/17(土) 04:09:19.62 ID:iBVVD9Hw>>26
考えてみれば田舎だから、けっこう大変だったのかもしれん
鳥山明の絵って誰のパクリでも無いし誰にもパクられないな
38:なまえないよぉ~:2013/08/17(土) 12:27:47.44 ID:RX6RACiD
本当に水木しげるは妖怪だよなぁ
右手だけであの画力とか妖力で何かやってるとしか
41:なまえないよぉ~:2013/08/17(土) 12:48:03.78 ID:PDzH0v2H

桂正和、鳥山明にバカにされる
「キン肉マン」なんて、最初は少年ジャンプの読み切りだったんだが、ウルトラの父がブサイクなホステスに産ませた不義の息子という設定で
他の兄弟たちからバカにされ、認めてもらうために地球に来て怪獣と戦うという設定だったんだぜ
円谷プロから抗議を受けたので、そのへんの設定はなかったことにしてやり直し、連載が開始された
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD付)(完全数量限定)