1:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:40:10.23 ID:hGA4cPxU
最新巻読んだけどなんやこれ…
ジョジョってタイトルに入ってなければもう誰も読まんやろ
荒木が老害化してかなC
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382157610/
最新巻読んだけどなんやこれ…
ジョジョってタイトルに入ってなければもう誰も読まんやろ
荒木が老害化してかなC
ジョジョリオン 5 (ジャンプコミックス) | |
![]() | 荒木 飛呂彦 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:40:40.41 ID:MEPFiznv
絵がやばい
4:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:41:59.82 ID:ebUBf4CY
漫画家だって年喰えば枯れるんだよ
まれに例外もいるけど
8:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:42:49.56 ID:oRyfD4MK
ジョジョは完結した部だけを一気読みするものだべ
10:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:44:17.47 ID:UYDDExIJ
5部であれっ?となって
6部で枯れたな(確信)となって
7部でどうでもよくなった
8部は知らん
14:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:44:42.20 ID:pyfIQ82M
露伴のを連載してほしい
21:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:46:55.56 ID:1EY3Puob
あのクソマヌケなイカレオカッパ好き
動いてる絵がどんどん見づらくなっていってる
戦闘中に何やってるのかがサッパリわからんこともある
34:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:49:36.31 ID:BkI0Hqqe
5部とか6部とかゴミだろ
謎のスタンド使いが現れてはゴゴゴゴゴ……ッの繰り返しじゃんw
60:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:54:29.14 ID:Cr6xzasj
ジョジョリオン読んで目が死んでる言う奴は最新刊読んで、どうぞ
69:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:55:53.33 ID:oiaQ4HIL
荒木の考える今時の若者像がワンテンポ遅れてるのが悲しい
読んでて一番キツいポイントだ
大統領戦だけ好きだわ七部。ジョジョのラスボスにしては珍しくかっこよく死んだ
90:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:59:50.61 ID:7YYu4axs
6部はルール縛り系やら戦闘向きじゃないスタンドが増えて面白いんやが 複雑アンド描写ごちゃごちゃのせいでわかりずらいのがあかん
三部はいかにも連載で楽しむって感じ
97:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:00:50.74 ID:gdA6WcUS
3部はリアルタイムで読んでたらいつ終わるのかでイライラしそう
107:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:02:26.51 ID:GkhzOWUL
SBRはレースのが面白かったのにというのはドラゴンボールのハイスクール編が面白かったのにみたいな
無い物ねだりというか勿体ないと思うから面白かったと感じるんやないかと思わなくもない
スタンドバトル開始した頃のSBRは実際辛いけど
111:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:03:32.26 ID:rpOTMSoj
4部以降はゴミ(当然4部も含む)
才能の枯渇が画に出て辛い
異論は認めない
116:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:04:51.81 ID:6+aYrZpa
岸辺露伴がスマホ使っててもまぁ本人と同じく見た目老けないだけだろう
トニオさんも外人だしま、多少はね?
と思ってたら学生連中がそのまんまの見た目で出てもうこれわかんねぇな
ヤスホが意外と可愛い
142:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:07:46.47 ID:1EY3Puob
俺はSBRの寂寥感が好きやったな
死ぬ奴は簡単に死ぬし、ジョニィはなんか飢えてるし
145:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:08:04.55 ID:oI4I0XqG
8部って概要どんな話なん?目的とかあるん?
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
絵がやばい
4:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:41:59.82 ID:ebUBf4CY
漫画家だって年喰えば枯れるんだよ
まれに例外もいるけど
8:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:42:49.56 ID:oRyfD4MK
ジョジョは完結した部だけを一気読みするものだべ
10:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:44:17.47 ID:UYDDExIJ
5部であれっ?となって
6部で枯れたな(確信)となって
7部でどうでもよくなった
8部は知らん
14:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:44:42.20 ID:pyfIQ82M
露伴のを連載してほしい
21:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:46:55.56 ID:1EY3Puob
あのクソマヌケなイカレオカッパ好き
33:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:49:32.33 ID:L6uLqrB9
>>21
常秀が戦闘参加するようになったら盛り上がるやろなあ
あいつキャラ立ってるわ
>>21
常秀が戦闘参加するようになったら盛り上がるやろなあ
あいつキャラ立ってるわ
47:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:52:05.79 ID:vY7Tg42s
>>33
最新刊もウルジャンも読んでないけど、常秀スタンドの予兆みたいなんあったやん
歯形だか傷跡ある描写あるし
>>33
最新刊もウルジャンも読んでないけど、常秀スタンドの予兆みたいなんあったやん
歯形だか傷跡ある描写あるし
54:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:53:15.37 ID:LfWFsd5Z
>>47
もう発現したよ
31:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:49:19.04 ID:2JwNPRkb>>47
もう発現したよ
動いてる絵がどんどん見づらくなっていってる
戦闘中に何やってるのかがサッパリわからんこともある
34:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:49:36.31 ID:BkI0Hqqe
5部とか6部とかゴミだろ
謎のスタンド使いが現れてはゴゴゴゴゴ……ッの繰り返しじゃんw
60:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:54:29.14 ID:Cr6xzasj
ジョジョリオン読んで目が死んでる言う奴は最新刊読んで、どうぞ
69:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:55:53.33 ID:oiaQ4HIL
荒木の考える今時の若者像がワンテンポ遅れてるのが悲しい
読んでて一番キツいポイントだ
94:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:00:36.59 ID:cPwdFDde
>>69
最近だと読み切り露伴のナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアがキツかったンゴ
>>69
最近だと読み切り露伴のナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアがキツかったンゴ
101:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:01:36.98 ID:8jBP0kf4
>>94
あの露伴の読み切りもクソつまらんかったな。トニオとかが出てきたのが嬉しいくらいで。
タコに命令させるンゴwwwとかなんやねんアレ。
77:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:57:06.21 ID:Te8o4BC1>>94
あの露伴の読み切りもクソつまらんかったな。トニオとかが出てきたのが嬉しいくらいで。
タコに命令させるンゴwwwとかなんやねんアレ。
大統領戦だけ好きだわ七部。ジョジョのラスボスにしては珍しくかっこよく死んだ
90:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:59:50.61 ID:7YYu4axs
6部はルール縛り系やら戦闘向きじゃないスタンドが増えて面白いんやが 複雑アンド描写ごちゃごちゃのせいでわかりずらいのがあかん
131:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:06:18.53 ID:IL3ZPBRH
>>90
構図の取り方ヘンに凝ろうとして無茶苦茶になっとるな
ラング・ラングラー戦とか見辛すぎる
91:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 13:59:51.08 ID:YS44qfgE>>90
構図の取り方ヘンに凝ろうとして無茶苦茶になっとるな
ラング・ラングラー戦とか見辛すぎる
三部はいかにも連載で楽しむって感じ
97:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:00:50.74 ID:gdA6WcUS
3部はリアルタイムで読んでたらいつ終わるのかでイライラしそう
107:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:02:26.51 ID:GkhzOWUL
SBRはレースのが面白かったのにというのはドラゴンボールのハイスクール編が面白かったのにみたいな
無い物ねだりというか勿体ないと思うから面白かったと感じるんやないかと思わなくもない
スタンドバトル開始した頃のSBRは実際辛いけど
111:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:03:32.26 ID:rpOTMSoj
4部以降はゴミ(当然4部も含む)
才能の枯渇が画に出て辛い
異論は認めない
116:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:04:51.81 ID:6+aYrZpa
岸辺露伴がスマホ使っててもまぁ本人と同じく見た目老けないだけだろう
トニオさんも外人だしま、多少はね?
と思ってたら学生連中がそのまんまの見た目で出てもうこれわかんねぇな
130:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:06:13.83 ID:oQXqH2k5
>>116
7部からのパラレルワールドの世界だからで納得するしかないんや
123:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:05:50.48 ID:KKVMf5J7>>116
7部からのパラレルワールドの世界だからで納得するしかないんや
ヤスホが意外と可愛い
142:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:07:46.47 ID:1EY3Puob
俺はSBRの寂寥感が好きやったな
死ぬ奴は簡単に死ぬし、ジョニィはなんか飢えてるし
145:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:08:04.55 ID:oI4I0XqG
8部って概要どんな話なん?目的とかあるん?
160:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:10:29.01 ID:L6uLqrB9
>>145
記憶喪失の男が怪しい一家に引き取られて日常を送る話
目的は自分の正体を突き止める事
>>145
記憶喪失の男が怪しい一家に引き取られて日常を送る話
目的は自分の正体を突き止める事
167:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:11:49.86 ID:oI4I0XqG
>>160
へぇーじゃあ特に悪役とかは出てきてないんや?
>>160
へぇーじゃあ特に悪役とかは出てきてないんや?
174:風吹けば名無し:2013/10/19(土) 14:12:43.95 ID:cPwdFDde
>>167
一応主人公がこいつ怪しいなと睨んでる奴はおるで
>>167
一応主人公がこいつ怪しいなと睨んでる奴はおるで
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
![]() | ![]() |
それな。
若々しかった人が1日で急激に衰えて死ぬみたいなのを見てしまったような感覚というか。
でも読み切りは面白かったから才能自体は枯れてないと思う。
ジョジョやスタンドじゃない作品描いてみた方がいいのではないだろうか。