1:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:33:21.52 ID:/8WQzdyl
やっぱ堤映画ってクソだわ

SPEC~零~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 ディレクターズカット版【Blu-ray】
SPEC~零~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 ディレクターズカット版【Blu-ray】戸田恵梨香,加瀬亮,堤幸彦

Amazonで詳しく見る by AZlink
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383712401/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:34:03.43 ID:9nZVmhbm
竜雷太しんでもうた

4:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:35:06.99 ID:/8WQzdyl
>>2
まあ今まで生きてるのが不思議だからね
しょうがないね

5:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:36:50.86 ID:52QbT2DJ
あさくらは出てきた?
ケイゾクとの繋がりがあんまり感じられん

8:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:38:17.44 ID:/8WQzdyl
>>5
全然

6:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:37:07.52 ID:mML2aPIr
堤の寒いギャグに金払奴www

17:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:41:25.78 ID:/8WQzdyl
>>6
逆やで
ギャグ要素少なすぎて見ててしんどいんや
西荻さんの脚本って基本シリアスなんやろなあって思うわ

7:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:37:38.71 ID:llDGfy6Z
とりあえず今回のは飛ばして2部だけみても平気?

10:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:39:19.13 ID:/8WQzdyl
>>7
今回は後編の前フリというか予告編というか野々村へのリスペクトスピンオフというか
まあ後編だけでもいいとおもうよ

9:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:38:24.60 ID:IzC49+Qj
specのギャグはマジで滑ってる
恥ずかしくて鳥肌立つ

13:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:40:34.56 ID:LaoGHwFA
大島優子のしゃっくりがぐうイライラする

19:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:42:08.57 ID:4h74xNzL
SPECのギャグやりすぎだもんなあ
ケイゾクくらいが一番良い
個人的にはトリックですらちょっときつい

24:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:45:45.65 ID:/8WQzdyl
>>19
ケイゾクが好きな奴ってSPECが続編って感覚無いからな
結構別物として捉えてる
その上でSPECが好きだったりするからあのドラマのノリもそれほど嫌いじゃ無いんよ

20:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:42:45.42 ID:e/00wYzY
大島が失敗すぎた
なんであんなにキーキャラにしちゃったんだ

23:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:45:14.93 ID:IzC49+Qj
異常なケイゾクアゲって
リーガルハイ一期をアゲてる連中と同じ?

28:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:48:14.60 ID:/8WQzdyl
>>23
ケイゾクは元々マニア受けして後から火が付いたからね
好きな奴が妄信的なのはしゃーない

31:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:51:39.82 ID:e/00wYzY
>>23
でも実際のところ当時の中谷の綺麗さと
渡部のかっこよさはSPECの二人には超えれなかったな

25:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:45:59.41 ID:ImPVvHva
金払って見る予告編やったわ
映画じゃない

27:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:47:57.06 ID:BHiPPzQ9
ケイゾクも映画は…

29:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:49:19.21 ID:/EfhSOCJ
お祖母様も死んだんやろ?
ちょっと当麻可哀想すぎんよ~

30:風吹けば名無し:2013/11/06(水) 13:49:36.97 ID:/8WQzdyl
堤って壮大なテーマを上手くまとめるのド下手だよな
20世紀少年とかも冗長アン冗長やったし


PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディションスーパーマリオ 3Dワールドグランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス-