1:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:29:55.09 ID:ZKccMtVq
いまだヒットなし
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384187395/
いまだヒットなし
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray] | |
![]() | 小清水亜美,柚木涼香,今石洋之 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサードリンク | |
16:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:35:42.44 ID:f0uz7wsr
ただの慰安旅行になっとるからもうやらんでええ
17:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:36:01.29 ID:gqGfnf4f
露骨な宣伝嫌い
あれがウケてると思ってるあたり寂しい
22:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:37:11.16 ID:lp7TDOkg
安田顕を出してほしい。
30:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:39:13.06 ID:VmZv0fkl
基本海外物は序盤ダレるから今後に期待よ
34:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:40:38.80 ID:bOEIZ5ev
先週の放送
キリンを見つける
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
大泉「目の前にいるじゃん」
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
大泉「双眼鏡で観るとすげぇ」
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
むっちゃウザかった 恐竜みたいだぁは分かったから
36:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:41:20.59 ID:ZKccMtVq
こんなになっちゃってもイベントには数万人が集まるんだもん
作品評ではなく単なる信仰心に過ぎない
37:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:41:42.01 ID:uauIQ1fY
初期の方のミスターって恐くない?
ヒゲが五月蝿すぎる
といいつつ今度学祭の講演会見にいってくる
44:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:42:43.64 ID:UNd1mP4E
onちゃんの虐待シーン見たい
まとめて見るのがええで
ジャングルリベンジも桂浜横断も1話ずつみたら酷いで
53:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:44:39.34 ID:i5CQTkrc
ヒゲと先生は二月にいっぺんくらいどっかで講演会しとるで
58:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:45:17.26 ID:bOEIZ5ev
俺らが見たいのは
大泉を騙す→どっか行く→大泉のグチ→ヒゲ、うれしー、みすたーが疲れてくる→大泉「俺を騙すだけで、みんなが疲れてんだぞ 本末転倒だろ」的な愚痴
の様式美だったのに 完全に崩れた
67:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:47:11.76 ID:bOEIZ5ev
DVD副音声も大泉がゲスト以外はひたすらヒゲが「今のTV業界とは」的な事喋ってるから観る気失せる
73:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:48:01.14 ID:vH+SBZGS
四人でまたサイコロやらんかなあ
80:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:49:13.53 ID:Hp/a5otM
オーロラリベンジにすべきだった
91:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:51:49.45 ID:vH+SBZGS
安田のピークは対決列島
93:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:52:28.29 ID:Y3XrraR/
安田さんが面白いというより、安田さんが中に入ってるonちゃんが面白い
リアクションの取り方とかが絶妙にあのフォルムと融合して面白くなってる
103:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:56:13.49 ID:gqGfnf4f
ヒゲのインタビューで
もう今後は移動の過程(機内とか)もカットする、寝室でのトークもやらない、相撲もとらないって言ってて呆れた
そのほうが面白いんだとさ、勝手に決めるな
次にサイコロがメディア化されたときはサイコロ振るシーンも削るつもりらしいぞ
108:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:57:42.54 ID:Y3XrraR/
がむしゃらさがないというか、なんか傲慢になってる感じなんだよな
つまらんと言われても開き直るのが正解だと本気で思ってそう
つーかアフリカ行くなら予防接種するよな?
今回はは大泉さんが知らなかったとは思えない
114:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:58:13.06 ID:wEiEPuLv
藤村云々よりもミスターと大泉が老いたことのほうが原因だと思う
もともと藤村はあんなもんでふたりが藤村に同調して流されてるからあんな雰囲気になってんじゃないか
まああのノリも期待しすぎず見たらそこそこおもろいけどな
115:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:58:47.73 ID:8DMSpckr
ヤスケン最近見るようになったけど知名度はさすがに大泉には敵わないか
古いの面白いって言うから見たけどミスターとかいうポンコツなんや
一昨日一話始まったけどミスターほんと喋らんなあ
ミスターはもともと事務所の社長だから仕方ないね
138:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:02:51.96 ID:hnOwNSOW
ヒゲみたいな奴が出しゃばると内輪ノリの悪い部分が出てきちゃうからやめたほうがいい
ゲームセンターCXしかり、スタッフが出しゃばるのってよくない
何も10日以上もスケジュール押さえなくたって、
シェフ大泉クリスマスパーティみたいなお手軽企画でも
俺らは十分満足するんだけどな、面白ければ。
あんまり一つの事に尺使い過ぎてる
東京じゃ先週が新作一周目だったが他所はもうだいぶ進んでんの?
ミスターが弱体化しすぎてバランス崩れちゃってるからなあ
まぁなんだかんだ皆見るからなぁ
188:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:17:59.33 ID:j25thJVD
ゴミ拾って家作るやつ今はもう法的に無理なんだよね
191:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:18:39.62 ID:M0JQC/Be
ちょっとハプニング系が少ないね
193:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:18:57.16 ID:kad1G6tJ
つまらないのが分かっててもオンデマンドに課金してしまうのが
俺も信者の一人なんだなと自覚してしまって辛い
ただの慰安旅行になっとるからもうやらんでええ
17:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:36:01.29 ID:gqGfnf4f
露骨な宣伝嫌い
あれがウケてると思ってるあたり寂しい
22:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:37:11.16 ID:lp7TDOkg
安田顕を出してほしい。
30:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:39:13.06 ID:VmZv0fkl
基本海外物は序盤ダレるから今後に期待よ
34:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:40:38.80 ID:bOEIZ5ev
先週の放送
キリンを見つける
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
大泉「目の前にいるじゃん」
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
大泉「双眼鏡で観るとすげぇ」
ヒゲ「恐竜みたいだぁ」
むっちゃウザかった 恐竜みたいだぁは分かったから
36:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:41:20.59 ID:ZKccMtVq
こんなになっちゃってもイベントには数万人が集まるんだもん
作品評ではなく単なる信仰心に過ぎない
37:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:41:42.01 ID:uauIQ1fY
初期の方のミスターって恐くない?
48:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:43:30.95 ID:180PPyAA
>>37
サイコパスやからな
40:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:42:18.93 ID:180PPyAA>>37
サイコパスやからな
ヒゲが五月蝿すぎる
といいつつ今度学祭の講演会見にいってくる
44:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:42:43.64 ID:UNd1mP4E
onちゃんの虐待シーン見たい
64:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:46:48.36 ID:HIQcqahf
>>44
どうしてそんな黄色いんだよ→キック
は理不尽すぎて草不可避だったわ
49:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:43:44.65 ID:Wz5ny98j>>44
どうしてそんな黄色いんだよ→キック
は理不尽すぎて草不可避だったわ
まとめて見るのがええで
ジャングルリベンジも桂浜横断も1話ずつみたら酷いで
53:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:44:39.34 ID:i5CQTkrc
ヒゲと先生は二月にいっぺんくらいどっかで講演会しとるで
58:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:45:17.26 ID:bOEIZ5ev
俺らが見たいのは
大泉を騙す→どっか行く→大泉のグチ→ヒゲ、うれしー、みすたーが疲れてくる→大泉「俺を騙すだけで、みんなが疲れてんだぞ 本末転倒だろ」的な愚痴
の様式美だったのに 完全に崩れた
67:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:47:11.76 ID:bOEIZ5ev
DVD副音声も大泉がゲスト以外はひたすらヒゲが「今のTV業界とは」的な事喋ってるから観る気失せる
73:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:48:01.14 ID:vH+SBZGS
四人でまたサイコロやらんかなあ
80:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:49:13.53 ID:Hp/a5otM
オーロラリベンジにすべきだった
91:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:51:49.45 ID:vH+SBZGS
安田のピークは対決列島
93:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:52:28.29 ID:Y3XrraR/
安田さんが面白いというより、安田さんが中に入ってるonちゃんが面白い
リアクションの取り方とかが絶妙にあのフォルムと融合して面白くなってる
103:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:56:13.49 ID:gqGfnf4f
ヒゲのインタビューで
もう今後は移動の過程(機内とか)もカットする、寝室でのトークもやらない、相撲もとらないって言ってて呆れた
そのほうが面白いんだとさ、勝手に決めるな
次にサイコロがメディア化されたときはサイコロ振るシーンも削るつもりらしいぞ
108:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:57:42.54 ID:Y3XrraR/
がむしゃらさがないというか、なんか傲慢になってる感じなんだよな
つまらんと言われても開き直るのが正解だと本気で思ってそう
118:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:59:26.14 ID:UEZja4YH
>>108
適当に新作だしてりゃ馬鹿がDVDやグッズ買ってくれるから仕方ないね
112:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:58:05.96 ID:NwTpHxNV>>108
適当に新作だしてりゃ馬鹿がDVDやグッズ買ってくれるから仕方ないね
つーかアフリカ行くなら予防接種するよな?
今回はは大泉さんが知らなかったとは思えない
114:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:58:13.06 ID:wEiEPuLv
藤村云々よりもミスターと大泉が老いたことのほうが原因だと思う
もともと藤村はあんなもんでふたりが藤村に同調して流されてるからあんな雰囲気になってんじゃないか
まああのノリも期待しすぎず見たらそこそこおもろいけどな
115:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 01:58:47.73 ID:8DMSpckr
ヤスケン最近見るようになったけど知名度はさすがに大泉には敵わないか
122:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:00:01.08 ID:VmZv0fkl
>>115
こないだのめちゃイケに森崎出てきて草生えた
123:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:00:08.44 ID:8fKpDgxv>>115
こないだのめちゃイケに森崎出てきて草生えた
古いの面白いって言うから見たけどミスターとかいうポンコツなんや
127:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:01:09.42 ID:uQqwy88h
>>123
ハイパーメディアパーソナリティやぞ
126:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:00:42.13 ID:nNW9ZAaV>>123
ハイパーメディアパーソナリティやぞ
一昨日一話始まったけどミスターほんと喋らんなあ
133:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:01:59.03 ID:M0JQC/Be
>>126
なお、NHKの登山番組でめっちゃ喋ってた模様
129:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:01:13.08 ID:7ouh+BEC>>126
なお、NHKの登山番組でめっちゃ喋ってた模様
ミスターはもともと事務所の社長だから仕方ないね
138:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:02:51.96 ID:hnOwNSOW
ヒゲみたいな奴が出しゃばると内輪ノリの悪い部分が出てきちゃうからやめたほうがいい
ゲームセンターCXしかり、スタッフが出しゃばるのってよくない
164:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:09:23.07 ID:ZKccMtVq
>>138
さま~ずが出てた「げりらッパ」っていうローカル番組も見てみて
毎回ディレクターが白々しくタレントを煽る下りがあって寒い
147:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:05:53.75 ID:kad1G6tJ>>138
さま~ずが出てた「げりらッパ」っていうローカル番組も見てみて
毎回ディレクターが白々しくタレントを煽る下りがあって寒い
何も10日以上もスケジュール押さえなくたって、
シェフ大泉クリスマスパーティみたいなお手軽企画でも
俺らは十分満足するんだけどな、面白ければ。
156:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:07:14.93 ID:UNd1mP4E
>>147
粗大ごみで家作るやつとか安上がりだけど結構好き
149:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:06:12.53 ID:UNd1mP4E>>147
粗大ごみで家作るやつとか安上がりだけど結構好き
あんまり一つの事に尺使い過ぎてる
155:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:06:58.71 ID:mY3FOZJd
>>149
これに尽きる
カメレオンだけでどんだけ尺つかうんだよ
168:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:10:16.88 ID:q+hfXeI6>>149
これに尽きる
カメレオンだけでどんだけ尺つかうんだよ
東京じゃ先週が新作一周目だったが他所はもうだいぶ進んでんの?
175:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:12:13.05 ID:kad1G6tJ
>>168
北海道ではもう6話まで進んだ
ちなオンデマンド視聴
179:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:13:34.70 ID:RSujXST1>>168
北海道ではもう6話まで進んだ
ちなオンデマンド視聴
ミスターが弱体化しすぎてバランス崩れちゃってるからなあ
181:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:14:26.14 ID:UNd1mP4E
>>179
ミスターにはもう少し畜生になって欲しい
186:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:17:11.32 ID:fmKQUX5z>>179
ミスターにはもう少し畜生になって欲しい
まぁなんだかんだ皆見るからなぁ
188:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:17:59.33 ID:j25thJVD
ゴミ拾って家作るやつ今はもう法的に無理なんだよね
191:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:18:39.62 ID:M0JQC/Be
ちょっとハプニング系が少ないね
193:風吹けば名無し:2013/11/12(火) 02:18:57.16 ID:kad1G6tJ
つまらないのが分かっててもオンデマンドに課金してしまうのが
俺も信者の一人なんだなと自覚してしまって辛い
水曜どうでしょうDVD第20弾『原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう』 | |
![]() | 大泉洋,鈴井貴之,安田顕 Amazonで詳しく見る by AZlink |