1:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:51:28.91 ID:8oZ3s5kl
ワイはトッヂボール

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386669088/
スポンサードリンク
4:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:53:31.31 ID:oJhRylI6
カストロに右手とられた時やね

3:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:52:54.15 ID:8oZ3s5kl
イルミは90点らしいからギリヒソカのが強いんちゃうか

165:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:22:33.31 ID:5CVtK+M6
>>3
誰かが言ってたけど、あの点数はヒソカが闘って楽しめる度合い
弱すぎても強すぎても点数は低い

8:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:54:33.79 ID:8oZ3s5kl
実際ガムで百式観音にどう立ち向かうのかは見たかった

18:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:58:49.48 ID:gOkr7iz4
ピトゥー出たときやな
ヒソカがピトゥーの遥か格下なんやなとゴンキルの恐怖見てわかる

23:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:59:45.63 ID:cDV+B26X
マチがいたから無茶しただけだろ
いなきゃ普通に勝ってる

25:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 18:59:59.63 ID:jlxn4+QE
ガムとドッキリでこの先どうするのかは気になる

38:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:02:42.42 ID:uiYQXm2v
ぶっちゃけアリ編でパワーバランスが崩れた

旅団編が一番楽しかった

44:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:03:50.33 ID:8oZ3s5kl
>>38
アニメだと蟻が一番面白い気がする
会長vsメルエム楽しみなんじゃ^~

40:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:03:14.60 ID:cDV+B26X
ビスケとレイザーを見ても闘う気が起きなかったってことはこいつら90点以下なんかね
それとも団長1本に絞ってたからスルーしたか

65:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:07:28.91 ID:lzBTViWY
>>40
強い弱い以上に好みがあるからね
ビスケはゴンとキルアの師だから手を出すつもりもないだろうし
あとはやっぱ団長とやるための除念師探しやってる最中だからね
興味は団長へ

55:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:05:18.41 ID:4IhT+3Mu
カストロが異常に強いのかもしれない

67:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:08:04.42 ID:i3UlT5Jh
ヒソカ死んだの?

70:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:09:02.92 ID:DnJ2Pfxx
イルミはどうなんやろ
キルアの兄ってことでまだ強さを保ってるんかね

76:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:10:11.58 ID:YirqEUa+
>>70
なんか雑魚ハンターに片付けられるような雑魚ゾンビしか産み出せない針をとっておきとか言ってる辺りからちょっと

100:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:13:48.90 ID:eLHtg8jk
>>70
蟻インフレでキルア>>>>>>>イルミは明らかやし、針抜いたからもうキルアにとってもウザいだけやろなあ

73:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:09:34.10 ID:TFUtjmKu
ヒソカに限らないが、旅団の底が見えたのはドッヂボール野郎の雑魚に追い返された辺り

95:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:13:18.67 ID:KRJASYvA
>>73
ビスケゴレイヌツェズゲラゴンキルヒソカ相手にアレだけできる奴が雑魚なわけないんだよなあ

77:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:10:11.95 ID:lzBTViWY
やたらレイザー強いって思ってる人いるけど俺はそうは思わないな
もちろんGIを制御するほどの凄い念能力者だとは思うけど
あのチカラはドッジボールのルール内っていうかなり苦しい制約の中でやってるんであって
殺し合いではあの念獣使い物にならないと思う

85:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:11:10.27 ID:bX6ZT/Ak
>>77
普段は念獣なんか使わずに全パワーで念弾飛ばしまくるだけやろ

88:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:11:47.76 ID:6zCsAPWy
>>77
ビスケに この男...本当に強い!! と言わせてるしかなり強いやろ

96:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:13:22.15 ID:Pvc3e/tu
念能力だけならキルアが強くなり過ぎたよね
ユピーのことタイマンで圧倒してたやん
ヒソカがキルアに勝てる気がしない

123:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:17:07.12 ID:4IhT+3Mu
蟻編はほんとインフレしすぎたって・・・
何がまずいってその護衛軍レベル相手にキルアは普通に戦えちゃったあたり
もっとこう特質系でなんとかするとかならまだバランスは保てた

129:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:18:17.66 ID:QkPKZMLw
>>123
メレオロンがいなかったら成り立たない作戦だったし多少はね

146:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:20:16.98 ID:Tw6XoqYL
モラウの戦闘シーンはおもしろいよね
良い能力だわ、読んでて楽しいし

156:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:21:31.20 ID:Q2jdNZKv
ハンター試験の時に会長にあんたと戦いたいって言ってたけど
あれって今考えると無謀過ぎって事だよな?

445:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:12:06.69 ID:+cxSwWJQ
>>156
コラ画像の

「今一番戦いたいのはアンタなんだけどね」
 ↓
百式観音壱の手(グチャ

ってので笑った記憶がある

176:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:24:21.79 ID:CJib6jjc
答えはお死枚・・・!

186:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:25:33.71 ID:i3UlT5Jh
>>176
うまいこと言えないなら黙ってた方がマシだった

177:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:24:25.10 ID:Tw6XoqYL
よく考えたらグリードアイランドに入ってたハンターって雑魚ばっかりだな
ビスケは強いけど

196:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:26:30.12 ID:Pvc3e/tu
>>177
その描写も冨樫やってしまいましたなぁ…だよな
モタリケとか真実の剣?を最初に奪おうとしたデブがどうやって試験をパスしたのか

214:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:29:51.06 ID:lGKW5hlw
>>196
あいつらはバッテラの試験とは別に入ってきたんちゃうの?

233:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:32:35.59 ID:Pvc3e/tu
>>214
あいつらが60億くらいのGIを自力で入手できたと思えないし、ほとんどのGIはバッテラが保有してるらしいから他のルートで入れたとは思えないんやけど

243:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:34:20.00 ID:59OVVzue
>>233
金稼ぎ能力と戦闘能力は別物なんじゃないの?
ツェズゲラとかいうろくにボールに反応できないゴミクズでさえ
マネーハンターのシングルなんでしょ

まぁブシドラとかいう雑魚が出てきたおかげで星も大分怪しくなったけどな

263:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:36:36.53 ID:+fm3nVtK
>>233
同じようなことやってる別の持ち主にコネで入れてもらったとか、最初はバッテラが難易度知らないで無差別にプレイさせてたとかいくらでも説明つく

187:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:25:37.46 ID:uiYQXm2v
ゴンとキルアに何かしらの制約付けないと、おかしなことになるぞ

397:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:02:33.14 ID:8oZ3s5kl
>>187
キルア→充電
ゴン→技名詠唱

410:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:05:20.91 ID:hfDgEqhA
>>397
ゴンはそれプラス完全な硬状態(拳100、他0)にすることでの無防備もちゃっかり制約にしとるから中々やりおる
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション

428:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:08:39.94 ID:8oZ3s5kl
>>410
上手いよね、逆にクラピカアホすぎる
ナックル見ても燃費悪すぎ内
ゴンさんになると誓約もへったくれもないが

450:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:13:32.35 ID:hfDgEqhA
>>428
クラピカはあくまでも旅団倒す為だからええんちゃう?
おとなしく何年も修業してるより、なんとしても早く、デメリットより力を手に入れるのを選んだって感じだし

210:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:29:02.06 ID:bof++y5F
ヒソカじゃゴレイヌすら危うい

222:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:30:56.17 ID:8oZ3s5kl
能力自体はノヴが一番チートやと思うけどな

255:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:35:40.63 ID:Wf6BDsKT
>>222
どんな才能持つ奴がどんな制約と誓約すればあんな夢の能力がてにはいるのか

入り口作る時も指で円を描くだけだし

227:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:31:46.13 ID:sjOdpRd0
むしろレイザーって放出系のシステム担当してるんだから
制約どころかGI内じゃ全力出せないんちゃう?
じゃなきゃわざわざGI内にいる必要もないやろうし

262:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:36:25.79 ID:A5NQblXb
ヒソカの能力よりモラウのがよっぽど応用力高くね?

274:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:37:45.61 ID:59OVVzue
>>262
あれはあれでパイプなくしたりぶっ壊されたりするリスクがあるからなぁ
多分あの愛用のパイプのおかげで多少能力強化されてるんだろうし

268:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:37:10.63 ID:DjD+8BGC
それよりハンゾウはどうなっとるんや

277:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:37:59.76 ID:YirqEUa+
277_1
277_2

292:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:39:34.82 ID:r84xkK6u
>>277
これマジ?

330:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:45:30.25 ID:P7DkhDE6
>>277
ゴンさんとヒソカ系コラだいすき

283:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:38:46.92 ID:vIH738xM
サトツやメンチの能力気になる

287:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:39:08.62 ID:+tLXM/+A
ヒソカはバンジーガムとドッキリテクスチャー以外に2つ能力隠してる設定知らないやつ多スギィ

293:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:39:42.50 ID:WL6+08sS
そろそろゴンさん狩り頃だと思うんやがまだ狩らないの?

309:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:42:09.32 ID:Z1sVzYsM
格上にも機転で戦うモラウすき
口だけヒソカスきらい

315:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:43:08.22 ID:vIH738xM
モラウって有能だよなあ
安定感がある

324:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:44:24.23 ID:M7ZMI1fu
モラウは実際万全ならプフと相討ちには持っていけたからな

350:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:49:57.31 ID:K8PslLQh
350_1

この作者が代わりに連載するべき

371:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:55:15.48 ID:kXUOMsam
>>350
こいつおだてんのもうやめとけや……
最初がウケたから調子に乗って続けちゃってなんか憐れやねん

364:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:52:56.45 ID:1KgHmGUg
無理やりヒソカ擁護すると
レイザー戦→レイザーの念獣はスポーツ限定という制約があってあの強さを発揮できる
団長の二人に非戦闘員がいるだけで喧嘩売らない→能力が未知数な奴が3人は無理
護衛軍に勝てんやろ→ゴムの強度次第ではある程度善戦するワンチャンある。ユピー意外
キルアに瞬殺されるんじゃ?→初手を防げればワンチャンある
雑魚狩りばっかしてる→美味しいものは最後に食べるタイプ

ヒソカいけるやん!

372:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:55:25.48 ID:N40ysc5K
モタリケとか言うちょっといいとこ見せる男の中の男

373:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:55:47.69 ID:5TK6yY5x
つーか作者の匙加減でどうにもなるキャラクターの強さってどうでもいいだろ
美しい魔闘家鈴木ですら戸愚呂弟より軽く強くなるのに
ヒソカだって適度な運動と美味い食事でネテロやメルエムを軽く越せる

374:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 19:55:53.85 ID:QGvWIOah
どうせキルアと戦ってゴムは電気を通さないとか言って速さ関係なく無効化するんやろ

390:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:00:42.03 ID:hZzwgRG/
スキルハンターとかいう使い勝手のクッソ悪い欠陥能力

400:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:02:49.29 ID:59OVVzue
>>390
あれあんま言われないけどヒソカ以上のゴミ能力だと思うわ
盗むまでの制約が厳しいのはともかく、盗んだ相手が死んだら使えなくなるとか使い勝手悪すぎだろ

419:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:06:33.14 ID:S16lzZ2A
>>390
念って知らないと一発喰らったら終わりとか多いし複数の所見殺しを使えるって点では強いだろ

415:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:06:04.01 ID:Q4sN8ho7
モラウさんの謎の好評価

422:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:07:19.94 ID:XEq97SXT
>>415
腕っ節が強くて頭が良くて人格者で頼れるおっさん
非の打ち所がない

432:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:09:02.39 ID:lw5ktW/i
割りと初期から「相手が油断してる時以外隠は使わない。凝さえ使ってればゴンでもガムよけれる」って言ってたから
レイザーの念獣に力負けしたりガムの防御突破された時点で完全に底が見えた

460:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:16:00.91 ID:hfDgEqhA
>>432
ヒソカの攻撃全部避けないかんし、素早いゴンがそれに絶望してたんだが

念獣?硬で倒しゃええんちゃう?(適当)

526:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:26:43.22 ID:lw5ktW/i
>>460
こうなるってことよ

526_1

547:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:30:37.76 ID:46WjVO4z
>>526
生きてるだけでもすごい

464:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:17:30.45 ID:1KgHmGUg
オモカゲの能力wwwwwwwwwwwww

・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる

スキルハンターンゴwwwwwwwwwwwwww

477:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:20:14.94 ID:46WjVO4z
>>464
映画見てないんだけどこれ実践するにはどういうやりとりが必要なん?
クロロのスキルハンターよりも相当難易度高いやろ

510:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:24:05.30 ID:RRZdHin1
>>477
会ったこともないイルミの人形を作れる強能力

482:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:20:39.99 ID:lzBTViWY
>>464
念ほとんど覚えてないはずのゴンキルが何故か硬できたりするし
もう内容を思い出したくもない
誰だよあのクソ脚本にOKだしたやつ

483:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:20:50.13 ID:SyIQPMWP
>>464
こいつ新世界から来たんじゃね?

496:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:22:32.43 ID:6v4leFcx
旅団で唯一と言っていいほど評価を落としてないノブナガは評価されるべき

508:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:24:00.27 ID:lzBTViWY
>>496
0より下があるんですかね・・・

500:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:23:01.71 ID:YfTg44FH
たまには陰獣の事も思い出してあげて下さい
ダウンロード
inju

527:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:26:43.58 ID:FcPoJnVO
>>500
あいつらの雇い主、なんであんな雑魚しか雇えなかったんだろうな
世界屈指のマフィアなら屈強なハンターも雇えたやろ

502:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:23:11.92 ID:UVN2iDP5
0巻につられて映画見てダメージ受けた奴www

559:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:32:56.72 ID:iV9yRrNW
カストロ戦はわざと腕千切らせてピンチ演出しつつ、
カストロに希望を持たせて絶望する様を見て楽しんでたんやろ

572:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:35:10.91 ID:wQNb64O7
煙で雑魚っぽい兵隊をたくさん作る
ボートを作る
閉じ込められる

便利やけど攻撃能力はキセルで叩くだけとかゴミやん

って思ってたらアニメで波をぶったぎって驚いた
つよそう

578:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 20:35:49.66 ID:8oZ3s5kl
>>572
周とかあるし応用力半端ないあの煙

Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)