1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:12:46.29 ID:D0Fxr1kt0
これが現実
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386853966/
これが現実
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386853966/
スポンサードリンク | |
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:13:23.04 ID:HMofPkkL0
まどかは特典でまだ伸びるよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:13:28.02 ID:Qth0V6ou0
商業主義は文化をダメにする
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:13:44.87 ID:DdUG0yBE0
そういや、窓マギまだやってんの?
エヴァは序から破で倍くらいになったんだっけ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:14:55.02 ID:zWypaPkK0
ハルヒあっての売り上げだろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:17:31.06 ID:cKwJSWVu0
ハルヒは24館だった
24館で8.4億と成功したからけいおん136館など規模でかくなったのな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:17:46.95 ID:YcOHqVx80
そもそもハルヒが無かったらアニメはここまでメジャーになってないから
なーなーエヴァはー?
けいおんは当時はすごかったが今となっては風前の灯
それに対してまどマギはこの先も残り続けてエヴァのようになる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:34:58.96 ID:VUJRGD/W0
けいおん5回行ったから爆死感ないわ
100億でも赤字のジブリや
10年以上かけて大きくなったエヴァはちょっと参考外
けいおんとまどかは本当にすごく頑張ってる感
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:40:35.55 ID:5s/tSkHR0
そういえばあの花の映画ってどんな話だったの?
けいおん(137) 3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│ 最終19億
エヴァ序(85) 2.8│*7.3│10.4│12.9│14.7│16.1│17.0│17.5│ 最終20億
まどか(129) 4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18,4│
かぐや姫(456) 2.8│*7.9│11.1│
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 23:07:17.77 ID:qeD5dEWW0
まどかもけいおんも冷静になってみると映画はそれほどのもんじゃないよなあ
消失がやはりずば抜けてる
豚がいくら騒ごうが
商業成績出した時点でジブリが神
せがれが作ったゲロ戦記ですら70億超え
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:15:23.53 ID:KIItiWSf0
なのはもまぜろや
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:18:15.75 ID:4+sg70w40
>>1よ…これが現実だ
けいおん(137) 3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│ 最終19億
まどか(129) 4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18,4│
かぐや姫(456) 2.8│*7.9│11.1│
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:18:27.59 ID:sXtf0dC10
なのはさんは永遠の中堅社員だから……
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 02:26:19.20 ID:OVGI4r0f0
コナンVSルパンはどのくらいよ
種は全盛期に公開すれば余裕で15~20億
00ももう少し特典本気出せば10億ぐらいは行けただろうな
ただ今になって万が一種公開しても6億ぐらいになりそう
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
まどかは特典でまだ伸びるよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:13:28.02 ID:Qth0V6ou0
商業主義は文化をダメにする
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:13:44.87 ID:DdUG0yBE0
そういや、窓マギまだやってんの?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:15:30.21 ID:qsQJj1fGP
>>8
なんと今週末から新たな来場特典が付きます
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:14:19.21 ID:Q3DLl0Bk0>>8
なんと今週末から新たな来場特典が付きます
エヴァは序から破で倍くらいになったんだっけ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:14:55.02 ID:zWypaPkK0
ハルヒあっての売り上げだろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:17:31.06 ID:cKwJSWVu0
ハルヒは24館だった
24館で8.4億と成功したからけいおん136館など規模でかくなったのな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:17:46.95 ID:YcOHqVx80
そもそもハルヒが無かったらアニメはここまでメジャーになってないから
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:19:33.50 ID:A1NrxFNU0
>>20
ハルヒじゃなくてニコ動とようつべのおかげだろ
>>20
ハルヒじゃなくてニコ動とようつべのおかげだろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:21:18.40 ID:ABXjzIviP
>>29
ヲタクが作画数ぱねえって騒いでたのを
糞の一般人がダンスが流行ってると勘違いして踊りだし
それを見た馬鹿共が寄ってきて
糞の守銭奴を呼び寄せた
戦犯
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:24:54.58 ID:ft/ATIyt0>>29
ヲタクが作画数ぱねえって騒いでたのを
糞の一般人がダンスが流行ってると勘違いして踊りだし
それを見た馬鹿共が寄ってきて
糞の守銭奴を呼び寄せた
戦犯
なーなーエヴァはー?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:26:28.23 ID:ZpllPp/V0
>>36
エヴァはここじゃない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:28:45.73 ID:4D/DIGqe0>>36
エヴァはここじゃない
けいおんは当時はすごかったが今となっては風前の灯
それに対してまどマギはこの先も残り続けてエヴァのようになる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:34:58.96 ID:VUJRGD/W0
けいおん5回行ったから爆死感ないわ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:36:56.71 ID:cKwJSWVu0
けいおんは>>46みたいなやつばっかなんだろうな
けいおんは>>46みたいなやつばっかなんだろうな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:46:22.42 ID:VUJRGD/W0
>>48
後半ネタで行っていたが、5回も見て上映終了が近づくと最後の教室ライブで妙に来る物があって我ながらもうダメだと思った
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:37:19.32 ID:qeD5dEWW0>>48
後半ネタで行っていたが、5回も見て上映終了が近づくと最後の教室ライブで妙に来る物があって我ながらもうダメだと思った
100億でも赤字のジブリや
10年以上かけて大きくなったエヴァはちょっと参考外
けいおんとまどかは本当にすごく頑張ってる感
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 22:40:35.55 ID:5s/tSkHR0
そういえばあの花の映画ってどんな話だったの?
54:ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2013/12/12(木) 22:42:44.29 ID:DSIzWMWB0
>>52
総集編。
でも登場人物の回想という形でうまく作ってあるから、よくできとる。
テレビ版で興味あったひとはおすすめ。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 23:03:40.18 ID:XPXE9N1+0>>52
総集編。
でも登場人物の回想という形でうまく作ってあるから、よくできとる。
テレビ版で興味あったひとはおすすめ。
けいおん(137) 3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│ 最終19億
エヴァ序(85) 2.8│*7.3│10.4│12.9│14.7│16.1│17.0│17.5│ 最終20億
まどか(129) 4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18,4│
かぐや姫(456) 2.8│*7.9│11.1│
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 23:07:17.77 ID:qeD5dEWW0
まどかもけいおんも冷静になってみると映画はそれほどのもんじゃないよなあ
消失がやはりずば抜けてる
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 23:10:24.42 ID:XPXE9N1+0
>>89
まどか好きだけど客観的に見れば誰しもがTV版よりおもんないと言うだろうよ
ただ演出と映像と音楽が凄すぎた
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/12(木) 23:26:47.66 ID:IV0LoDJ00>>89
まどか好きだけど客観的に見れば誰しもがTV版よりおもんないと言うだろうよ
ただ演出と映像と音楽が凄すぎた
豚がいくら騒ごうが
商業成績出した時点でジブリが神
せがれが作ったゲロ戦記ですら70億超え
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:15:23.53 ID:KIItiWSf0
なのはもまぜろや
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:18:15.75 ID:4+sg70w40
>>1よ…これが現実だ
けいおん(137) 3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│ 最終19億
まどか(129) 4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18,4│
かぐや姫(456) 2.8│*7.9│11.1│
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 00:18:27.59 ID:sXtf0dC10
なのはさんは永遠の中堅社員だから……
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 02:26:19.20 ID:OVGI4r0f0
コナンVSルパンはどのくらいよ
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 03:02:22.73 ID:YMCpUN+U0
>>261
初日好調で40億行けるかもって感じ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 06:03:16.55 ID:LJs5ocOe0>>261
初日好調で40億行けるかもって感じ
種は全盛期に公開すれば余裕で15~20億
00ももう少し特典本気出せば10億ぐらいは行けただろうな
ただ今になって万が一種公開しても6億ぐらいになりそう
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)

まどマギはまだ国民的ではないだろ