1:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:44:44.14 ID:7LPkBeTp
原作は今の人で絵をガンツの人にしたらいいのにな
巨乳増えるしグロ度もアップ

なにも損するところがない
進撃の巨人 7 [初回特典:12か月アニメ描き下ろしスクールカレンダー] [Blu-ray]
進撃の巨人 7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387629884/
スポンサードリンク
4:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:45:52.82 ID:scW1h3Yb
ガンツの作者に進撃の立体機動の躍動感を描けない

5:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:45:57.28 ID:2/u7SZjs
ガンツの人うまいのかもしれんけど絵の魅力ないやん

9:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:46:32.00 ID:7LPkBeTp
>>5
怪物とかの造形はすごいやろ

13:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:47:16.39 ID:GIbD60K9
なんで
原作:諌なんとか漫画:誰か
の形を取らなかったのか不思議でしょうがない

20:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:48:00.08 ID:W/7JxYm2
ベルセルクの人のほうがいい

21:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:48:09.59 ID:nneE31i3
進撃って言うほどグロか?
グロいらんやろあれ

34:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:52:06.58 ID:grqieIyp
>>21
下手過ぎるからグロくない

29:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:50:38.98 ID:rm9oGgsw
でもカイジの絵がガンツの作画だと絶対売れてないし
ヘタウマというか味みたいなのが必要なんじゃね
あの巨人とか下手糞なところが不気味さでてるやろ

31:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:51:31.73 ID:wN6R/6WG
桂正和に書かせたら巨人のデザインがアメコミ風になるな
ZETMAN 19 (ヤングジャンプコミックス)

35:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:52:08.08 ID:KEPcqfgL
小畑やったっけ?
あれでええやろ

38:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:53:00.85 ID:QGqP04SB
真鍋昌平と和久井健ならええんちゃう?

40:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:53:33.44 ID:7LPkBeTp
>>38
こわくて読めんわ

49:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:58:21.32 ID:eQhiq2AW
バトロワの人にしよう(提案)
ブラック・ジョーク 4 (ヤングチャンピオンコミックス)

55:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:59:45.63 ID:7LPkBeTp
>>49
不快やろなあ

50:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:58:43.47 ID:LoOsMhGn
そらミナガーでしょ
進撃作者が唯一尊敬できると言っていた漫画家やで

53:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:59:35.70 ID:N+960c1y
いっそ村田使ってヒーロー漫画にしてしまえよ

56:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 21:59:59.47 ID:m6SClfme
進撃の巨人は男か女かの描き分けすらできてないからな

62:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:02:13.42 ID:N+960c1y
>>56
書き分けはKBTIT師匠にやって貰おう

59:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:00:28.66 ID:glGqd+Af
永井豪にやらせよう

71:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:06:29.40 ID:FqLaEJYr
シナリオは下手だけど絵だけは上手い若手にやらせりゃいいじゃん

73:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:07:46.20 ID:BLtnoUh7
>>71
矢吹健太朗先生

76:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:08:22.13 ID:hmG6hlIM
普通に進撃の巨人絵良いやろ
動きの絵迫力こんだけ出せるやつなかなかおらんやろ
マッチしてるし

84:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:13:13.92 ID:Hv+vuJu5
>>76
俺も絵もちゃんと読めるくらいにうまいと思ってたのに
知り合いやネラーに絵が汚くて読むにたえないっていうてる奴がいてびっくりしたわ
基準がちがうんやろなあ

86:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:14:27.73 ID:QGqP04SB
>>84
俺も読むにたえんかった
キャラも男か女かわからんかった

77:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:08:38.15 ID:g+II+w+D
ハンタは大グレイトに描かせたらいいと思う

80:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:11:16.69 ID:7LPkBeTp
>>77
一利ない

81:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:12:00.69 ID:0Ko1tWZW
トリコを板垣に
モニュモニュ頼むわ

85:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:13:33.69 ID:sTdK7gno
進撃の絵は下手だけど嫌いじゃないし話もまあまあすき
でも信者がくさすぎるのとそこまでプッシュするほどの魅力を感じないので微妙

97:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:19:25.24 ID:twHDn6jX
>>85
そう書いとけば安全だな

98:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:20:10.26 ID:FVIuQrBc
ヘルシングの人のほうがええやろ

101:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:23:06.01 ID:9S/linFX
進撃の作者は猿型巨人だけ書いとけばええんや
なぜかあれだけ妙にうまい

116:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:27:59.22 ID:7LPkBeTp
進撃の巨人は武器と服装がなあ
がんばって考えてるんだろうけどかっこわるい

122:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:31:36.03 ID:nGGldLmK
増田こうすけとコラボして欲しい

125:風吹けば名無し:2013/12/21(土) 22:34:52.32 ID:RQspky7v
冬目景に書いてもらおう(提案)

DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)