1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:09:37.23 ID:s5IodzHs0
かっこいい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387811377/
かっこいい

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387811377/
スポンサードリンク | |
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:10:12.21 ID:4j4Pkc2e0
TVなら字幕が必須
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:10:34.63 ID:287c8Ru50
首置いてけ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:10:54.16 ID:mIhv2TU/0
日本勢多すぎ+超人扱いしすぎ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:11:19.40 ID:K9ljZgao0
ああいうキチガイ戦闘狂良いよな
しかもそいつが主人公ときたもんだ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:13:29.56 ID:s5IodzHs0
棒みたいな体の優男が主人公ばっかの昨今じゃ
こんなキチガイが際立ってかっこよく見える
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:15:34.31 ID:XCoxYTSw0
糞漫画
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:16:03.47 ID:9Wg9l22H0
男性キャラとしてはあらゆる漫画の中でもトップクラスに好き
対抗として乙嫁語りのアゼル
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:41:15.17 ID:0DdXf9Ks0
ドリフターズ人気に乗じてか戦国無双が豊久をPC化しおった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:43:10.48 ID:uqMfnokn0
コンビニでこのタイトルの漫画見かけたことあるけど
なんでこのネーミングなの?真っ先にババンババンバンバン思い浮かべちゃうじゃん
なお、史実の島津の関ヶ原は
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:44:43.38 ID:NwH1LC6u0
何で島津豊久を主人公に選んだのか聞いてみたい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:45:23.75 ID:5LezF8j9I
ドリフターズは今のところ狂ってるのが
豊久しかいないのが少し物足りないな
他の漫画家はキチガイキャラ描かないから
もっと描いて欲しい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:14:28.55 ID:s5IodzHs0
不殺だ何だとうるさいションベン臭いガキの主人公が多い中
一切の躊躇いもなく自分の道を突き進む豊かっこいい
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:17:00.90 ID:EfvGqLIl0
割と基地外でもないけどな
島津や立花なんて一族郎党あんな感じだし
本土でも武田とかは似たような感じ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:18:09.89 ID:dR2WxG8Q0
4巻はよ
もっというなら完結はよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:27:57.44 ID:9Wg9l22H0
唯一の不満は刀を柄余らせまくってバットみたいに両手くっつけた持ち方してる所かな・・・
完結にはかなり時間がかかりそうだな
ただでさえ遅筆で別作品も書いてるのに
戦術家なんて扱いが糞めんどくさい物を出してしまって
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:32:21.50 ID:HTzjweFi0
島津なんて戦国ランスかドリフターズでしか知名度ないよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:33:52.47 ID:owmuep860

TVなら字幕が必須
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:10:34.63 ID:287c8Ru50
首置いてけ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:10:54.16 ID:mIhv2TU/0
日本勢多すぎ+超人扱いしすぎ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:11:19.40 ID:K9ljZgao0
ああいうキチガイ戦闘狂良いよな
しかもそいつが主人公ときたもんだ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:13:29.56 ID:s5IodzHs0
棒みたいな体の優男が主人公ばっかの昨今じゃ
こんなキチガイが際立ってかっこよく見える
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:15:34.31 ID:XCoxYTSw0
糞漫画
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:16:03.47 ID:9Wg9l22H0
男性キャラとしてはあらゆる漫画の中でもトップクラスに好き
対抗として乙嫁語りのアゼル
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:41:15.17 ID:0DdXf9Ks0
ドリフターズ人気に乗じてか戦国無双が豊久をPC化しおった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:43:10.48 ID:uqMfnokn0
コンビニでこのタイトルの漫画見かけたことあるけど
なんでこのネーミングなの?真っ先にババンババンバンバン思い浮かべちゃうじゃん
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:50:57.88 ID:RBewDNgl0
>>13
異世界に流れ着いた漂流者たち、でドリフター ズ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:43:31.64 ID:vBFfu86w0>>13
異世界に流れ着いた漂流者たち、でドリフター ズ
なお、史実の島津の関ヶ原は
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:44:43.38 ID:NwH1LC6u0
何で島津豊久を主人公に選んだのか聞いてみたい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 00:45:23.75 ID:5LezF8j9I
ドリフターズは今のところ狂ってるのが
豊久しかいないのが少し物足りないな
他の漫画家はキチガイキャラ描かないから
もっと描いて欲しい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:14:28.55 ID:s5IodzHs0
不殺だ何だとうるさいションベン臭いガキの主人公が多い中
一切の躊躇いもなく自分の道を突き進む豊かっこいい
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:17:00.90 ID:EfvGqLIl0
割と基地外でもないけどな
島津や立花なんて一族郎党あんな感じだし
本土でも武田とかは似たような感じ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:18:09.89 ID:dR2WxG8Q0
4巻はよ
もっというなら完結はよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:27:57.44 ID:9Wg9l22H0
唯一の不満は刀を柄余らせまくってバットみたいに両手くっつけた持ち方してる所かな・・・
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:38:05.51 ID:s5IodzHs0
>>29
言われて確認してみたけど確かにちょっと不思議かな
スターウォーズの黒人もこんなで違和感あったな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:31:37.72 ID:avVo0uu30>>29
言われて確認してみたけど確かにちょっと不思議かな
スターウォーズの黒人もこんなで違和感あったな
完結にはかなり時間がかかりそうだな
ただでさえ遅筆で別作品も書いてるのに
戦術家なんて扱いが糞めんどくさい物を出してしまって
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:32:21.50 ID:HTzjweFi0
島津なんて戦国ランスかドリフターズでしか知名度ないよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:33:52.47 ID:owmuep860

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 01:43:30.17 ID:j0YDXr33O
>>32
さすが他の日本人に日本語しゃべれって言われた人は
言うことが違うwww
>>32
さすが他の日本人に日本語しゃべれって言われた人は
言うことが違うwww
