1:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:45:20.68 ID:+y+oKVfu
漂流したと思ってたらすげー権力握ってるし
![com-image-49427653367](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/4/c/4ce19f67.png)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387460720/
漂流したと思ってたらすげー権力握ってるし
![com-image-49427653367](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/4/c/4ce19f67.png)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387460720/
スポンサードリンク | |
5:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:46:50.86 ID:P+B92p4k
ZZの時にリィナ助けてなかったっけ
ZZであくびしてたやん
7:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:47:25.80 ID:+y+oKVfu
最近逆シャア見直したけどナナイいい人なのにシャア興味無さすぎだろ
ナナイはどこまでシャア愛してたかは知らないが
16:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:49:00.17 ID:xxujEIk8
ZZではプラモの懸賞サービスとかでコントしてたで
20:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:49:22.58 ID:F317ARUJ
ハマーンが死んだ後にウキウキでネオジオンの奴らのところ行ってこれからはワイが指揮するやで~とかやってたと思うと笑える
クェスって昔見たときはムカついたけど今見ると良いキャラしてるよね
カツはしね
基本好みのタイプは優しくてわきまえてる大人の女なんやろな
ナナイは大人になったハマーン様やな
50:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:59:32.08 ID:R/wFdnrM
クェスは「あんたせこいよ」の顔が木の実ナナに似ててアカン
54:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:00:09.83 ID:2iCbJMTL
「サーベルのパワーが負けている!?」
「ナナイ!男同士の間に入るな!うわぁ!」
このあたり見るたびに情けなさすぎて悲しくなる
テレビアニメのベルトーチカは基地外女に見えたんやけどなあ
68:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:03:24.52 ID:72Ig+JxW
富野は最初ベルトーチカだすつもりだったけどスポンサーにアニメの主人公が子持ちはアカン言われてせやなと思ったからださなかった
声のことはともかくハマーン様はナナイやマウアーになりうる女やったと思うで
かしこくて優しくて美しい完璧な女や
パーフェクト!ハマーン様ばんざい!
シャアとアムロは久しぶりに会ったと思ったら殴りあうし凄い仲だわ
Zの感動的な共闘はなんやったんや
これってミネバを木星に逃がしてたってことなんかね
90:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:07:03.48 ID:x4BZDQE2
当初はZZのラスボスをシャアにする予定じゃなかったっけ
結局のところシャアは狂言回しとしてライターにいいように使われたとしか言いようがない
人間性どうこうとか考察するんが空しくなってしもた
本当はZZであくびじゃなくて逆襲する予定だったのにね
107:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:11:04.76 ID:/STHUnHr
むしろカミーユのその後が一番知りたい
これだけいろんな派生作品があるのにほとんど描かれないとか逆に凄いわ
カミーユなんてNT能力なかったらシャア以下だから
アムロのほうがよくわからん
Zで宇宙嫌だって言ってたのに逆シャアじゃふつうに宇宙行ってる
シャアのNT能力ってめっちゃ低くね?
ファンネルが使えるってくらい
シャアは結局は私怨で戦争してるのか?
シャアのNT能力が低いんじゃなくてアムロ、カミーユ、シロッコ、ジュドー達がおかしいと考えよう(提案)
140:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:18:03.59 ID:3BYNx5yd
ZガンダムってTVシリーズ見たほうがええんか?
ちな劇場三部作はみた
死んだら元も子もないのでブライト最強って事で良いか?
152:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:20:18.02 ID:Jin5Czz6
プレリュードΖΖwwwwwww
アムロもZZの時一体何してたんや
ZZの地上編でアムロ出てこないのおかしいやろ、カラバに所属してたのに
アニマックスはなんでVガン全部やってくれんのや
シャアの最期の台詞は小説の方がなんか好き
ZZの時にリィナ助けてなかったっけ
11:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:48:15.94 ID:bSCjhQjG
>>5
それセイラやろ
>>5
それセイラやろ
15:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:48:50.50 ID:J8yuJLpY
>>11
漫画だとシャアやったはずや
6:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:47:05.56 ID:7xjb9W9q>>11
漫画だとシャアやったはずや
ZZであくびしてたやん
7:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:47:25.80 ID:+y+oKVfu
最近逆シャア見直したけどナナイいい人なのにシャア興味無さすぎだろ
ナナイはどこまでシャア愛してたかは知らないが
16:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:49:00.17 ID:xxujEIk8
ZZではプラモの懸賞サービスとかでコントしてたで
20:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:49:22.58 ID:F317ARUJ
ハマーンが死んだ後にウキウキでネオジオンの奴らのところ行ってこれからはワイが指揮するやで~とかやってたと思うと笑える
26:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:52:13.38 ID:+y+oKVfu
>>20
ハマーンとシャアの共闘見たかったぜ
>>20
ハマーンとシャアの共闘見たかったぜ
35:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:53:50.69 ID:EYdN5ejX
>>26
ZZ没案だとハマーン殺すのはシャアやから共闘しても悲惨やろうなあ
28:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:53:05.56 ID:+y+oKVfu>>26
ZZ没案だとハマーン殺すのはシャアやから共闘しても悲惨やろうなあ
クェスって昔見たときはムカついたけど今見ると良いキャラしてるよね
カツはしね
36:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:53:58.48 ID:EsrMI/3E
>>28
ワイもオッサンになって度量が大きくなってからクエスが可愛く見えたわ
47:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:58:34.58 ID:YC6fwBiW>>28
ワイもオッサンになって度量が大きくなってからクエスが可愛く見えたわ
基本好みのタイプは優しくてわきまえてる大人の女なんやろな
ナナイは大人になったハマーン様やな
50:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:59:32.08 ID:R/wFdnrM
クェスは「あんたせこいよ」の顔が木の実ナナに似ててアカン
54:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:00:09.83 ID:2iCbJMTL
「サーベルのパワーが負けている!?」
「ナナイ!男同士の間に入るな!うわぁ!」
このあたり見るたびに情けなさすぎて悲しくなる
64:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:01:49.32 ID:+y+oKVfu
>>54
最後の台詞がララァは私の母になってくれる云々だからなw
63:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:01:49.10 ID:YC6fwBiW>>54
最後の台詞がララァは私の母になってくれる云々だからなw
テレビアニメのベルトーチカは基地外女に見えたんやけどなあ
68:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:03:24.52 ID:72Ig+JxW
富野は最初ベルトーチカだすつもりだったけどスポンサーにアニメの主人公が子持ちはアカン言われてせやなと思ったからださなかった
73:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:04:04.25 ID:xatlzFlI
>>68
元々は籍は入れてないがやることやってジュニア仕込んでた設定だからな
70:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:03:44.58 ID:YC6fwBiW>>68
元々は籍は入れてないがやることやってジュニア仕込んでた設定だからな
声のことはともかくハマーン様はナナイやマウアーになりうる女やったと思うで
かしこくて優しくて美しい完璧な女や
パーフェクト!ハマーン様ばんざい!
80:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:05:26.42 ID:xatlzFlI
>>70
何の光ー!?
75:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:04:19.19 ID:+y+oKVfu>>70
何の光ー!?
シャアとアムロは久しぶりに会ったと思ったら殴りあうし凄い仲だわ
Zの感動的な共闘はなんやったんや
85:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:06:14.23 ID:72Ig+JxW
>>75
やめろ、アムロ!アムロだと!?
かっこよすぎうち
82:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:05:54.80 ID:X0I5ozjF>>75
やめろ、アムロ!アムロだと!?
かっこよすぎうち
これってミネバを木星に逃がしてたってことなんかね
90:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:07:03.48 ID:x4BZDQE2
当初はZZのラスボスをシャアにする予定じゃなかったっけ
102:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:09:29.93 ID:EYdN5ejX
>>90
逆シャア製作が決まって変更されたんや
ZZ後半は富野は殆ど関われなかったみたいやで
96:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:08:42.45 ID:1IRj9Ulr>>90
逆シャア製作が決まって変更されたんや
ZZ後半は富野は殆ど関われなかったみたいやで
結局のところシャアは狂言回しとしてライターにいいように使われたとしか言いようがない
人間性どうこうとか考察するんが空しくなってしもた
106:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:10:36.11 ID:EYdN5ejX
>>96
シャアのキャラは製作側の都合でコロコロ変わるから
それは本当にそう思うわ
101:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:09:28.83 ID:xatlzFlI>>96
シャアのキャラは製作側の都合でコロコロ変わるから
それは本当にそう思うわ
本当はZZであくびじゃなくて逆襲する予定だったのにね
107:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:11:04.76 ID:/STHUnHr
むしろカミーユのその後が一番知りたい
これだけいろんな派生作品があるのにほとんど描かれないとか逆に凄いわ
134:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:17:07.67 ID:2iCbJMTL
>>107
医者とか技師とか聞いたことあるけど実際どうなんやろな
でも色んな方面に才能ありそうやし結構有能そう
117:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:12:48.96 ID:72Ig+JxW>>107
医者とか技師とか聞いたことあるけど実際どうなんやろな
でも色んな方面に才能ありそうやし結構有能そう
カミーユなんてNT能力なかったらシャア以下だから
121:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:14:47.43 ID:mMpzBaCq
>>117
シャアなんてNT能力なかったらアカハナ以下やろ
119:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:14:06.24 ID:I0V4gnsh>>117
シャアなんてNT能力なかったらアカハナ以下やろ
アムロのほうがよくわからん
Zで宇宙嫌だって言ってたのに逆シャアじゃふつうに宇宙行ってる
128:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:16:09.32 ID:A6VKULq0
>>119
宇宙でしっかりララアの夢見とったね
122:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:15:02.89 ID:A6VKULq0>>119
宇宙でしっかりララアの夢見とったね
シャアのNT能力ってめっちゃ低くね?
ファンネルが使えるってくらい
129:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:16:19.41 ID:m3r7c02M
>>122
背面撃ちとかの曲芸は出来る癖にバズーカは外す射撃力
130:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:16:29.92 ID:08mbby9w>>122
背面撃ちとかの曲芸は出来る癖にバズーカは外す射撃力
シャアは結局は私怨で戦争してるのか?
145:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:19:31.39 ID:A6VKULq0
>>130
ザビ家を潰してティターンズを潰して
父ジオンの理想を実現させるのが目標やないんけ?
>>130
ザビ家を潰してティターンズを潰して
父ジオンの理想を実現させるのが目標やないんけ?
175:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:24:00.29 ID:08mbby9w
>>145
じゃあ、なんで地球を潰そうとしてるん?
>>145
じゃあ、なんで地球を潰そうとしてるん?
189:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:25:45.70 ID:QzV8VwLY
>>175
地球の中央集権化をぶち壊すためや
アムロは人は自分たちの力で変われると信じとったけど
シャアは自分の力で人を変えな気が済まんかったんや
137:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:17:45.05 ID:+y+oKVfu>>175
地球の中央集権化をぶち壊すためや
アムロは人は自分たちの力で変われると信じとったけど
シャアは自分の力で人を変えな気が済まんかったんや
シャアのNT能力が低いんじゃなくてアムロ、カミーユ、シロッコ、ジュドー達がおかしいと考えよう(提案)
140:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:18:03.59 ID:3BYNx5yd
ZガンダムってTVシリーズ見たほうがええんか?
ちな劇場三部作はみた
144:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:19:02.79 ID:O4rvAb79
>>140
いらんいらん
ロザミィのくだりがいかに適当なのかと、カミーユがいかに執拗に追い詰められているのかが分かるくらい
>>140
いらんいらん
ロザミィのくだりがいかに適当なのかと、カミーユがいかに執拗に追い詰められているのかが分かるくらい
156:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:20:54.58 ID:DDMcpVLN
>>140
ラストでサエグサが精神崩壊するかカミーユが精神崩壊するかの違いしか無いで
148:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:20:02.52 ID:v5BXacdb>>140
ラストでサエグサが精神崩壊するかカミーユが精神崩壊するかの違いしか無いで
死んだら元も子もないのでブライト最強って事で良いか?
152:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:20:18.02 ID:Jin5Czz6
プレリュードΖΖwwwwwww
159:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:21:48.60 ID:2iCbJMTL
>>152
最新MSカタログとかいう謎コーナーくっそすき
190:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:26:13.78 ID:s2HZM/k1>>152
最新MSカタログとかいう謎コーナーくっそすき
アムロもZZの時一体何してたんや
ZZの地上編でアムロ出てこないのおかしいやろ、カラバに所属してたのに
200:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:28:00.27 ID:2iCbJMTL
>>190
小説やとくっそ強いアムロくんの活躍が見れるで
ガンダムなんていらんかったんやっていう状態や
>>190
小説やとくっそ強いアムロくんの活躍が見れるで
ガンダムなんていらんかったんやっていう状態や
204:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:28:41.23 ID:6qoBRGtu
>>190
入れ替わりに宇宙行ってシャアを探してた。小説版ZZでジュドーが宇宙に行くのを助けた
208:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:29:36.85 ID:YC6fwBiW>>190
入れ替わりに宇宙行ってシャアを探してた。小説版ZZでジュドーが宇宙に行くのを助けた
アニマックスはなんでVガン全部やってくれんのや
210:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:30:07.31 ID:xatlzFlI
>>208
子供に見せたらアカンという教育的配慮やな
>>208
子供に見せたらアカンという教育的配慮やな
219:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:31:20.68 ID:YC6fwBiW
>>210
ええやんけ
コナンより人の生き死にに意味があって教育的やんけ
223:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:32:56.00 ID:AOIlYWOj>>210
ええやんけ
コナンより人の生き死にに意味があって教育的やんけ
シャアの最期の台詞は小説の方がなんか好き
233:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:34:33.94 ID:QzV8VwLY
>>223
最後なんて言ったん?
>>223
最後なんて言ったん?
274:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:44:24.07 ID:AOIlYWOj
>>233
地球に住んどるアルテイシアにとってはこれ(作戦失敗)でよかったんやな…みたいな
>>233
地球に住んどるアルテイシアにとってはこれ(作戦失敗)でよかったんやな…みたいな
240:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 23:37:07.43 ID:6qoBRGtu
>>223
そういえばアムロとシャアが本音で語り合ったのは最後のシーンだけなんだよな。
しかも当人達がオカルトニュータイプを卒業してるから言葉で罵り合うという
>>223
そういえばアムロとシャアが本音で語り合ったのは最後のシーンだけなんだよな。
しかも当人達がオカルトニュータイプを卒業してるから言葉で罵り合うという
![MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511GefnMoWL.jpg)