797:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:14:42.57 ID:+PMTFJSq0
hibi-rock
映画は2014年秋にロードショー。なお本日3月6日発売の週刊ヤングジャンプ14号では、
映画の公開に合わせ、今秋より「日々ロック」の最終章にあたる第6部がスタートすることが発表された。
http://natalie.mu/comic/news/111332

次は秋か

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380353823/
スポンサードリンク
777:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 10:47:29.03 ID:jL4X4hDU0
2014年秋って結構近いね。てか第6部で最終章なのか
途中グダったけど巻き返しに期待

779:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 13:35:16.07 ID:4pPXsrJ30
入江悠ならちょっとは期待できるんじゃないか

780:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 13:40:45.01 ID:IT+k7FP4P
映画自体は全く期待してないが
知名度が上がって人気が出るなら嬉しいね

781:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 17:04:47.64 ID:K7pC6Ahe0
全く嬉しくないわけだが

784:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 08:59:23.78 ID:bz+lL5df0
曲は誰がつけるんだろ
映画繋がりで、かまってちゃんあたり?
ライブ部分で全部決まりそうだ

786:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 21:21:20.27 ID:mdWb+5u10
きっとソラニンみたいに売れる曲に仕上げてくれる・・・わけないな
ヒロトかマーシーが作るぐらいじゃないと無理だわな

リアルに忘れらんねえよあたりが曲付けるんじゃね?

787:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 02:20:16.84 ID:adJdUyUhO
曲はヒロトやマーシー、サンボマスターあたりじゃなくて、竹原ピストルや片山ブレイカーズとかを希望

788:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 09:13:33.79 ID:iBJPqAtJ0
日々ロックフェスの時にも曲は付いてたけど
どれも微妙だったんだよなぁ・・・
曲が悪いとかじゃなくて、日々ロックっぽくはないというか

789:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 10:11:11.30 ID:B7hXBVaA0
だから音楽ものってのは、10人いれば10人それぞれのRRB像があり、BECK像があるわけで
作者が納得して元ブルハに作らせようが、レッチリに作ってもらおうが、万人が満足するわけが
ないって。

790:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 10:15:25.10 ID:dX8h72XE0
きっと銀杏BOYZの峯田がゲストで出るような映画なんだろうな

792:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 06:01:14.17 ID:XrN01pvq0
http://eiga.com/news/20140306/1/
http://www.cinematoday.jp/page/N0061177

793:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 08:24:32.08 ID:YzQhoUiW0
>>映画は、サエない高校生活をおくっていた拓郎が友人とバンドを結成し、
>>卒業後は舞台を東京に移して伝説のライブハウスで活動を始め、世界的な
>>人気を誇るアーティスト・宇田川咲との出会いにより運命が大きく変わって
>>いく姿を描く。

ものすごく嫌な悪寒
咲?そこはMAREさんだろが

795:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 11:14:00.07 ID:lcVPov2U0
体育館破壊までだったらカルト的な傑作もあり得るんだけどなー
それかスーパースターまででよかった

802:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 00:35:02.42 ID:45jMgmOR0
>>795
いっそ新幹線は速すぎる辺りをねっとりとやってくれる方がまだ期待できる。
間にタイムマシーンのヤクザエピソード交えながら。

799:名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 19:50:16.43 ID:lcVPov2U0
いやいや、全部やるなら2部作くらいにはしてくれないと
色々はしょってよくわかんないい映画になりそう

日々ロック 1 (ヤングジャンプコミックス)