1:オムコシφ ★:2014/03/18(火) 14:43:40.79 ID:???
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」が、次の単行本となる26巻にて完結することが明らかになった。

神のみぞ知るセカイ 25 ポストカードセット付き限定版 (少年サンデーコミックス)

これは本日3月18日発売の単行本25巻の帯にて発表されたもの。
同作は週刊少年サンデー(小学館)で目下連載中だ。
「落とし神」桂馬の物語が、どのような結末を迎えるか注目したい。

また本日発売となった25巻には通常版のほか、ポストカードセットが付属した限定版も用意された。
これまでに若木が単行本の発売時に描いてきた特典イラストを中心とした全56枚を、ポストカードの大きさで楽しめる。
なおこのセットに収めきれなかったイラストは、最終26巻の限定版に付属する予定だ。

そのほか一部の書店では、25巻の購入特典としてイラストカードなどを配布。
絵柄はアニメイト用、ゲーマーズ用、コミックとらのあな用、三洋堂書店用、全国のサンデーサポーターショップ用の5種類をラインナップしている。
いずれも配布状況の詳細は店頭にて問い合わせを。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw993067

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395121420/
スポンサードリンク
4:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 14:51:28.10 ID:IVWWPQk2
味噌汁やっと終わるのか。
なんか当初と違い、結局本人が好きなファンタジーへ突っ走ったからなあ。
アルバトロスで懲りていなかったらしい。

5:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 14:53:33.19 ID:xaPJ6h9+
女神編のちひろの辺りがクライマックスだった

7:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 15:33:29.81 ID:7KIWjxmg
えーまだまだ読みたいのに(´o`)

9:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 15:44:03.32 ID:+78TTg12
どう収拾つけんの?

11:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 15:53:22.34 ID:+v2t0N+X
1巻の密度は凄い、どんどんカルピス漫画になっちゃったけど・・・

13:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 16:23:02.45 ID:NCb0oTiu
多分尺を考えると特定の誰かとはくっつかないと思う

14:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 16:43:30.74 ID:xz/ZleeT
まあどんどんコミック売り上げも落ちてきて人気も落ちてきたし、順当なところじゃね
むしろ過去編とかアニメ女神編とか全くいらなかったろ
特に後者は金を溝に捨てただけだったし

17:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 16:51:22.31 ID:yVWhjZX4
アニメのOP曲はどれも凄かったなあ

19:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 17:10:27.98 ID:eYRQH4C9
え、そうなんだ
じゃあ今サンデーでやってるのももうすぐ終わっちゃうのか
原作は好きだけど、アニメは酷いと思ってる
下野とかな恵がキャラと全く合ってない…他のキャラもイメージと全然違う声だった

22:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 17:13:41.59 ID:nttVCeqv
>>19
でもあれ殆ど作者の希望だったんだぜ…
桂馬と栞の声に関しては絶対許せねー

23:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 17:49:01.47 ID:wRn2kVF0
作者が長編に手を出してから凄い勢いでクソ化した
やっぱ才能ないなコイツ

26:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 18:05:33.94 ID:o4KT3tPz
単行本の発行ペースで考えると
連載はあと数話で終わりなのか?

30:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 19:33:20.02 ID:/i9AHYli
ヘッタクソなファンタジーは必要なかった
萌えギャグ漫画に徹してればまだ読めた

31:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 19:59:18.50 ID:XBc3Rq38
もう終わるのかもっと読みたかったなー
あとできればスミレのところをアニメ化して欲しい

33:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 20:07:13.00 ID:R1l2//OT
本スレずっと荒らされてるけど黒子の犯人よりすごいよな

35:なまえないよぉ~:2014/03/18(火) 20:23:01.40 ID:Hwv/4dly
残念(´・ω・`)社会人編と大学生編も観たかった。

(神のみぞ知るセカイ)キャラクター・カバーALBUM2~選曲:若木民喜 (初回限定盤)
(神のみぞ知るセカイ)キャラクター・カバーALBUM2~選曲:若木民喜 (初回限定盤)