1: デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:15:34.75 ID:u7vDtlGL0.net
【オリコン上半期】『進撃の巨人』、コミックシリーズ別1位に 『ワンピ』の牙城崩す
11_2

漫画『進撃の巨人』が、上半期総売上834.2万部を記録し、コミックのシリーズ別売上1位を記録。
2009年から昨年まで5年連続で首位を守り続けていた『ONE PIECE』(総売上493.7万部)の牙城をついに崩した。

原作者の諫山創氏は、「人生一度きりなら『オリコン1位』になりたいと思っていました!
『オリコン1位』にしてくれた皆様! 『オリコン1位』にしてくれてありがとうございます!」と喜びのコメントを寄せた。

同作による上半期シリーズ別売上の最高位は、2011年・2013年の4位で、今回で初の1位に。
上半期総売上部数も同シリーズ最高で、昨年の429.2万部から約2倍増となった。

昨年12月に発売された12巻が177.1万部(上半期作品別2位)、今年4月に発売された13巻が166.6万部(上半期作品別3位)と、上半期内に初めて100万部を突破。
上半期TOP100内には、1巻(2010年3月発売)から最新13巻までの全巻と限定版、関連作など、約2割に相当する計17作がランクイン。まさに、快“進撃”を見せた。
DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
シリーズ別売上は、2位に『ワンピース』、3位に『黒子のバスケ』(総売上461.6万部)、4位に『NARUTO-ナルト-』(総売上324.7万部)、5位は『マギ』(総売上308.5万部)が続いた。
なお、作品別売上ランキングは、唯一の200万部突破(282.5万部)を果たした『ONE PIECE 73』(今年3月発売)が1位に。2009年以来6年連続首位となった。


http://www.oricon.co.jp/news/2038022/full/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401689734/
スポンサードリンク
3: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:18:56.78 ID:gHle4i2O0.net
作品の質に相応しい結果やね(´・ω・`)

6: ウエスタンラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:25:48.90 ID:fxF5veox0.net
漫画の売り上げはインパクトあるストーリーとステマなんだな
画力は二の次だと証明された

8: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:30:38.47 ID:UMlByCSJ0.net
>>6
画力がそこそこでもストーリーが面白けりゃ十分売れるのは既にナニワ金融道で証明済み

100: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:49:44.06 ID:7eWp77AY0.net
>>6
カイジとかな

9: レインメーカー(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:31:13.01 ID:ZyXLSY/d0.net
こういうのを見てると、リスク高くても女性向けのヒットを狙わずにはいられない理由がわかるな。

13: ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:35:57.72 ID:xjwaxTR20.net
諌山を門前払いしたジャンプの中の人って
今どんな気持ちだろう

15: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:39:54.93 ID:TgfpaDrO0.net
>>13
福本伸行もそんな目に遭ったらしいね
大半の編集者はやっぱり流行の後追いしかしない・できない、
チキンな人、頭でっかちな人なんだろうな

104: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:04:48.61 ID:rb1UWs8B0.net
>>15
マガジン編集部「ちょとうちにあわない」で却下
ほうぼう回るが結局麻雀漫画雑誌にかろうじて連載開始
天のヒットや銀と金などでおもしろいマンガかく奴がいると噂になる
ヤンマガ編集部「ぜひうちの雑誌で描いてくださいうちにぴったりなんです先生の作風」
福本「…」

22: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:43:25.92 ID:PcaKQiQL0.net
てか、黒子のバスケに驚いたw

26: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:46:48.38 ID:kjb9dyFG0.net
流行り方がエヴァと似てるわな
なんかファッションっぽくて様になってる

キモ扱いされる萌え系のマンガと違って

57: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:27:31.11 ID:/vhU+1nh0.net
これってそんな大ヒットするようなマンガか?
ワンピのほうが大ヒットしてるのが社会的に健全な気がするわ
王道の少年マンガだし(長すぎてマンネリ化してるのはともかく)

進撃はカルトのままでよかったのに
(結局わけわかる路線に寄ってきちゃってるけど)

64: リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:33:07.11 ID:42AOtuKS0.net
はっきり言うとステマしたらゴミでも売れる

68: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:37:45.89 ID:cBk2s+040.net
>>64
そうでもない
同じ講談社で、ヤンマガでPACTっていうクソマンガあるけど
ステマしまくってんだけど、内容が駄目駄目過ぎて売れてないんだこれが
こんな感じの広告だして

68_1

99: ジャンピングパワーボム(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:45:16.34 ID:Kyjgj32r0.net
>>68
なにこれワロタ

70: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:40:34.60 ID:cBk2s+040.net
ヤンマガといえば、でろでろとかハイスコアガールで有名な押切とか
稲中の古谷実とか、監獄学園の平本アキラとか
持ち込み段階や連載初期の絵は、マジでノートのラクガキレベルだった
そこに才能見出して発掘した編集は有能と思うな

84: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:02:40.02 ID:cBk2s+040.net
振り向けばチャンピョンの週刊少年サンデーが、威信をかけてステマしてるからねマギは
だから対象年齢層考えずに、日曜午後五時に地上波全国ネットでぶっこんだりもする
銀の匙は終わりそうだし、コナンはマンネリ通り越してるし、新人は軒並みジャンプの10週打ち切りレベルで、外様だろうがなんだろうが頼るしかない
ばっちょの七つの大罪を必要以上に持ち上げてるマガジンも大概だけど、一番ダメなのはぶっちぎりでサンデーだと思う
55本新連載は正気の沙汰じゃない

88: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:20:33.91 ID:kjb9dyFG0.net
進撃の巨人のヒットは歓迎するけどさ
グロいのならなんでもオッケーって、変な勘違いをマンガ界はしてる気がする・・・
みたことないけど東京喰種とか、なんかグロそうじゃんw

137: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:26:20.44 ID:61Eq29cT0.net
       |      |            |
       |____」_______L___
.   __」7´   L   ,〃二ミ.,f二 |   「 ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄|ヽ    ノ{   ir」f斧jYf斧n|  |  この丸太に掴まるんじゃ!!
       ト、ヽ∨从 { ,小{!乏山笊り|  |
.       」 ヽ厶ィ¨¨く、厶.「fr益ェjソi!  │
    ̄ ̄T厂ブ      \ ヽ之7´ │ 亅
.       |ーく「,,,,        \ノ厂  |   「 ̄ ̄
.       |ノく巛{      \ \___」   |
   __,上.二二\\    \ \_\_|
 「 ̄ ̄ ̄|       \\     \ \  ̄| ̄ ̄ ̄
.                \\\   \ \
                    \\\   \ \
                    \\\   \ \
                     \\\   \ \
.         ____         \\\   \ \
         ー‐― /            \\\   \ \
.          〈∨/            \\\  ,____\
            〉〈                \\〃ィ7三ミヾ、
.         _/∧〉  [ [] r┐          \{l「({{句j刈}}
          ー ′    _ノノ            ヾ弋沁少ィjリ
                ー´              `¬=一″

蟲師 特別篇 日蝕む翳 (KCデラックス)