79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:47:50.53 ID:i4JCiMCE0.net

寧ろよく今までもったよ
ビームみたいにちょこちょこヒット出せていれば終わらなかったろうけど
小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1394015981/

寧ろよく今までもったよ
ビームみたいにちょこちょこヒット出せていれば終わらなかったろうけど
小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ
同誌は2000年に隔月刊の増刊号として出発し、03年に独立月刊化。五十嵐大介さんの「海獣の子供」、林田球さんの「ドロヘドロ」などを連載してきた。
販売部数の落ち込みなどが休刊の理由という。
もうTL上で噂になってるけど、ボクの好きな漫画雑誌がひとつ、休刊になりました。残念だ、個性的で面白い本なのにな。
「面白いものは売れる」を信条に16年やってきましたが、今日だけはその信条を引っ込めます。
面白いものが売れるとは限らない。むずかしいね、漫画って。
— 幸村誠
(@makotoyukimura) 2014, 7月 19
@hiroki_endo しょんぼりですよね(>.<)ごはん食べるための努力と面白いもの描く努力が一致しないなら世知辛いですねー。
— 幸村誠
(@makotoyukimura) 2014, 7月 19
@hiroki_endo そうですね、食べていかないと。…イマイチ、ボクはプロになり切れないといいますかそこんとこ甘々です。もちょっとがんばらないとだ。
— 幸村誠
(@makotoyukimura) 2014, 7月 19
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1394015981/
スポンサードリンク | |
77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:38:50.51 ID:0gHk9wZx0.net
IKKIの定期購読のサービスが終了したってマジ?
ツイッターで呟いてる人居たけど
88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:14:23.93 ID:joAG9sO90.net
4月号を見ると新連載大攻勢としてノッツ、有永イネ、松本剛のほか
西尾雄太、トウテムポールという人らの連載も予定されてたはずだが
けっきょく始まらないまま休刊になってしまったなあ
WEBイキパラでも細川貂々、たなと、山田酉子らが連載予定とあるけど
嫌儲のスレにWEBは続けると書かれてたし、そっちで頑張ってくれると嬉しいが……
91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:42:02.13 ID:AhH9xAsj0.net
webの派手な看護婦の連載
楽しみやったのに…
92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:45.55 ID:DzOM+LlQ0.net
雑誌コード勿体無いから新雑誌で仕切り直しじゃないのかなあ
新連載用の弾丸は残してるわけだし
しかし竹熊はこういう余計な事やるから信用無くすんだろ・・・
98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:52:13.17 ID:h/fvrXU20.net
webがあるし、単行本書き下ろしもあるし(T-T)
99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:06.27 ID:RR3QMrNQ0.net
編集長が私物化してこのザマだよw
新鉄子をなかなか切らなかったあたりからもう終わり近いなって思ってた
100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:12.78 ID:DRALoLl20.net
もともと増刊江上スピリッツなんだから仕方ない
101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:24:08.13 ID:wYunj2K90.net
続きはWEBで!
ってなってほしい
103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:09:52.24 ID:oEcb4wTt0.net
創刊号からやってるドロヘドロはどうすんだよ。
果てしない坂を登り続けるのか?
月サン辺りに移籍するんだろうけど。
レビウスも復活したアメジストを倒すための決意パターンで止めるのはやめちくりー。
IKKIの定期購読のサービスが終了したってマジ?
ツイッターで呟いてる人居たけど
88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:14:23.93 ID:joAG9sO90.net
4月号を見ると新連載大攻勢としてノッツ、有永イネ、松本剛のほか
西尾雄太、トウテムポールという人らの連載も予定されてたはずだが
けっきょく始まらないまま休刊になってしまったなあ
WEBイキパラでも細川貂々、たなと、山田酉子らが連載予定とあるけど
嫌儲のスレにWEBは続けると書かれてたし、そっちで頑張ってくれると嬉しいが……
91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:42:02.13 ID:AhH9xAsj0.net
webの派手な看護婦の連載
楽しみやったのに…
92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:45.55 ID:DzOM+LlQ0.net
雑誌コード勿体無いから新雑誌で仕切り直しじゃないのかなあ
新連載用の弾丸は残してるわけだし
しかし竹熊はこういう余計な事やるから信用無くすんだろ・・・
98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:52:13.17 ID:h/fvrXU20.net
webがあるし、単行本書き下ろしもあるし(T-T)
99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:06.27 ID:RR3QMrNQ0.net
編集長が私物化してこのザマだよw
新鉄子をなかなか切らなかったあたりからもう終わり近いなって思ってた
100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:12.78 ID:DRALoLl20.net
もともと増刊江上スピリッツなんだから仕方ない
101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:24:08.13 ID:wYunj2K90.net
続きはWEBで!
ってなってほしい
103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:09:52.24 ID:oEcb4wTt0.net
創刊号からやってるドロヘドロはどうすんだよ。
果てしない坂を登り続けるのか?
月サン辺りに移籍するんだろうけど。
レビウスも復活したアメジストを倒すための決意パターンで止めるのはやめちくりー。
