1:1級神2種非限定φ ★:2014/08/25(月) 00:33:24.38 ID:???.net
<HUNTER×HUNTER>作者腰痛で2週休載
マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、
作者の冨樫義博さんの腰痛のため、同誌39号(25日発売)と40号(9月1日発売)の2号にわたり、休載されることが分かった。
39号で編集部は、冨樫さんの病状について「重度の腰痛により執筆が困難な状況」と説明しており、
41号(9月8日発売)での再開を目指して「現在治療に専念しております」としている。
冨樫さんは数回の休載をはさみながら連載していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、
新しいエピソードに突入したばかりの12年3月を最後に連載を休止。
6月2日発売の同誌27号で約2年3カ月ぶりに連載を再開したが、32号(7月7日発売)、36号(4日発売)も休載していた。
まんたんウェブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000012-mantan-ent
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1408894404/
<HUNTER×HUNTER>作者腰痛で2週休載
マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、
作者の冨樫義博さんの腰痛のため、同誌39号(25日発売)と40号(9月1日発売)の2号にわたり、休載されることが分かった。
39号で編集部は、冨樫さんの病状について「重度の腰痛により執筆が困難な状況」と説明しており、
41号(9月8日発売)での再開を目指して「現在治療に専念しております」としている。
冨樫さんは数回の休載をはさみながら連載していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、
新しいエピソードに突入したばかりの12年3月を最後に連載を休止。
6月2日発売の同誌27号で約2年3カ月ぶりに連載を再開したが、32号(7月7日発売)、36号(4日発売)も休載していた。
まんたんウェブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000012-mantan-ent
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1408894404/
スポンサードリンク | |
3:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:36:00.98 ID:3jzPJThp.net
新沢基栄も腰痛悪化で退いたもんな
4:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:36:09.76 ID:GoCZ0w2Z.net
え? 20週?
5:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:37:23.94 ID:XS5EuJQM.net
冨樫も年だもんな
お子さんいるんだから体大事にしてね
9:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:43:19.52 ID:NDEt2ES7.net
いまさら2週くらい誤差みたいなもんだろ
普通なら同情される内容だが今までが今までだけになんかちょっと
14:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:46:39.48 ID:ZcbsvQsk.net
もう、月刊誌かネクストでやれば?
19:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:51:48.30 ID:MplyNYCk.net
もう中途半端な連載しなくていいから、ジャンプお得意の「俺たちの戦いはこれからだ!!」で終われ。
あとベルセルクもイラネ。
27:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:04:09.26 ID:NwBWreQX.net
俺たちのハントこれからだ!
「いくぞ、ジン!」
「おう、ビヨンド!」
完
32:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:18:31.48 ID:p3C6VFP3.net
冨樫はまとめようと思えば話をまとめられる。
キメラアント編は上手く終わらせることができた。
ベルセルクはテンポが遅いだけで
定期的に単行本が出ている。
本当にダメな人間は萩原一至。
43:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:53:24.21 ID:KzM94tVF.net
具体的な病名を出されると
今回は本当に腰痛いんだろうなと思えるw
47:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 02:51:41.17 ID:tlv6HV/D.net
別に冨樫が休むのに理由なんて要らないのにな
59:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 06:05:55.13 ID:SWfpcxOS.net
以前はボロクソに叩いてたけど、今は連載さえすりゃ引き延ばしとかしないだけマシじゃねって思うようになった
61:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 06:25:37.11 ID:mAr3Bo2G.net
第一部完としておきながら、完全に放置したスラムダンクより
一応書き続けている冨樫は評価できる
第二部書く気がないなら終わりにしておけよ、第一部なんて期待させるような終わりにするな
76:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 08:23:18.21 ID:aNKynCxJ.net
2週間でいいの?一月くらいは休んでもいいのよ?
レベルE 上 (ジャンプコミックスDIGITAL)
新沢基栄も腰痛悪化で退いたもんな
4:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:36:09.76 ID:GoCZ0w2Z.net
え? 20週?
5:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:37:23.94 ID:XS5EuJQM.net
冨樫も年だもんな
お子さんいるんだから体大事にしてね
9:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:43:19.52 ID:NDEt2ES7.net
いまさら2週くらい誤差みたいなもんだろ
普通なら同情される内容だが今までが今までだけになんかちょっと
14:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:46:39.48 ID:ZcbsvQsk.net
もう、月刊誌かネクストでやれば?
19:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 00:51:48.30 ID:MplyNYCk.net
もう中途半端な連載しなくていいから、ジャンプお得意の「俺たちの戦いはこれからだ!!」で終われ。
あとベルセルクもイラネ。
27:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:04:09.26 ID:NwBWreQX.net
俺たちのハントこれからだ!
「いくぞ、ジン!」
「おう、ビヨンド!」
完
32:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:18:31.48 ID:p3C6VFP3.net
冨樫はまとめようと思えば話をまとめられる。
キメラアント編は上手く終わらせることができた。
ベルセルクはテンポが遅いだけで
定期的に単行本が出ている。
本当にダメな人間は萩原一至。
43:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 01:53:24.21 ID:KzM94tVF.net
具体的な病名を出されると
今回は本当に腰痛いんだろうなと思えるw
47:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 02:51:41.17 ID:tlv6HV/D.net
別に冨樫が休むのに理由なんて要らないのにな
59:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 06:05:55.13 ID:SWfpcxOS.net
以前はボロクソに叩いてたけど、今は連載さえすりゃ引き延ばしとかしないだけマシじゃねって思うようになった
61:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 06:25:37.11 ID:mAr3Bo2G.net
第一部完としておきながら、完全に放置したスラムダンクより
一応書き続けている冨樫は評価できる
第二部書く気がないなら終わりにしておけよ、第一部なんて期待させるような終わりにするな
76:なまえないよぉ~:2014/08/25(月) 08:23:18.21 ID:aNKynCxJ.net
2週間でいいの?一月くらいは休んでもいいのよ?
レベルE 上 (ジャンプコミックスDIGITAL)