1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:45:10.51 ID:4w0Q2lEM0.net
歴史知らないけどワイルドバンチ強盗団すき

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415065510/
歴史知らないけどワイルドバンチ強盗団すき

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415065510/
スポンサードリンク | |
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:46:57.12 ID:VgxLvXXn0.net
ちょっとだけよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:47:16.31 ID:7lHfK5SR0.net
半分ぶっ壊れてるハンニバルじいさん最高だわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:47:44.94 ID:+oQ/cwrX0.net
誰か加藤茶を救ってやれよ
英雄になれるで
4巻の
首おいてけが言ってた何百年かかっても徳川を滅ぼしたってのと
土方が薩摩を恨んでた理由って
どっちも西郷隆盛にかかってるん?
面白そうだけど描くの遅すぎて買う気が起きない
もう終わるか分からない漫画を買うのは嫌だ
ヒラコーの漫画なんだから当然だろ
ヘルシング完結まで10年はかかってんぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:52:43.32 ID:sqlgxchy0.net
胸の大きさが中世ヨーロッパ暗黒時代の娘
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:53:12.33 ID:4w0Q2lEM0.net
早くデストロイヤーとタモさん出会ってほしいわ
そういや豊久の直後に来たアメリカ軍人は誰なんだよ
お豊が送られた後すぐ紫の部屋に来た米兵
「なんだここ」とか言ってた
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:09:36.18 ID:TfDJ2tmH0.net
ワイルドバンチとか一番あそこにいる意味がよくわからん奴らじゃん
ヒラコーボニーの方が需要ある
うんこマンガ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:46:39.80 ID:qp0EE9Rh0.net
1巻の最初のカラーページがクライマックス
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:52:38.61 ID:nYRwYeJdO.net
多門と管野が出会う→ドワーフやら諸々の技術で飛龍の機能が一部回復→管野が獣人に戦闘機の操縦技術教える→新・航空戦隊結成
これだ!!
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:58:14.07 ID:P+dxy5+g0.net
ていうかどう考えても管野バランスブレイカーじゃね?
ただでさえ銃とかあるのに
サンジェルミって一体誰なんだろうな史実上
まあ面白いからいいんだけど
どこかに名を残した有名人で行方不明説もある幼女とかいないかな
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:12:36.05 ID:u873tKC/O.net
サンジェルマンってなにした人なの?錬金術の第一人者とかそんな感じ?
とりあえずWikipediaの記事ですら胡散臭い
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/サンジェルマン伯爵
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:15:34.26 ID:nYRwYeJdO.net
平将門でるかな?
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:16:58.57 ID:MtFLIj3X0.net
古代中国の英雄とかは出てこないの?
恨みつらみ持ってるやついっぱいいそうだけど
漂流物は敵側に回ったり、廃棄物が味方になったりっていう展開はありえるんだろうか
そもそも紫とイージーって何者なんだ?
ゲームプレイヤーでしょ
ちょっとだけよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:47:16.31 ID:7lHfK5SR0.net
半分ぶっ壊れてるハンニバルじいさん最高だわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:47:44.94 ID:+oQ/cwrX0.net
誰か加藤茶を救ってやれよ
英雄になれるで
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:47:14.63 ID:giiWdwG4O.net
>>11
今、リアルにこの漫画のはんにばる状態らしいな
深夜徘徊が止まらないって話だよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:48:05.59 ID:oZ2c+sYB0.net>>11
今、リアルにこの漫画のはんにばる状態らしいな
深夜徘徊が止まらないって話だよ
4巻の
首おいてけが言ってた何百年かかっても徳川を滅ぼしたってのと
土方が薩摩を恨んでた理由って
どっちも西郷隆盛にかかってるん?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:50:00.74 ID:TH3T9vX10.net
>>13
最終的に明治維新の中心になってる薩摩
→そん中に島津も含まれてるから当然アラーキーの怨みの対象
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:48:52.51 ID:RgwIaVQG0.net>>13
最終的に明治維新の中心になってる薩摩
→そん中に島津も含まれてるから当然アラーキーの怨みの対象
面白そうだけど描くの遅すぎて買う気が起きない
もう終わるか分からない漫画を買うのは嫌だ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:05:45.30 ID:TH3T9vX10.net
>>16
愛読書が『ベルセルク』とか『ヒストリエ』とかだとむしろ早く感じるふしぎ
むしろ毎月載ってると逆に不安になるレベル
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:50:14.78 ID:0cHHmXKT0.net>>16
愛読書が『ベルセルク』とか『ヒストリエ』とかだとむしろ早く感じるふしぎ
むしろ毎月載ってると逆に不安になるレベル
ヒラコーの漫画なんだから当然だろ
ヘルシング完結まで10年はかかってんぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:52:43.32 ID:sqlgxchy0.net
胸の大きさが中世ヨーロッパ暗黒時代の娘
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:53:12.33 ID:4w0Q2lEM0.net
早くデストロイヤーとタモさん出会ってほしいわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:11:53.26 ID:MtFLIj3X0.net
>>22
2人が死んだタイミングが開戦半年と終戦間近だからどんな会話するだろうか
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:55:49.37 ID:sqlgxchy0.net>>22
2人が死んだタイミングが開戦半年と終戦間近だからどんな会話するだろうか
そういや豊久の直後に来たアメリカ軍人は誰なんだよ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 10:58:05.17 ID:0cHHmXKT0.net
>>24
そんなやついたっけ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:04:24.94 ID:XcyC8Ilu0.net>>24
そんなやついたっけ
お豊が送られた後すぐ紫の部屋に来た米兵
「なんだここ」とか言ってた
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:09:36.18 ID:TfDJ2tmH0.net
ワイルドバンチとか一番あそこにいる意味がよくわからん奴らじゃん
ヒラコーボニーの方が需要ある
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:12:14.85 ID:TH3T9vX10.net
>>34
薬莢と無煙火薬の伝来者として
現時点でフリントロックでも十分驚異になっているが
>>34
薬莢と無煙火薬の伝来者として
現時点でフリントロックでも十分驚異になっているが
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:13:17.17 ID:TfDJ2tmH0.net
>>38
菅野が機銃外して同じことしてもよかったじゃん
>>38
菅野が機銃外して同じことしてもよかったじゃん
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:18:27.94 ID:TH3T9vX10.net
>>41
ぶっぱできる奴:デストロ、ワイルド番地の状態だしなー
実際作れそうなのは無煙火薬開発がサンジェルミ、薬莢弾丸量産できるのが
ドワーフのおっさん達くらいしか現時点で居ないし
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:19:50.73 ID:DBNmeoys0.net>>41
ぶっぱできる奴:デストロ、ワイルド番地の状態だしなー
実際作れそうなのは無煙火薬開発がサンジェルミ、薬莢弾丸量産できるのが
ドワーフのおっさん達くらいしか現時点で居ないし
うんこマンガ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:46:39.80 ID:qp0EE9Rh0.net
1巻の最初のカラーページがクライマックス
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:52:38.61 ID:nYRwYeJdO.net
多門と管野が出会う→ドワーフやら諸々の技術で飛龍の機能が一部回復→管野が獣人に戦闘機の操縦技術教える→新・航空戦隊結成
これだ!!
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:58:14.07 ID:P+dxy5+g0.net
ていうかどう考えても管野バランスブレイカーじゃね?
ただでさえ銃とかあるのに
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:00:33.65 ID:mbUmtR0B0.net
>>84
純粋な戦闘能力特殊能力は国王側の方が強いから、釣り合いは取れるんじゃね
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 12:01:36.49 ID:TUhZE6Jh0.net>>84
純粋な戦闘能力特殊能力は国王側の方が強いから、釣り合いは取れるんじゃね
サンジェルミって一体誰なんだろうな史実上
まあ面白いからいいんだけど
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:08:21.59 ID:uDZ4njiB0.net
>>90
ラスプーチンがサン=ジェルマン伯爵って言ってた
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:07:36.26 ID:sqlgxchy0.net>>90
ラスプーチンがサン=ジェルマン伯爵って言ってた
どこかに名を残した有名人で行方不明説もある幼女とかいないかな
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:12:36.05 ID:u873tKC/O.net
サンジェルマンってなにした人なの?錬金術の第一人者とかそんな感じ?
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:15:34.06 ID:kZsThBEYO.net
>>102
毎日美味しいパンを焼いてる
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:14:43.14 ID:03x9AZAf0.net>>102
毎日美味しいパンを焼いてる
とりあえずWikipediaの記事ですら胡散臭い
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/サンジェルマン伯爵
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:15:34.26 ID:nYRwYeJdO.net
平将門でるかな?
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:16:58.57 ID:MtFLIj3X0.net
古代中国の英雄とかは出てこないの?
恨みつらみ持ってるやついっぱいいそうだけど
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:21:13.08 ID:u873tKC/O.net
サンジェルマンそんな胡散臭いのか
帰ったら調べてみよう
>>112
呂布が出るのを期待してるけど100%廃棄物なんだよなぁ…
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:21:40.12 ID:sqlgxchy0.netサンジェルマンそんな胡散臭いのか
帰ったら調べてみよう
>>112
呂布が出るのを期待してるけど100%廃棄物なんだよなぁ…
漂流物は敵側に回ったり、廃棄物が味方になったりっていう展開はありえるんだろうか
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:29:34.34 ID:aaT1Lwg30.net
>>117
イージーが召喚したか紫が召喚したかで完全に二つに分かれるんじゃねえかな
でも廃棄物とか漂流物の中で喧嘩とか争いってのはありえそうではある
正直漂流者同士の戦闘とか期待しちゃってる
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:27.23 ID:um1szQFY0.net>>117
イージーが召喚したか紫が召喚したかで完全に二つに分かれるんじゃねえかな
でも廃棄物とか漂流物の中で喧嘩とか争いってのはありえそうではある
正直漂流者同士の戦闘とか期待しちゃってる
そもそも紫とイージーって何者なんだ?
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:54:44.07 ID:kZsThBEYO.net
>>128
人材派遣会社の社員じゃね
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:54:10.33 ID:TfDJ2tmH0.net>>128
人材派遣会社の社員じゃね
ゲームプレイヤーでしょ
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:56:12.40 ID:p1r/3sel0.net
>>129
EASYモードだから廃棄物は特殊能力あるとかなんとか
面白いこじつけかたとは思う
>>129
EASYモードだから廃棄物は特殊能力あるとかなんとか
面白いこじつけかたとは思う
