1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:04:03.22 ID:qTNqclkV0.net
演技下手すぎ合わなすぎ
平野綾とかいうゴミ起用した奴死ねカス
Screenshot (9)

    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415473443/
スポンサードリンク
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:15:28.10 ID:Ldm2kSWYO.net
ミギー「ざんねん……だ………こえ……ひらの…………失敗………」

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:18:39.34 ID:xMvnTTi20.net
これがかつてライフライナーだった者の姿か・・・

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:36:38.00 ID:8nfmsh380.net
平野はたいして気にならんくなった
意外とありじゃねって思う
原作読み込んで云々のやつのほうがよっぽど原作汚してる

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:49:31.31 ID:aQgZOfBs0.net
阿部サダヲはどうなん

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 06:10:55.32 ID:NgBdoLSQ0.net
>>43
俺は平野よりないと思ったわ、アフレコも1日で終わったらしいし感情たっぷりでミギーじゃない

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 04:58:52.06 ID:I1obTfOF0.net
俺のミギーのイメージはカミーユの人だよ

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 05:37:55.70 ID:qDzBL8X80.net
イメージしてた声と違って萎えたから見てない
それよりキャラデザ

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 05:41:09.98 ID:PPuSRhbZ0.net
>>67
これはガチ
シンイチはもっとバカっぽいというか素直な感じが良かった
あんなクソメガネじゃない

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 05:44:08.00 ID:/BGyEFpw0.net
平野よりOPと音響が糞
それ以外は腐っても寄生獣だし面白い

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 05:50:27.39 ID:0RiYzwFR0.net
まぁ映画はミギーの声男だし、映画版が本命なのかもな
そうなると必然的にアニメと映画で差を出さないといけなくなったんだろう

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 05:52:12.63 ID:e+SWKqHx0.net
>>74
サダヲのミギーって感情込めすぎじゃね?
ジョーっぽい

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 06:21:54.95 ID:Hu9FV2V70.net
謎の新一草食化
謎の変なサブタイトル付属
謎のミギー女体化
謎の1話からハーレム化
謎の新一メガネ化
謎の話変更(車をとめる)

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 06:23:45.65 ID:d9PcQQQR0.net
平野ミギーなんの違和感もないわ
あんだけちっこい生物が低い声を出すとは思えんし

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 06:31:29.84 ID:cgu34fxq0.net
ミギーは男の声で無機質が本命だろう

救いなのはキャラデザや時代背景変わってるからパラレル的リメイクってことで納得してる

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:16:28.62 ID:uhML5aiw0.net
ドラマぬ~べ~観たからか何もかもが許せる感覚になってしまった

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:17:59.68 ID:PPuSRhbZ0.net
>>106
人生楽しそうだな

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:28:56.44 ID:H1DnR+PA0.net
原作知らない奴は楽しめてるぞ

117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:35:03.28 ID:oEtwD6gM0.net
117_1

まあ、見ていてくださいよ。(笑)

120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:40:48.45 ID:gFqqRfxg0.net
>>117
俺好みの人気声優起用できたぞ俺すごいだろって感じでキモすぎワロタ
中谷ってそういう感じの人なの?

122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 07:43:37.27 ID:uwk4L4ieO.net
ぬーべーは芸能事務所の思惑しか感じないドラマだからな
あれの現場本当辛そう
こんなの面白いわけないじゃんと思いながら撮ってそう

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 08:15:50.09 ID:HrdchRLt0.net
平野は失敗だったな可愛いすぎてシリアスさが全く伝わってこない

154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 08:32:05.07 ID:PCraKGJ50.net
俺は花澤のが合ってないと思う
あと主人公とその母親が下手すぎる

155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 08:35:20.97 ID:t+uKhz6n0.net
母の声は中々特徴的で好き

ULTRAMAN(5) (ヒーローズコミックス)