1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:39:29.53 ID:M5I5x3GO.net
Screenshot (1)
原作読んだあと

ワイ「なんやこのクソアニメ…」ブチー



なぜなのか

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415576369/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:40:09.81 ID:M5I5x3GO.net
ちな
蒼き鋼のアルペジオ
ログホライズン
ソードアートオンライン

のもよう

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:44:03.07 ID:Q3yEhcva.net
スポンサーが売りたいものをアニメにするだけ
仏作って魂入れずだわ

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:44:05.21 ID:8o7hEnPL.net
ナウシカかな?

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:45:03.10 ID:Q3yEhcva.net
原作あれば作画もコピペするだけ
声優なんぞ薄給でこき使えるしな

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:45:19.94 ID:RFkMBTg6.net
ログホラ文章つまらなすぎ

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:46:42.29 ID:Ne0KCDFR.net
>>32
あれはストーリーとセリフだけ拾い読みするんやで

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:46:22.93 ID:nM44Hu5O.net
まりあほりっくで同じ事した
原作をつまらないと思ってしまっただけやけど

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:48:33.29 ID:yXWkgZjM.net
原作付きで原作を超えたのはけいおんとか?

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:48:59.94 ID:KdDOy64z.net
>>40
瀬戸の花嫁

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:52:54.18 ID:XmjV1yku.net
>>40
夢喰いメリー

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:48:39.29 ID:QlWXH1sp.net
アルペジオは原作をアニメ化しようとするとマジで大変やろなぁ

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:50:25.72 ID:o8Y+99YS.net
ワイは四畳半アニメ終わるまで待ってから原作読んだけどどっちが良かったかわからん

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:56:03.22 ID:YfotylaY.net
>>48
四畳半は浅沼と吉野の演技が良かったわ
オリジナル分も伏線がきちんと回収されて小気味よく終わった

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:52:31.52 ID:WB6FMR2O.net
アルペジオはむしろ原作再現で二期やれや
登場してないキャラも多いし

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:54:41.26 ID:O+Ptk6zM.net
>>52
小太りのプロデューサー「お金」

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:54:18.76 ID:b8UI812B.net
アルペジオは再編集の映画と完全オリジナルの映画両方やるみたいやけど、どうすんやろな

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:55:20.02 ID:M9Qw7hC4.net
>>55
アニメ版世界の延長でやるらしいで

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:03:39.85 ID:qzQGiTO2.net
ホライゾン2期の前に原作全部読破してしまったワイ
2期最終回で絶頂

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:04:46.95 ID:QlWXH1sp.net
>>74
ホライゾンは早く3期やって4期に行ってくれよ早く成実姉さん見たいんじゃ

天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]