1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:44:20.69 ID:40OcgIgJ0.net
映画版見たけど全然意味解らなかったんだが
内容がめちゃくちゃ杉ないか
6_1

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415738660/
スポンサードリンク
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:46:08.64 ID:37q9JMW30.net
自己啓発セミナーだよ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:46:36.18 ID:U9OV4duVd.net
この世に一人だけなら争いも何も起きないねって話

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:47:22.48 ID:QUCzMHLdo.net
人付き合いはめんどうだけど
とりあえずがんばれ

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:48:39.97 ID:40OcgIgJ0.net
まず最初の疑問なんだが結局"使徒"ってなんだったの?
地球侵略する宇宙人か何か?

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:53:28.76 ID:RdfdrcGE0.net
>>13
使徒や人間の上位存在なる者達が宇宙に生命の種をばら撒く→地球には偶然二種(人類と使徒)が着床→必然的にどちらかが淘汰されるよね

こんな話だった気がするけど解説サイトなり見た方がアテになるかも

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:50:13.92 ID:rwMyhbCG0.net
とりあえずテレビ版を見ろよ

話はそれからだ

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:50:33.54 ID:btahUGgT0.net
宇宙人じゃないけどそういう感じ
ウルトラマンに出てくる怪獣が使徒でそれを撃退するウルトラマンがエヴァみたいな

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:53:58.19 ID:BBu6NTgx0.net
さっきエヴァの塗装した車があるとかニュースでやってた

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:57:43.44 ID:40OcgIgJ0.net
じゃあ2つ目の疑問なんだが"人類補完計画"って何だったの?

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:58:26.92 ID:/Ft/VDjTa.net
>>30
無限月読

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 05:59:20.57 ID:+XbPZ3k50.net
>>30
人間を形成してるATフィールドを取っ払って命のスープ化してみんな1つになろうぜって話

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:03:12.07 ID:40OcgIgJ0.net
>>34
ATフィールドってバリアじゃなかったの?(´・ω・`)

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:05:07.49 ID:+XbPZ3k50.net
>>40
ATフィールドは誰もが持ってる心の壁EVAはそれが強力で物質的なフィールドになってるだけ

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:07:53.27 ID:40OcgIgJ0.net
>>46
ああそうだったんだあ
で 心の壁取っ払って命のスープ?なんじゃそれ?

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:12:03.14 ID:w0AKulY70.net
>>49
ATフィールドがなくなると人の形が維持できなくなって液体状になる
皆で液状化して溶け和えば完璧な存在になれるんじゃないって話

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:13:28.46 ID:+XbPZ3k50.net
>>49
旧劇の最後でそれぞれにお迎えがきてみんなバシャバシャの液体になってたろテレビ版のシンクロ率400%になったシンジ君の状態
アスカにとってはシンジだったけど自分のものだけにならないのがわかってたから「アンタとだけは絶対に嫌」って言ってスープにはならんかった

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:04:25.40 ID:in6XZ3y2a.net
行き着く処は見ているおれらに楽しんでもらうっていうのが一番の意図だと感じた

作品それ自体に主張はなくて、受けて側によっていろんな解釈が出来るような作品としての器の大きさがある。

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:04:44.10 ID:jhE87aJ+p.net
おめでとう

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:09:46.93 ID:kZRkpWTAa.net
エバって絶賛されてるからなんとなく褒めないといけない感じだけど全く意味不明のゴミアニメだと俺は思っている

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:16:02.40 ID:JxVJSGlQ0.net
まるでダメなお父さんが息子利用して嫁にもう一度会う話

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:22:01.21 ID:D95rgPo7d.net
>>59
あの髭わりと一途で純情だよな

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:26:13.52 ID:40OcgIgJ0.net
3つ目の疑問なんだが ファーストインパクトとかサードインパクトって何なんだ?
大爆発でもすんの?

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:27:59.81 ID:HoqRUJ0k0.net
>>66
読め

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:32:41.63 ID:DmkNJtsD0.net
>>66
エヴァンゲリオンがさらによくわかる動画



これわかりやすいしテンポ良くて見やすいから見てみるといい
続編はちょっと期待できないが…

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:07:58.10 ID:3MQXr12dE.net
>>76
これ分かりやすいがこういうのないと分からないってのもちょっと問題だよな
まあ考察好きなやつにはいいけど
小説とかなら地の文とかで説明できるがアニメじゃやっぱり細部設定まで説明するのは限界があるか

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:34:13.81 ID:k1Bt/8Tqo.net
それぞれ答えがあるんだって事で自分中で無理矢理納得した

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 06:34:26.16 ID:40OcgIgJ0.net
駄目だ解説読んでてもまるで解らん\(^o^)/

頭痛くなってきた

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:03:03.47 ID:FqCSn/hmK.net
出来損ないの群体として行き詰まった人類を完全な単体へ人工的に進化させようと企む大人たちとそれに翻弄される子供たちの話

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:06:15.26 ID:I84XGJAJ0.net
槍でやりなおそうっていう親父ギャグを壮大な舞台で言いたかった話

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:17:35.87 ID:NUuENBVUa.net
ゼーレって人類補完計画が目的なのに、なぜ使徒送り込んでたサードインパクト誘発していたん? その辺がよくわからん
暴走したゲンドウを抑圧するため?

110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:19:51.94 ID:HoqRUJ0k0.net
>>106
暴走してるのはゼーレのほう
知恵の実の罪から逃れたいんだよ

そもそもリリスの子が人間で
もともと人間は悪魔の子っていうのがこの作品なんだから

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:25:28.32 ID:NUuENBVUa.net
じゃあ人類補完計画はフェイクで、鼻っからサードインパクト起こすつもりだったのか

119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:52:56.90 ID:RLAyNK6F0.net
ゼーレ→エヴァ使ってみんな一緒になろうぜ。はよう命のスープまみれになろうや
言動→補完起こせば妻に会えるっぽいから勝手に補完するでー
ホモ→シンちゃんに絶望させれば補完しやすくなんね?ってゼーレが作ったやつ
って聞いた

120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 07:56:03.75 ID:87ZTtJsRo.net
ゼーレ→人類は1つになってカーチャンの腹で生まれ変わろうぜ
ユイ→人類は完璧な生物になって宇宙に出ていくべき
ゲンドウ→まぁユイのためならなんでも良いや、補完計画?うんやろうぜやろうぜ
って聞いた

新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)