
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:01:04.11 ID:gH6iNd/k0.net
勘違い凄すぎるwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424347264/
スポンサードリンク | |
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:02:10.70 ID:lUYAPJIrr.net
最近のは
漫画書きたいけど絵上手くない→よし、ラノベ書こwwwwwだからな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:02:46.64 ID:9Cxfin8y0.net
ラノベしか読まないくせに読書好き語るのやめてほしいわ
そんなら漫画読んでるやつも読書好きになるわ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:05:58.60 ID:8apjL1X10.net
特有のキモさがあるじゃん
露骨にオタ受け狙ったキモい口調や性格のキャラとか
ただたくさんの女が主人公の男に発情するだけの内容だったり
全部がそうとは言わんけど比率が高すぎ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:12:43.77 ID:TLhc4nFn0.net
ラノベの定義について語るスレになる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:17:41.01 ID:gH6iNd/k0.net
ラノベの文章クソワラタww




27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:20:00.07 ID:9BaUab7t0.net
↓イズルの例のアレ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:31:14.28 ID:9Cxfin8y0.net
小学生向けに書かれた本の方がもっとマシな文書くわ
娯楽に優劣つけようとするのが間違い
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:58:24.47 ID:gOtnvjw00.net
ラノベの文章でアニメを作るって大変そうだな
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 22:07:17.35 ID:wipAITGE0.net
禁書は効果音を書きさえしなければなんとか読める
効果音書いちゃうと途端に読むのが馬鹿らしくなる
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 22:14:48.74 ID:OrELPHKG0.net
キョンのくどい言い回しのモノローグは好きだったんだけど
295:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/20(金) 00:21:26.63 ID:JOTPwGhq0.net
筒井康隆 「ライトノベルの読者が100万単位でいると言われる。読むと、文体も設定もきちんとしている。表紙のせいで漫画と一緒に置かれているだけだ。悪口を言うのではなく、今度、自分でも書いて読者の目を向けさせようと思っている」
筒井康隆「書けたコレがラノベだ」
つビアンカオーバースタディー
高度なギャグ過ぎて何が何だか
最近のは
漫画書きたいけど絵上手くない→よし、ラノベ書こwwwwwだからな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:02:46.64 ID:9Cxfin8y0.net
ラノベしか読まないくせに読書好き語るのやめてほしいわ
そんなら漫画読んでるやつも読書好きになるわ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:05:58.60 ID:8apjL1X10.net
特有のキモさがあるじゃん
露骨にオタ受け狙ったキモい口調や性格のキャラとか
ただたくさんの女が主人公の男に発情するだけの内容だったり
全部がそうとは言わんけど比率が高すぎ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:12:43.77 ID:TLhc4nFn0.net
ラノベの定義について語るスレになる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:17:41.01 ID:gH6iNd/k0.net
ラノベの文章クソワラタww




27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:20:00.07 ID:9BaUab7t0.net
↓イズルの例のアレ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:31:14.28 ID:9Cxfin8y0.net
小学生向けに書かれた本の方がもっとマシな文書くわ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:32:28.88 ID:08x73MWha.net
>>48
むしろ小学生に読ませる本は普通よりしっかりしてるだろ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:38:06.18 ID:MbLya3z/0.net>>48
むしろ小学生に読ませる本は普通よりしっかりしてるだろ
娯楽に優劣つけようとするのが間違い
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 21:58:24.47 ID:gOtnvjw00.net
ラノベの文章でアニメを作るって大変そうだな
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 22:07:17.35 ID:wipAITGE0.net
禁書は効果音を書きさえしなければなんとか読める
効果音書いちゃうと途端に読むのが馬鹿らしくなる
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/19(木) 22:14:48.74 ID:OrELPHKG0.net
キョンのくどい言い回しのモノローグは好きだったんだけど
295:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/20(金) 00:21:26.63 ID:JOTPwGhq0.net
筒井康隆 「ライトノベルの読者が100万単位でいると言われる。読むと、文体も設定もきちんとしている。表紙のせいで漫画と一緒に置かれているだけだ。悪口を言うのではなく、今度、自分でも書いて読者の目を向けさせようと思っている」
筒井康隆「書けたコレがラノベだ」
つビアンカオーバースタディー
高度なギャグ過ぎて何が何だか
353:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/20(金) 02:20:44.52 ID:Xge+tYc10.net
>>295
筒井はSFというだけで直木賞から落とされたりしたことがあるからそういうジャンルでの差別が嫌いなんだよ
だからラノベの中でもきちんと書いてる奴らへの擁護はしてるけどテンプレ萌えとテンプレキャラで見せてるだけの今の主流のラノベには強い反感を持ってる
ビアンカをきちんとメタラノベとして読めばそういうラノベを痛烈に皮肉ってるのが分かる
君がいなくちゃだめなんだ(初回生産限定盤)(DVD付)>>295
筒井はSFというだけで直木賞から落とされたりしたことがあるからそういうジャンルでの差別が嫌いなんだよ
だからラノベの中でもきちんと書いてる奴らへの擁護はしてるけどテンプレ萌えとテンプレキャラで見せてるだけの今の主流のラノベには強い反感を持ってる
ビアンカをきちんとメタラノベとして読めばそういうラノベを痛烈に皮肉ってるのが分かる
