101005bb
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:34:49.97 ID:Zl3CJNPq0.net
1_1

すごく減少してる

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426779289/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:35:46.86 ID:E0ub2xX30.net
部数でソートしろや

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:36:52.59 ID:Zl3CJNPq0.net
>>2
ジャンプ
マガジン
コロコロ



サンデー

こんな感じ

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:36:09.38 ID:8SMlg+Ze0.net
まだ40万もあんのか
すげーな

186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:58:40.29 ID:Qx1rA6uR0.net
>>4
発行部数40万部(40万部売ったとは言ってない)

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:38:06.41 ID:sIPZP7mux.net
メジャーのために立ち読みしたけどこれとだがしかし読むものがなかった
だがしかし 2 (少年サンデーコミックス)

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:39:21.87 ID:AArkBDe30.net
月マガにも負けとるやんけ
残当

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:39:34.48 ID:FFnTCQOx0.net
1990年代
1中 うしおととら 1990年~1996年
2二 らんま1/2   1987年~1996年
3投 H2      1992年~1999年
4捕 名探偵コナン 1994年~
5三 MAJOR     1994年~2010年
6遊 烈火の炎   1995年~2002年
7左 今日から俺は 1990年~1997年
8一 GS美神    1991年~1999年
9右 ARMS     1997年~2002年

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:39:35.99 ID:osL/9Luh0.net
だがしかしは雑誌のメインを張るようなマンガではないなあ

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:40:15.98 ID:9EB4mD4K0.net
シリウスってのの大黒柱は何だ

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:40:30.54 ID:OkPzwqug0.net
週刊少年サンデー 41万部
COMIC快楽天   32万部

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:41:06.60 ID:8cKy5zq+0.net
銀の匙って終わったんか?

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:41:27.35 ID:FFnTCQOx0.net
>>20
無期限休載

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:42:29.21 ID:Mj+6pnas0.net
コナンも不定期やろ終わりやねもう終わりやね

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:42:32.73 ID:fML5w89t0.net
コロコロ強すぎて草
チャンピョンはどんなもんなん?

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:43:05.63 ID:gHFEkasM0.net
>>29
50万部

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:46:55.04 ID:gHFEkasM0.net
>>40
公称50万の推定25万やったわ

144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:54:59.84 ID:58SCwhBl0.net
>>40
チャンピオンは公称部数だから実際は20万部ぐらいやで

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:45:18.62 ID:yEheB+oo0.net
チャンピオンは地味に勢いあるからな
弱ペ 実は私は イカ娘

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:45:55.31 ID:nkg4rEhw0.net
サンデーはとっとと西森の新連載はじめろよ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:47:08.53 ID:nkg4rEhw0.net
結界師の作者の新連載は爆死したんか?

109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:52:18.68 ID:vs87nf5vK.net
>>59
そこそこおもろいけど不定期だか月1だかで全然やってない
BIRDMEN 4 (少年サンデーコミックス)

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:47:35.61 ID:pz5R+pOr0.net
皆川と藤田呼び戻せ

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:48:56.75 ID:6f+xyDzo0.net
>>64
藤田はまた帰ってくるやろ
皆川より河合のほうがええかもな、とめはねは何で青年誌やったんかわからん

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:50:48.54 ID:nkg4rEhw0.net
>>74
とめはね完結したしまたマイナーな題材で連載して欲しいわ

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:48:11.52 ID:osL/9Luh0.net
チャンピオンは弱ペダをエースに育てて
刃牙依存体制から脱したのは評価に値する采配やわ

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:48:42.90 ID:ZWFOrNG20.net
チャンピオンは実売20万切ったと言われてるで

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:49:35.23 ID:E0ub2xX30.net
そもそも雑誌増やしすぎたんやろ
全部webに統合しろや

シリウスとかサンデー超とか読んでる奴おるんか

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:50:32.98 ID:brl4N5Q+a.net
各雑誌の期待の星の売上
ジャンプ 僕のヒーローアカデミア2巻 239,566
ヤンジャン ゴールデンカムイ2巻 28,962
サンデー だがしかし1巻 オリコン圏外

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:52:03.08 ID:JvpzMWXd0.net
>>85
だがし2巻の帯に1巻の累計が25万部突破したと書いてあった

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:50:37.36 ID:Ms7BA1j20.net
ボンボンは?

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:51:11.49 ID:Mj+6pnas0.net
>>87
とっくに廃刊してんだよなぁ

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:53:39.09 ID:JuWNa6Wt0.net
>>96
その後に発行した雑誌も終わってたな

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:51:13.72 ID:XylC02zE0.net
アラタカンガタリって最後どうなったんやろう
別雑誌に飛ばされたんか?

162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:56:17.43 ID:mwy9jeUy0.net
>>97
シャカシャカ走りでどこかに消えた

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:52:09.60 ID:20m8uYZK0.net
てかコロコロの売り上げにビビったわ
これってこんなに売れてたんか

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:52:20.34 ID:/m+JQJuM0.net
コロコロは大正義ジバカスがいるからなあ
小学生の大半買ってるやろ

141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:54:45.62 ID:b92TIj0A0.net
>>110
やってるタイトル自体はポケモン、マリオ、カービィとか大正義すぎる
それに加えてホビー漫画やるしなお、ポケモンとマリオの漫画の中身

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:53:12.41 ID:BYe+f5fw0.net
サンデーGXの18000で草
聖域化しとるブラクラと高橋の漫画以外全くわからん

135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:54:06.38 ID:1zGRZxnh0.net
藤田帰ってくるかなあ?
今やってる黒博物館シリーズ大好きだから
青年誌メインでやって欲しいわ

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:54:25.20 ID:qnqFFpV30.net
涼風の作者連載中
HALFHALF←月間
風夏←週間
プリンセスルシア←隔月

こいつすげえな

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:55:07.16 ID:mwy9jeUy0.net
>>139
マガジンの尾田先生と瀬尾は書くの早すぎや

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:56:48.84 ID:osL/9Luh0.net
>>139
チャンピオンの弱虫ペダルの作者も
月刊2つと週刊1つ抱えつつ自転車漕いで東京から広島に行ってしまう猛者やで

185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:58:31.76 ID:Qiva8m5n0.net
もはやチャンピオンよりショボく見える

195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:59:10.17 ID:FPpfSjE5p.net
>>185
実際今のチャンピオンには勢いがある
なお勢いだけの模様

214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:01:10.75 ID:12/DtQkC0.net
>>195
実は私はもアニメ化するしなぁ
よくてみつどもえレベルになりそうやけど

203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:00:11.34 ID:xWTFIjg20.net
ケンイチはセリフ回しが寒すぎた

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:00:53.35 ID:Mj+6pnas0.net
>>203
少年漫画やしおっさんには少し恥ずかしいくらいがええんや!

206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:00:25.02 ID:fML5w89t0.net
バチバチ復活したと思ったら後遺症後遺症アンド事故で草生える

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:01:28.61 ID:brl4N5Q+a.net
┃*41,327 (**5)┃2015/02|トキワ来たれり!! 1

サンデーで1巻から数字が出る漫画は稀なので期待出来る
1巻時点ではマギよりも上

251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:04:13.04 ID:FFnTCQOx0.net
>>222
ケンイチの作者だからって理由で買った層が多いと思う
今のところケンイチ全盛期の面白さないしどうなるかわからん
トキワ来たれり!!(2): 少年サンデーコミックス
トキワ来たれり!!(2): 少年サンデーコミックス

247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:04:01.30 ID:QoUxJiuY0.net
久々にマギ読んだらアリババ死亡
ジュダル宇宙に飛ばされて再起不能とかマギそろそろ終わるんか?

259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:04:51.63 ID:haE57nbMa.net
ジャンプってバケモンやな
出版不況も関係なしか

268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:05:26.58 ID:osL/9Luh0.net
>>259
全盛期は750万部やで

265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:05:19.32 ID:Xt7K1lUd0.net
マガジンはオタ臭さ消したドラマ向けの物とアニメ化狙うオタ臭い物を抱えて徹底的にメディアミックスさせているからな

282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:07:10.14 ID:K3PH7V0G0.net
>>265
マガジンは商売って感じやな
バランスええっちゃええけど

322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:10:47.45 ID:Xt7K1lUd0.net
>>282
山田魔女を深夜枠とはいえドラマ化したのはすごいンゴねえ…

290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:08:06.28 ID:osL/9Luh0.net
>>265
マガジンはその手の住み分けが上手いな
あと青年誌で描いてるベテランを連れてきて少年漫画描かせたりとか
編集者が雑誌をちゃんと作ってる感じがする

273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:05:58.23 ID:Dg5X2yYG0.net
久米田は戻ってこんの?

472:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:16.58 ID:VhjeSUnF0.net
>>273
久米田は白泉社の雑誌で連載始めたで

275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:06:18.17 ID:nFwnlSbKp.net
こわしや我聞とかはじめてのあくとか書いてた人どこいったんや?
常に打率.270ぐらいで安定して面白かったのに

297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:00.46 ID:tgB31R7o0.net
コナンが帰ってくるまでサンデー保つんかな

307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:39.98 ID:FFnTCQOx0.net
>>297
そのためにメジャー復活させたんやろ

311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:47.50 ID:wC3FkieA0.net
ゲッサンの連載してる漫画を週刊に持ってこさせればなんとかなるやろ(適当)
あと皆元に帰ってもらう

319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:10:42.99 ID:JNpU0kTe0.net
>>311
あだち充が停電起こしまくるからNG

進撃の巨人(16) (講談社コミックス)