
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:10:48.16 ID:JkP4uOKz0.net
電撃大王2014年01月号 休載
電撃大王02月号 休載
電撃大王03月号 休載
電撃大王04月号 休載
電撃大王05月号 休載
電撃大王06月号 休載
電撃大王07月号 休載
電撃大王08月号 休載
電撃大王09月号 休載
電撃大王10月号 89話
電撃大王11月号 休載
電撃大王12月号 休載
2015
電撃大王01月号 休載
電撃大王02月号 休載
電撃大王03月号 休載
電撃大王04月号 休載
電撃大王05月号 休載
もうまにあわん模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427321448/
スポンサードリンク | |
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:12:33.64 ID:JkP4uOKz0.net
なおあずまの今年の仕事はサイン会と年50枚の書き下ろしのみ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:14:18.36 ID:6020CGjx0.net
もう不定期掲載ってことでいいんじゃないの?
毎月「今月のよつばとは休載です」って言うのもバカバカしい
つい最近サイン会やってるぞ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:26:49.11 ID:0EH11txx0.net
あのクッソ手抜きなデザインのダンボーが儲かりまくってやる気なくしたんか
650円の10%印税で累計1000万部か
グッズはもっと利率いいらしいし金持ちやな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:31:26.34 ID:eV6n6Tm+a.net
ダンボーグッズは衝動買いしたくなる魅力ある
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:34:04.33 ID:ew/xUPhip.net
ダンボーのグッズってそんなに売れてるん?
なんでや
ばあちゃん出てから続きは載ったんか?もう漫画家やめちまえよこいつ そしたらすっきりする
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:36.45 ID:tSeQOUUba.net

割とマジでダンボーをamazonのマスコットキャラだと勘違いしてるやついるよな
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:45.85 ID:XDlAFi/h0.net
よつばとが流行ってからよつばともどきの緩い日常系漫画がかなり増えた
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:26.84 ID:wtxmn4+s0.net
風香が窓に挟まる薄い本が頭から離れない
よつばと原作一度も読んだ事無いけど
関西オレンジの外伝読んでるからどんな物語なのかは理解してるつもり
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:51.52 ID:eyxRnvG6d.net
よつばとの同人って妙に良いの多いんだよな
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:02:50.76 ID:+V01lesz0.net
シャーリーくらいの間隔でもええから終わらなきゃええんやで

長谷部誠も購読してる名作やぞ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:04:26.27 ID:JCtbfWlw0.net
冬はクリスマスとか面白そうなイベントあるのに描かないとか腹たちますよ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:07:33.90 ID:Z3KD4WhE0.net
これの同人描いてた奴がこれ載ってる雑誌支えてるってのも笑えるな
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:11:37.33 ID:nuptVoy50.net
ヒストリエもベルセルクもやしワイの好きな漫画はなんでこうなるんや
ダンボは外人のカメラマンが写真集出したんが効いてるよな
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:18:33.63 ID:/6Lsk+gr0.net
ダンボーのバッテリーは出来がいいからなしょうがない
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
なおあずまの今年の仕事はサイン会と年50枚の書き下ろしのみ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:14:18.36 ID:6020CGjx0.net
もう不定期掲載ってことでいいんじゃないの?
毎月「今月のよつばとは休載です」って言うのもバカバカしい
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:16:09.56 ID:XeFy9/l/0.net
>>12
ハンターも毎週休載扱いやで
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:26:24.86 ID:jZC8gnYUM.net>>12
ハンターも毎週休載扱いやで
つい最近サイン会やってるぞ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:26:49.11 ID:0EH11txx0.net
あのクッソ手抜きなデザインのダンボーが儲かりまくってやる気なくしたんか
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:27:11.87 ID:wlFcu44q0.net
>>32


タンポ印刷のパターン変えるだけで飛ぶように売れるからね
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:28:19.31 ID:U/79O0B5M.net>>32


タンポ印刷のパターン変えるだけで飛ぶように売れるからね
650円の10%印税で累計1000万部か
グッズはもっと利率いいらしいし金持ちやな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:31:26.34 ID:eV6n6Tm+a.net
ダンボーグッズは衝動買いしたくなる魅力ある
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:34:04.33 ID:ew/xUPhip.net
ダンボーのグッズってそんなに売れてるん?
なんでや
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:49.34 ID:wlFcu44q0.net
>>52
あのダンボーフィギュア結構出来ええねん。可動フィギュアだから動かして写真撮れるし
色の差が分からんくらい似てる色を塗り重ねてダンボールの質感出してるし、原作準拠で目もちゃんと光る
何より中国の人件費高騰で大抵のフィギュアが5000円とか8000円するなか通常サイズ2800円、ミニ1200円
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:34:43.61 ID:Mco5bhrr0.net>>52
あのダンボーフィギュア結構出来ええねん。可動フィギュアだから動かして写真撮れるし
色の差が分からんくらい似てる色を塗り重ねてダンボールの質感出してるし、原作準拠で目もちゃんと光る
何より中国の人件費高騰で大抵のフィギュアが5000円とか8000円するなか通常サイズ2800円、ミニ1200円
ばあちゃん出てから続きは載ったんか?もう漫画家やめちまえよこいつ そしたらすっきりする
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:36.45 ID:tSeQOUUba.net

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:04:39.66 ID:83TqSm4e0.net
>>59
ええやん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:03.86 ID:mvu3GoDop.net>>59
ええやん
割とマジでダンボーをamazonのマスコットキャラだと勘違いしてるやついるよな
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:45.85 ID:XDlAFi/h0.net
よつばとが流行ってからよつばともどきの緩い日常系漫画がかなり増えた
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:26.84 ID:wtxmn4+s0.net
風香が窓に挟まる薄い本が頭から離れない
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:01:17.67 ID:JCtbfWlw0.net
>>70
レールガンかいとる冬川のやつやな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:12.10 ID:O+ULNEVg0.net>>70
レールガンかいとる冬川のやつやな
よつばと原作一度も読んだ事無いけど
関西オレンジの外伝読んでるからどんな物語なのかは理解してるつもり
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:51.52 ID:eyxRnvG6d.net
よつばとの同人って妙に良いの多いんだよな
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:02:50.76 ID:+V01lesz0.net
シャーリーくらいの間隔でもええから終わらなきゃええんやで
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:03:47.59 ID:6BRVQ+c6a.net
>>92
一巻に十年かかりますね…
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:03:23.58 ID:6BRVQ+c6a.net>>92
一巻に十年かかりますね…

長谷部誠も購読してる名作やぞ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:04:26.27 ID:JCtbfWlw0.net
冬はクリスマスとか面白そうなイベントあるのに描かないとか腹たちますよ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:07:33.90 ID:Z3KD4WhE0.net
これの同人描いてた奴がこれ載ってる雑誌支えてるってのも笑えるな
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:11:37.33 ID:nuptVoy50.net
ヒストリエもベルセルクもやしワイの好きな漫画はなんでこうなるんや
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:14:43.96 ID:I1Uc8xJJa.net
>>108
それに加えてバガボンドとリアル、ハンターもよめないのは泣きたくなりますよ~
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:16:43.61 ID:BdZAYQnMa.net>>108
それに加えてバガボンドとリアル、ハンターもよめないのは泣きたくなりますよ~
ダンボは外人のカメラマンが写真集出したんが効いてるよな

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:18:33.63 ID:/6Lsk+gr0.net
ダンボーのバッテリーは出来がいいからなしょうがない
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
