
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:08:43.42 ID:CuHCNvvbK.net
1位 劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」
2位 名探偵コナン 業火の向日葵
3位 ワイルド・スピード SKY MISSION
4位 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語-サボテン大襲撃-
5位 映画 暗殺教室
6位 ソロモンの偽証 後篇・裁判
7位 エイプリルフールズ
8位 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
9位 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
10位 ストロボ・エッジ
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201504/20201539.php
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429567723/
スポンサードリンク | |
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:13:44.52 ID:IyCwvz4hE.net
ドラえもん低くね
ワイルド・スピードやるやん
でもポールウォーカーはおらんのやな……
ドラゴンボールも50億射程圏内らしいし定番化やろなぁ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:17:47.83 ID:6PIANddS0.net
なんでお年寄りってアニメの事漫画って言うんやろか
ドラゴンボールは30年以上前の作品なのにすごい
クレヨンしんちゃん>ドラえもんなんやね
夏は洋画で面白そうなの多いんちゃう
007とかミッションイッポッシブルとかターミネーターとか
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:21:33.38 ID:SQxSvHOS0.net
先週末からアベンジャーズの予告やってるみたいやしなんか見に行くか
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:23:16.94 ID:9pbG3yvY0.net
バードマンつまらなかったンゴ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:24:43.21 ID:slGyOy2I0.net
コナンってポジョレーの如く毎年最高傑作の煽りしてるな
そういや金曜にDBとコナンの映画放送同時間帯でやってたけど
あれ対抗意識絶対あるよね
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:28:28.37 ID:k2xe73Xl0.net
コナンは組織絡んでないとあんま入らんよな
金曜のコナンとDBの視聴率はどっちが高かったんや?
洋画って人気ねえんだなあ…
セッションに至ってはランク外か…
バードマンも日本でヒットしそうな感じの映画ではないな
ドラゴンボールやべえな昔の映画より売れてる
これは毎年恒例でやっていくやろうなあ
アベンジャーズの予告がくっさい感動ものみたいな作りなんだけど何なのあれ?
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:41:45.34 ID:pZtTlnfI0.net
クレしん映画が最近復活してきたようで何より
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:56:18.50 ID:Lkh3mkEhd.net
【2015年度 4/13時点 判明分】
*91.5 ベイマックス
*77.1 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*36.8 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
*23.7 暗殺教室
*21.0 ストロボ・エッジ アメリカン・スナイパー
*20.2 イントゥ・ザ・ウッズ
*19.8 寄生獣 ※20億突破の情報あり
*19.8 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*18.6 アオハライド
*14.* ナイトミュージアム エジプト王の秘密
*13.0 バンクーバーの朝日
バードマンおもろいんか?
ドラえもん低くね
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:17:23.70 ID:FKXDa1Pa0.net
>>5
公開から1ヶ月経ってこの順位は凄い
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:17:05.10 ID:1ootv0qf0.net>>5
公開から1ヶ月経ってこの順位は凄い
ワイルド・スピードやるやん
でもポールウォーカーはおらんのやな……
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:45:28.88 ID:vYiuoSK/a.net
>>8
(映画には)おるで
>>8
(映画には)おるで
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:51:24.63 ID:sApXKyEv0.net
>>83
ラストシーンの家族との幸せな生活描写からの「ポールに捧ぐ」で涙不可避
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:17:09.81 ID:lB49wA+r0.net>>83
ラストシーンの家族との幸せな生活描写からの「ポールに捧ぐ」で涙不可避
ドラゴンボールも50億射程圏内らしいし定番化やろなぁ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:17:47.83 ID:6PIANddS0.net
なんでお年寄りってアニメの事漫画って言うんやろか
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:26:45.33 ID:FKXDa1Pa0.net
>>12
昔はテレビマンガって言われてたから
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:19:27.03 ID:ZRoX6t/M0.net>>12
昔はテレビマンガって言われてたから
ドラゴンボールは30年以上前の作品なのにすごい
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:07:35.31 ID:UXjc6d740.net
>>18
ドラえもんはもっと前じゃねーか
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:20:38.61 ID:a7tEzlbNa.net>>18
ドラえもんはもっと前じゃねーか
クレヨンしんちゃん>ドラえもんなんやね
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:21:23.81 ID:lB49wA+r0.net
>>19
ドラは一月前からやっとる
毎年ダブルスコアくらいつけてる
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:21:23.14 ID:5PGZgk/D0.net>>19
ドラは一月前からやっとる
毎年ダブルスコアくらいつけてる
夏は洋画で面白そうなの多いんちゃう
007とかミッションイッポッシブルとかターミネーターとか
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:21:33.38 ID:SQxSvHOS0.net
先週末からアベンジャーズの予告やってるみたいやしなんか見に行くか
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:23:16.94 ID:9pbG3yvY0.net
バードマンつまらなかったンゴ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:24:43.21 ID:slGyOy2I0.net
コナンってポジョレーの如く毎年最高傑作の煽りしてるな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:26:50.48 ID:K/aHgBfX0.net
>>31
実際興業収入は去年が最高やし
今年は落ちるやろうけど
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:28:14.64 ID:5PGZgk/D0.net>>31
実際興業収入は去年が最高やし
今年は落ちるやろうけど
そういや金曜にDBとコナンの映画放送同時間帯でやってたけど
あれ対抗意識絶対あるよね
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:28:28.37 ID:k2xe73Xl0.net
コナンは組織絡んでないとあんま入らんよな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:30:07.26 ID:FKXDa1Pa0.net
>>39
組織関連の映画ってなんやっけ
>>39
組織関連の映画ってなんやっけ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:32:45.77 ID:K/aHgBfX0.net
>>43
天国と漆黒
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:30:05.56 ID:K/aHgBfX0.net>>43
天国と漆黒
金曜のコナンとDBの視聴率はどっちが高かったんや?
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:37:22.77 ID:6szOvPPe0.net
>>42
13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン異次元の狙撃手
*7.4% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・映画・ドラゴンボールZ 神と神・フリーザ特別版
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:31:22.14 ID:i9pbllohp.net>>42
13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン異次元の狙撃手
*7.4% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・映画・ドラゴンボールZ 神と神・フリーザ特別版
洋画って人気ねえんだなあ…
セッションに至ってはランク外か…
バードマンも日本でヒットしそうな感じの映画ではないな
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:47:56.25 ID:vuVdKVLx0.net
>>45
セッション15館もないのに3000万円以上稼いでるから普通に大ヒットやで
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:31:55.58 ID:AQPssjU6M.net>>45
セッション15館もないのに3000万円以上稼いでるから普通に大ヒットやで
ドラゴンボールやべえな昔の映画より売れてる
これは毎年恒例でやっていくやろうなあ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:33:34.66 ID:SG4PYJHk0.net
>>47
いうても敵がフリーザ以外やったらガタ落ちするやろ
>>47
いうても敵がフリーザ以外やったらガタ落ちするやろ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:34:47.86 ID:AQPssjU6M.net
>>52
神と神でも昔のより入ってるしやっぱ凄いよ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:32:23.84 ID:pSyMIkHF0.net>>52
神と神でも昔のより入ってるしやっぱ凄いよ
アベンジャーズの予告がくっさい感動ものみたいな作りなんだけど何なのあれ?
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:41:45.34 ID:pZtTlnfI0.net
クレしん映画が最近復活してきたようで何より
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:56:18.50 ID:Lkh3mkEhd.net
【2015年度 4/13時点 判明分】
*91.5 ベイマックス
*77.1 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*36.8 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
*23.7 暗殺教室
*21.0 ストロボ・エッジ アメリカン・スナイパー
*20.2 イントゥ・ザ・ウッズ
*19.8 寄生獣 ※20億突破の情報あり
*19.8 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*18.6 アオハライド
*14.* ナイトミュージアム エジプト王の秘密
*13.0 バンクーバーの朝日
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:57:47.72 ID:MytuyolC0.net
>>93
これ見るとやっぱ漫画や小説の実写化って売れるんだな
>>93
これ見るとやっぱ漫画や小説の実写化って売れるんだな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:00:13.37 ID:FKXDa1Pa0.net
>>93
暗殺教室と寄生獣大成功やな
>>93
暗殺教室と寄生獣大成功やな
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:02:33.74 ID:SJ8dfAUzp.net
>>93
ジバニャンすげーな
ピカカス笑
>>93
ジバニャンすげーな
ピカカス笑
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:04:12.76 ID:Lkh3mkEhd.net
>>104
最高収入だったミュウツーの逆襲を越えたみたいやな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:10:08.71 ID:+9AsGNyE0.net>>104
最高収入だったミュウツーの逆襲を越えたみたいやな
バードマンおもろいんか?
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:11:45.02 ID:GaPYsZgA0.net
>>123
意識高い系向けの映画やで
ほんとに映画好きな人じゃないとほーんで終わると思う
コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX (特装限定版)>>123
意識高い系向けの映画やで
ほんとに映画好きな人じゃないとほーんで終わると思う
