
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:16:46.771 ID:yEr+j02X0.net
ミニ四駆というと、どうしても男の子・男性の遊びと思われがちだが、最近は女の子や女性でたしなむ人も増えてきたという。6年前から年に20会場以上の公認競技会に参加しているというある現役レーサーはこう語る。
「最近は女性のレーサーもだいぶ増えてきましたね。芸能人や声優の方でもたしなんでいる方はいるそうで、人気声優アイドルグループStylipSの能登有沙さんも、2014年のジャパンカップに参加されたそうです。
ちなみに、そのジャパンカップ2014のオープンクラスでは、東北の女性レーサーの方が優勝しています」
では、2015年現在で現役のミニ四駆の日本チャンピオンは女性ということになる。これも最近になって女性レーサーが増えてきたからこそであろうか。
しかし、先ほどの現役レーサーは続けた。
「凄腕の女性レーサーは割と昔から、ちらほらいますね。ただ絶対数が現在より少なかっただけの話です。
手先が器用なのか、男性より丁寧に作られる方が多いように思います。艦これの足柄さんではないですが、勝利に飢えた狼のようなというか、情熱的な方も多いですね。
そういう先達の女性レーサーの活躍あってこその今の状況ではないでしょうか」
http://linkmagazine.jp/2015/04/21/165
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429784206/
スポンサードリンク | |
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:18:46.045 ID:yEr+j02X0.net
充電池を買ってもらわなかったばっかりに俺の小遣いが枯渇したわ
懐かしいな
こういうもののチャンピオンが女ってなんかフィクション感あっていいな
ミニ四駆の雑誌まであんのかよ
これ売れてんのか
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:32:44.544 ID:t0c+LCObr.net
俺のマシンの方が格好いいわ

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:33:34.983 ID:yEr+j02X0.net
こんな小さい子でもチャンピオンだというのに、おまえらときたら・・・。

それなりに画像あるな
てか

この画像の男どもがヤバイ
時代に取り残されてる
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:38:09.553 ID:GHJJIyB7d.net
手先は器用そう

かっけぇ

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:47:06.908 ID:yEr+j02X0.net
てか詳しい奴多いな
今からミニ四駆やるんだとして、どれ買えばいいの
少し興味あるんだけど
今再放送やってるよね
なんだかんだ面白えわ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:52:34.342 ID:QIfdjXLj0.net
スピンコブラほしい
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:54:02.470 ID:RtmHNgnEM.net
スパイクタイヤ世代の俺には理解不能な世界だった
タイヤといえば水色っぽいホイールにスポンジタイヤのセットとか売ってて
当時速くなったって思いこんでたんだけど実際のとこどうなんだろ
ハイパーダッシュモーター禁止
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 20:02:53.880 ID:M+jrATHKd.net
ミニ四駆って
実はスポンジタイヤとか意味ないし
スタピライザーとかも遅くなるだけでコースアウト関係ないし
ダウンフォースも関係ないんでしょ?
ミニ四駆限定 アバンテJr. イエロースペシャル (クリヤーボディ) (VSシャーシ) 95060
充電池を買ってもらわなかったばっかりに俺の小遣いが枯渇したわ
懐かしいな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:19:53.661 ID:Saq4FFIG0.net
>>4
充電池よりも高い電池のが速いしな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:18:49.874 ID:/ie6mdDd0.net>>4
充電池よりも高い電池のが速いしな
こういうもののチャンピオンが女ってなんかフィクション感あっていいな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:26:59.273 ID:H1zjYkLV0.net
>>5
話題がないから取り上げた様なもんで、すっかりオワコンなあたりはやけにリアル
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:32:00.196 ID:yEr+j02X0.net>>5
話題がないから取り上げた様なもんで、すっかりオワコンなあたりはやけにリアル
ミニ四駆の雑誌まであんのかよ

これ売れてんのか
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:32:44.544 ID:t0c+LCObr.net
俺のマシンの方が格好いいわ

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:33:34.983 ID:yEr+j02X0.net
こんな小さい子でもチャンピオンだというのに、おまえらときたら・・・。

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:34:13.575 ID:um+sOAeJE.net
>>46
どう見ても親が作ってるんだよなぁ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:38:03.962 ID:yEr+j02X0.net>>46
どう見ても親が作ってるんだよなぁ
それなりに画像あるな
てか

この画像の男どもがヤバイ
時代に取り残されてる
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:38:09.553 ID:GHJJIyB7d.net
手先は器用そう

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:38:57.671 ID:t0c+LCObr.net
>>60
3位は存在から否定してやるのがソイツの為だと思う
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:39:09.010 ID:yEr+j02X0.net>>60
3位は存在から否定してやるのがソイツの為だと思う
かっけぇ

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:47:06.908 ID:yEr+j02X0.net
てか詳しい奴多いな
今からミニ四駆やるんだとして、どれ買えばいいの
少し興味あるんだけど
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:49:41.147 ID:t0c+LCObr.net
>>76
デフォで速いのはproだけどシャーシカッコ悪いし第二世代組みならスーパー1シャーシの現代版であるスーパー2シャーシがオススメ
>>76
デフォで速いのはproだけどシャーシカッコ悪いし第二世代組みならスーパー1シャーシの現代版であるスーパー2シャーシがオススメ
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:51:11.445 ID:ADj8xMD00.net
>>76
ブロッケンGっての買えばいいよ
玄人は皆FMシャーシだよ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:49:37.042 ID:7Utn+qAO0.net>>76
ブロッケンGっての買えばいいよ
玄人は皆FMシャーシだよ

今再放送やってるよね
なんだかんだ面白えわ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:52:34.342 ID:QIfdjXLj0.net
スピンコブラほしい

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:54:02.470 ID:RtmHNgnEM.net
スパイクタイヤ世代の俺には理解不能な世界だった
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:56:56.604 ID:2DoQj+Bhp.net
>>99
スパイクタイヤなら最近ちょっとだけ復刻されてるよ
レースじゃ使い物にならんけど
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:56:28.996 ID:b2TiaGz60.net>>99
スパイクタイヤなら最近ちょっとだけ復刻されてるよ
レースじゃ使い物にならんけど
タイヤといえば水色っぽいホイールにスポンジタイヤのセットとか売ってて
当時速くなったって思いこんでたんだけど実際のとこどうなんだろ
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 19:59:30.730 ID:yEr+j02X0.net
>>106
俺は両面テープをタイヤにくっつけてグリップ最強だぜ!加速最強だぜ!とか言って子供の時やってたな
親の入れ知恵で
>>106
俺は両面テープをタイヤにくっつけてグリップ最強だぜ!加速最強だぜ!とか言って子供の時やってたな
親の入れ知恵で
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 20:01:40.861 ID:t0c+LCObr.net
>>116
実は逆なんだ…
ミニ四駆のタイヤはグリップ力が無ければ無い程良いんだ…
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 20:00:43.034 ID:wZ3EoST00.net>>116
実は逆なんだ…
ミニ四駆のタイヤはグリップ力が無ければ無い程良いんだ…
ハイパーダッシュモーター禁止
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/23(木) 20:02:53.880 ID:M+jrATHKd.net
ミニ四駆って
実はスポンジタイヤとか意味ないし
スタピライザーとかも遅くなるだけでコースアウト関係ないし
ダウンフォースも関係ないんでしょ?
ミニ四駆限定 アバンテJr. イエロースペシャル (クリヤーボディ) (VSシャーシ) 95060
