Screenshot (4)
1:shake it off ★@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:54:16.83 ID:???*.net
映画『寄生獣 完結編』が4月25日に全国422スクリーンで封切られ、昨年11月に公開された前編『寄生獣』と同じく興収20億円を見込める好スタートを切った。
同日、東京・TOHOシネマズ スカラ座では、主演の染谷将太をはじめ、深津絵里、橋本愛、新井浩文、ピエール瀧、山崎貴監督が初日舞台あいさつに立った。


主演俳優として、人気コミックを2部作で実写化する一大プロジェクトを背負った染谷は、
「やっと完結編をお届けできることが嬉しい。本当に上質なエンターテインメント作品に仕上がった」と感無量の面持ち。
約5か月半に及んだ長期撮影を「大変ながらもワクワクの毎日」と振り返り、「原作同様、映画も色あせず、ずっと受け継がれる作品になった。
皆さんにも愛していただければ」とアピールした。

そんな染谷に対し、サプライズで花束を贈呈した山崎監督は「22歳でこれほどの大作を背負って、本当に頑張ってくれたと思う。
染谷が出演してくれて嬉しかったし、やりきってくれて本当にありがとう」と感謝の意。染谷も「本当に有意義な時間だった」と感激を新たにしていた。

現在、イタリアで開催中のウディネ・ファーイースト映画祭にて、コンペティション上映されることも決定しており、「原作も海外で人気ですし、
日本人が日本の風景の中で撮影した『寄生獣』を体感してほしい」(染谷)、「原作のテーマは普遍的ですし、きっとどの国の人が観ても、同じ気持ちを共感してくれるはず」(深津)と期待感。
現地入りする山崎監督は、「日本のコンテンツ力を見せていきたい」と意気込みを語った。

人間の脳に寄生し、他の人間たちを捕食する“パラサイト”の脅威を描いた岩明均のベストセラー漫画を実写化。
昨年公開され、観客動員150万人を記録した前作に続き、『完結編』では
“人類vsパラサイト”の攻防が激しさを増す中、主人公・新一と右手に寄生したミギーが、愛する者を守るため、究極の決断を迫られる。

『寄生獣 完結編』
公開中

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00000000-piaeiga-movi

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429970056/
スポンサードリンク
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:55:50.54 ID:eMtg2io70.net
この主役の青年がどうも気持ち悪い
寄生獣 Blu-ray 豪華版

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:59:41.66 ID:9zXWrdA30.net
昨日の特別編?
マジで全然おもろく無かった
とりあえずミギーの喋りがうざすぎ
ミギーにはもうちょっと知的で落ちついた喋りを期待していた
あれならアニメ版の平野ミギーのが10倍マシ
全体の感想として、やはり実写化する作品では無かった

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:03:13.71 ID:ZmVohGiH0.net
昨日のテレビでやってた映画すごい面白かったけど。。
なんだ酷評なん?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:10:45.81 ID:aW5Gvit90.net
漫画原作の実写映画

集英社
85.5億 ROOKIES 卒業
77.5億 花より男子ファイナル
52.2億 るろうに剣心 京都大火編
52.0億 デスノート the Last name
43.5億 るろうに剣心 伝説の最期編
40.3億 NANA
34.8億 ごくせん THE MOVIE
34.0億 GANTZ
31.0億 L change the World
30.1億 るろうに剣心
28.5億 デスノート
26.8億 GANTZ PERFECT ANSWER
25.3億 暗殺教室
24.7億 ホットロード
23.6億 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
21.8億 ストロボ・エッジ
21.0億 ライアーゲーム 再生

講談社
41.0億 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
37.2億 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
23.8億 金田一少年の事件簿 上海魚人伝説
22.5億 カイジ 人生逆転ゲーム
21.5億 モテキ
20.0億 寄生獣

小学館
80.4億 THE LAST MESSAGE 海猿
71.6億 BRAVE HEARTS 海猿
71.0億 LIMIT OF LOVE 海猿
44.1億 20世紀少年 最終章 ぼくらの旗
39.5億 20世紀少年 第一章 終わりの始まり
30.1億 20世紀少年 第二章 最後の希望
25.2億 僕等がいた 前編
21.9億 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
21.5億 僕の初恋をキミに捧ぐ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:21:45.52 ID:beCB00iJ0.net
>>30に追加

秋田書店
25億 クローズZERO
30億 クローズZEROII

少年画報社 
5.7億 ワイルド7

講談社
5.0億 デビルマン

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:29:34.63 ID:NwHmUuQq0.net
>>43
黒執事も入れろよw

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:38:40.84 ID:1KITAf4/0.net
>>30
講談社
10.4億 ドラゴンヘッド

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:14:33.66 ID:MzG6isGc0.net
後半は前半よりは原作準拠になりそうな気がするな

「寄生獣 完結編」予告
https://youtu.be/uUuw2HR7Mfg

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:14:50.26 ID:OMbhGss50.net
原作見た人はアニメにがっかりしただろうし
アニメ見た人は昨日の映画にがっかりしたと思う
アニメとだけ比較すると声だけなら平野綾に声優やらせたらよかったのにな
あと主人公がイメージからかけ離れすぎ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:19:04.53 ID:+y/5NylLO.net
サダヲのミギーの方が好きだ。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:21:23.29 ID:DOW3h5KL0.net
寄生獣って10巻でまとめたのもすごいよな

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:47:41.07 ID:yX2i2uxe0.net
とくにひどいと思ったのは漫画との内容の変更
  
漫画は
寄生生物が事故る→母親が旅行先で寄生生物にころされ乗っ取られる→親父逃げる→寄生生物が家まで追いかけてくる→シンイチさされる
→シンイチ覚醒→親父を助けに行く→寄生生物倒す

なのに、映画では
警察官寄生生物とシンイチが戦う→通りがかった母親が乗っ取られる→シンイチさされる→シンイチ覚醒
→シンイチ母親を殺された復讐をするため寄生生物を探す→寄生生物倒す

「助けに行く」のと「復讐する」のではまったくイメージが変わってしまう

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:52:34.47 ID:wwd4xogt0.net
いろいろあるだろうけど、デビルマンよりはましな映像化だと思うぞ・・・

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:07:24.39 ID:44M9cajv0.net
>>96
実写デビルマンよりヒドイ映画なんて、狙ったって作れないだろw

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:52:55.39 ID:OGc7XMx3O.net
母子家庭の設定に変えたのは大変驚いた・・・

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:58:04.47 ID:bdJ3K67w0.net
「思ったより面白かった」「それほど悪くはなかった」
そんな評価が多いな
下の下だと思ってたら中の下ぐらいだったんでまあ良かったかな、って感じだろうが、
ある意味じゃ酷評されるよりも恥ずかしいことなのに、
こういう評価を監督の山崎貴は、能天気に大喜びして聞いてんだろうな

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:11:43.55 ID:zOmeuOGH0.net
橋本愛が無理

寄生獣 完全版全8巻 完結コミックセット
寄生獣 完全版全8巻 完結コミックセット