Screenshot (16)
1: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:58:33.10 ID:HS4neKQs0.net
 「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1~3月の平均で39万3417部と、
40万部を割り込んでいたことが分かった。

 日本雑誌協会が4月27日に公表した1~3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、
「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。

 サンデーの平均印刷部数は13年10~12月に50万部割れ。14年1~3月期の平均は46万部超で、
1年で約15%減った計算だ。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000072-zdn_n-sci

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430128713/
スポンサードリンク
15: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:03:28.84 ID:+d91XBHD0.net
復活した銀の匙に掛かる期待は大きいねぇ

21: キドクラッチ(秋田県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:04:38.03 ID:UNNoLkNQ0.net
ケンイチ終わらせた雑誌なんてどうなってもいいよ

22: 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:04:54.77 ID:nnQN14Gk0.net
チャンピオンにはまだ勝ってるのかよ

25: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:06:18.78 ID:/wZE0DCL0.net
看板2作品のアニメを、同じ曜日のまったく同じ放送時間にした
絶望的無能の小学館だからね

195: 頭突き(関西・東海)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:23:20.43 ID:qyuMFwXXO.net
>>25
電波教師とRINNEか、最近知った2作品だけど驚いたな…。

200: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:26:41.88 ID:vu6jrF3e0.net
>>195
前もコナンとメジャーがかぶってなかったっけ

34: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:10:15.85 ID:7y2iHFru0.net
マガジンもこんな下がってんのかよ

42: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:20.07 ID:O0cwa4KU0.net
週刊少年サンデー
1983年 228万部(最高部数
2001年 150万部
2009年 77万部
2015年 39万部

週刊少年マガジン
1995年 436万部(最高部数)
2005年 236万部
2008年 178万部
2015年 115万部

週刊少年ジャンプ
1995年 650万部(最高部数)
2000年 363万部
2005年 295万部
2015年 242万部

44: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:14:32.62 ID:pyoai5Oy0.net
最近推してるのがだがしかしでしょ
そりゃ落ちぶれるわ

59: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:18:43.85 ID:IMZX2ugD0.net
サンデーが40万部割り込むってことは
チャンピオンって20万部ないくらいかね?

79: 頭突き(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:24:24.44 ID:JSlDSy4w0.net
>>59
公称50万部、全国出版協会推定25万部

チャンピオンは印刷証明付けていないので実部数は不明

64: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:20:10.18 ID:gQK+fF7s0.net
1980年前・うる星やつら、ふたり鷹、タッチ
1980年後・らんま2/1、パトレイバー、帯をギュっとね
1990年前・うしおととら、今日から俺は、GS美神、南国アイスホッケー部、H2、コナン
1990年後・烈火の炎、犬夜叉
2000年前・金色のガッシュ、焼き立てジャパン、ケンイチ、結界師、ハヤテのごとく
2000年後・アラタカンガタリ、マギ
2010年前・銀の匙、

69: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:20:57.44 ID:LSQBoeM30.net
2014年コミック年間売上
1位 ワンピース 1189万部
2位 進撃の巨人 1173万部
3位 ハイキュー!! 828万部
4位 東京喰種 695万部
5位 黒子のバスケ 673万部
6位 ナルト 551万部
7位 ダイヤのA 468万部
8位 マギ 466万部        ←←
9位 七つの大罪 463万部
10位 暗殺教室 462万部
11位 鬼灯の冷徹 439万部
12位 テラフォーマーズ 430万部
13位 アオハライド 417万部
14位 弱虫ペダル 410万部
15位 銀の匙 396万部      ←←

25位 名探偵コナン 238万部   ←←


コミックスはまだ何とかまだこの位置をキープしてるが
長期休載だった銀匙は今年は消えるし、マギも安定はしてるがこれ以上の爆発は無い
かといって新しい目玉もある訳でもなく、しんどいね

86: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:38.89 ID:OsGIogJL0.net
サンデー持ってるとなんでサンデーなの?って顔されるのが嫌だったから隠してたわ
俺フィー好きだったんだよくそが

113: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:35:35.23 ID:EkQVAVcG0.net
作者が暴露してたけどケンイチは新作出す為にわざと終わらせたんだっけか
終わらせるように編集から言われたって本当酷いな小学館

127: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:06.02 ID:pyoai5Oy0.net
>>113
何年も足踏みしてたし終わらせるのが正解だろう
単行本五巻くらい飛ばしても話繋がる状態だったし

145: カーフブランディング(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:52:18.51 ID:43KAetBH0.net
これ言うと2ちゃんで批判されるけど
ぶっちゃけ高橋留美子の作品つまらないわ
あれ、絵が単純すぎるしバトルやりたがるけどつまらんし
大人向けみたいなしっとりした作品にすべき、すなわち動きや派手さで引き付ける少年雑誌に向いてないから出て行って欲しい

165: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:12.94 ID:LSQBoeM30.net
タイトル別累計売上

名探偵コナン (1~73巻) 1億5000万部
タッチ (26巻) 6000万~1億部
H2 (34巻) 5500万部
らんま1/2 (38巻) 5300万部
MAJOR (78巻) 5000万部
犬夜叉 (56巻) 4500万部
今日から俺は! (38巻) 4000万部
うる星やつら (34巻) 3500万部
GS美神 極楽大作戦!! (39巻) 2700万部
うしおととら (33巻) 2600万部
烈火の炎 (33巻) 2500万部
金色のガッシュ!! (33巻) 2200万部
機動警察パトレイバー (22巻) 1900万部
ハヤテのごとく! (1~39巻) 1900万部
マギ (1~23巻) 1700万部

166: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:43.91 ID:LSQBoeM30.net
結界師 (35巻) 1600万部
ラフ (12巻) 1500万部
ARMS (22巻) 1500万部
史上最強の弟子ケンイチ (61巻) 1500万部前後
マギ (1~23巻) 1700万部
銀の匙 silver spoon (1~12巻) 1700万部
モンキーターン (1~30巻) 1000万部
DAN DOH! (シリーズ累計) 1000万部
クロスゲーム (1~17巻) 950万部
め組の大吾 (1~20巻) 950万部
MAR (1~15巻) 900万部
天使な小生意気 (1~14巻) 820万部
スプリガン (1~11巻) 800万部
行け!南国アイスホッケー部 (1~23巻) 800万部
かってに改蔵 (1~26巻) 700万部
焼きたて!!ジャぱん (1~14巻) 600万部

199: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:26:22.14 ID:LSQBoeM30.net
ジャンプ絶頂期の真裏にあたる1995年18号

らんま1/2
帯をギュッとね!
うしおととら
今日から俺は!
行け!!南国アイスホッケー部
GS美神 極楽大作戦!!
俺たちのフィールド
H2
ジーザス
"LOVe"
噂の男前
名探偵コナン
ますらお -秘本義経記-
MAJOR
ガンバ!Fly high
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
アホアホ学園
東京番長
砂漠の野球部
ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ!
DAN DOH!!
烈火の炎

650万部の影に隠れながら、地味に絶頂期を迎えていたサンデー
実際、コミックス総売り上げではジャンプと互角、3年後には逆転するという快挙

銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)
銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)