2959zb_p
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:05:35.01 ID:bFepPejW0.net
面白いのは嘘喰いだけになった模様

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432861535/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:06:16.60 ID:+JjRmpdKx.net
嘘喰いはよギャンブルやってくれや

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:07:08.92 ID:p9YSD2tI0.net
うまるちゃんとボクガールがおもろいからセーフ

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:26:32.03 ID:NIat7s6M0.net
>>4
この二大微妙漫画を堂々と載せてる時点でね…

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:07:51.09 ID:bFepPejW0.net
東京喰種→何やってんだかよく分からない
テラフォ→ゴキブリと戦わない
キングダム→ちょくちょく休載するようになった

もうアカンわこの雑誌

341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:57:10.89 ID:E7aOodH90.net
>>6
今ゴキブリと戦ってるぞ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:08:55.65 ID:pWBrKFJq0.net
ここまでゴールデンカムイなし

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:09:32.02 ID:3Jr26a8oa.net
ZETMAN第二幕はよしろや

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:11:58.06 ID:p9YSD2tI0.net
>>12
あいつはジャンプで萌え漫画書けや
漫画家に描きたいもん描かせちゃアカン

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:10:01.42 ID:H8JiThvm0.net
べしゃりも潤三出たあたりから糞つまらなかった

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:10:02.95 ID:bFepPejW0.net
ゴールデンカムイ平均10万部突破らしいな

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:13:42.90 ID:uSDx6Avu0.net
アメトークでキングダム芸人やってたけどほんとに面白いの?ワンピースと一緒で
絵が好きじゃないから入っていけないんだけど

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:27:50.93 ID:Vpaiues60.net
>>24
成長物語的なモノが好きなら確実にハマる
実は自分もパッと見の画とグロい感じが一昔前は好みじゃなくて
敬遠していたクチ
でもたまにヤンジャンパラ見してキングダム読んでたらちょっと面白いかな ってなってそこからハマっていったから

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:44:48.38 ID:Hxd5d6i6E.net
>>24
大将の一騎打ちの強さで戦争が決まる漫画

682:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:43:02.97 ID:RluzOM2Q0.net
>>223
なんでや蒙ゴウ勝ったやろ

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:13:57.20 ID:t/q5e770p.net
グールとかいう狂気の描き方が一辺倒な糞漫画

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:14:07.01 ID:DQ6qkzR6r.net
は?お前ガンガンの前でも同じこと言えんの?

529:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:21:54.88 ID:PLgbOFHbH.net
>>27
ガンガンは毎回毎回主力選手がピーク時に抜けていく体質直さないとアカン

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:17:20.54 ID:o/7d2OGxM.net
ライアーゲームはコミックスだと結末が微妙に違かったな

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:19:42.78 ID:3CTh1P6Mp.net
べしゃりとテラフォ今週面白かったぞ

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:19:53.28 ID:iAePvIlw0.net
ブリュンヒルデほんまあかんな
話進める気全然あれへん
劣化皇帝の高屋がやたらうざいし

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:22:17.11 ID:sBn5SrTH0.net
【悲報】群青戦記、話題にもならない

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:22:39.15 ID:vgzonqtcF.net
BUNGOは地味に面白いから…

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:24:04.43 ID:tDKdlvCk0.net
3万部しか売れてないガンガンに比べたらマシだと思った

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:24:26.45 ID:aOVfygRz0.net
>>66
禁書が看板ってマジ?

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:28:24.45 ID:DwOGrWEH0.net
>>69
禁書が看板でガンガンオンラインで育った無料でも読めるメンバーが主力やで

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:24:08.90 ID:vRzulcw60.net
べしゃりはちょっと長くやりすぎたかな
あれならプロトタイプの読みきりのほうが好きだわ

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:24:42.96 ID:YNsUFlPX0.net
うまるがアニメ化決まってから露骨に「どや?ほっこりするやろ?」みたいな話ぶっこんできて萎える
吐き気がするんじゃ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:28:00.31 ID:x4ZIYQ8X0.net
>>72
もともとそんなんばっかやろあれ

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:25:16.78 ID:x7JrQlHbp.net
この読者層の雑誌ならモーニングが一番好きやねんけど

184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:39:43.96 ID:479yStc7+.net
>>75
コンプレックス・エイジ来週で終わるから寂しくなるンゴねぇ……

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:26:33.80 ID:iO/P8/1wK.net
バカ「グールはRe:になってから糞」

もとから糞やぞ

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:28:49.55 ID:RiGBHg0l0.net
それより鬼頭莫宏の連載が両方終わって寂しいンゴ
ヤンジャンに来て隔週連載して欲しいンゴ

197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:42:12.62 ID:C2Hd+XI5r.net
>>101
なにかもはともかく
のりりん終わったのは寂しいわ

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:25.69 ID:iAePvIlw0.net
イノサン島流しで金太郎登板とかホンマ糞采配やわ

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:44.89 ID:gTLq0e+x0.net
>べしゃり最終話まであと何回残っとるん?

127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:32:18.65 ID:RiGBHg0l0.net
>>104
2話
確か11週連続掲載言うとったから

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:30:13.32 ID:GFze0/sA0.net
ヤンジャンの話題でゴールデンカムいがいつも無視されるのはなぜなのか

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:30:33.77 ID:iAePvIlw0.net
>>106
猿先生「まだマシだぞ」

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:31:05.69 ID:RiGBHg0l0.net
おそらく今一番アカンのは予告犯だか模倣犯だか
褒めとんの一つも見た事ない
他はどの漫画もそこそこファンはついとるのに

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:37:07.65 ID:fdGPPzDE0.net
ゴールデンカムイ顔芸辞めて欲しいンゴね…

613:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:34:02.29 ID:ph9LpNLSr.net
>>160
ワイもや
あの作者も編集もあれが少しうけたからってどんどん調子乗っとる

162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:37:22.64 ID:PaxeVhm20.net
前ちょっと読んだとき部活のやつが戦国時代いくのくだらなくて面白かったけど今あかんおか

178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:39:13.09 ID:O6/g8qgd0.net
>>162
むしろ掲載時が糞すぎてみな即打ち切りレベルだと思ってた
予想外に生き延びてる

190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:40:26.90 ID:Xm3snKiM0.net
ガンツが終わるか終わらないかくらいの時は週刊誌で一番楽しみにしてたけど今はヤンマガ圧勝やね

196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:41:55.05 ID:sVWOLYOA0.net
>>190
ちょっと待て
ヤンマガって何があるんだよw

202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:42:55.12 ID:MUArkyo4p.net
>>196
喧嘩稼業、みなみけ、監獄学園、丸太・・・

191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:40:34.69 ID:7Urvg/Ge0.net
ヨクサル原作のはどうなんや?

652:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:38:50.61 ID:ph9LpNLSr.net
>>191
伝統芸能の大ゴマ大文字連発引き継いどるがつまらん
多分ヨクサルが描いても等しくつまらん
というかヨクサルじたいがつまらん

232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:46:05.19 ID:iAePvIlw0.net
木多とみなみけが表ローテに入る雑誌じゃヤンジャンに敵わんわ

254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:47:52.44 ID:YJrF8ZY40.net
嘘喰いってバトル漫画と化してるからつまらん

キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)