1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:46:48.36 ID:TmEiPO2F0.net
蟻編で人類の戦犯になりかけた無能
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435312008/
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:57.31 ID:wgeAWr0i0.net
センスの無さは念を覚えるのに苦労したあたりでバレたな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:50:04.31 ID:Oz7COj/E0.net
最後骨のなかに生きてるのがいるとか言われてて悲しくなった
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:50:47.86 ID:8b+PIKj8a.net
才能無いくせに無駄に派手なレインBOW
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:11.33 ID:8rzJHSaD0.net
蟻に念教える奴wwww
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:22.92 ID:zWiXP9mp0.net
クチュクチュ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:28.96 ID:jiOFB4fup.net
即ライセンス売って富豪生活しときゃよかったのに
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:52:36.42 ID:VglpVaK30.net
あっあっあっあっ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:53:13.32 ID:zWiXP9mp0.net
なんでポックルと蜂の子はあんな目にあってんねん
冨樫嫌いなんかあいつら
あれがハンゾーだったら蟻全滅してたのにな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:54:09.91 ID:nsoLwEnRa.net
ヒソカだったら全部一人で倒してた
最終試験までほぼ無傷だから才能はあったから・・・
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:34.25 ID:qh/45Cgc0.net
ポックルじゃなくてもいずれ中途半端な腕の念能力者がつかまってたやろ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:57:04.28 ID:sFUculXaa.net
こいつって何で受かったんだっけ?
相手が棄権したとか?
カイトとかいう無能
弱すぎやろ
戦犯言い出したらゴンカスがきちんと一発KOしてればラモット?が念覚えることもなく隊長がレアモノうんぬんいいださずにピトーもわざわざこんかっただろうからポックルさんも逃げ延びれたかもしれない
なんか帽子かぶってる生き物使いっぽい女は死んだの?
鳥だか虫だかに情報伝えてもらおうとしてたやつ
モタリケでも使えるんだよなぁ…
未熟な技量でNGLに乗り込む
↓
敵に念能力の性質・習得方法を学習させる
↓
念を学んだアリ達は一気に戦闘能力をアップ、東ゴルドーを占拠
↓
ネテロが死ぬ、ノブがハゲになる
↓
ネテロが死んだ結果、ビヨンドが表舞台に登場、暗黒大陸への進出、ハンター協会の選挙での内紛などなどが勃発
うーん
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:53.37 ID:ynI4/6si0.net
そんな蟻でも暗黒大陸ではザコなんやで
7種類も違う能力が使える才能の塊やぞ
クラピカでさえ5種類やぞ
ハンターハンターの続き読みたいと思ってるやついるの?
もうみんな満足してるだろ
ノヴ潜入回の緊張感は異常
ヒソカと団長の決着つけて欲しいわ
間違いなくヒソカが勝つんだろうけど
センスの無さは念を覚えるのに苦労したあたりでバレたな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:50:04.31 ID:Oz7COj/E0.net
最後骨のなかに生きてるのがいるとか言われてて悲しくなった
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:50:47.86 ID:8b+PIKj8a.net
才能無いくせに無駄に派手なレインBOW
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:11.33 ID:8rzJHSaD0.net
蟻に念教える奴wwww
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:22.92 ID:zWiXP9mp0.net
クチュクチュ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:28.96 ID:jiOFB4fup.net
即ライセンス売って富豪生活しときゃよかったのに
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:52:36.42 ID:VglpVaK30.net
あっあっあっあっ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:53:13.32 ID:zWiXP9mp0.net
なんでポックルと蜂の子はあんな目にあってんねん
冨樫嫌いなんかあいつら
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:58.27 ID:l7Prc9T8K.net
>>31
旧アニメでアニメスタッフのお気に入りカップルにされたからという説がある
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:53:15.85 ID:+FKCyb5C0.net>>31
旧アニメでアニメスタッフのお気に入りカップルにされたからという説がある
あれがハンゾーだったら蟻全滅してたのにな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:54:09.91 ID:nsoLwEnRa.net
ヒソカだったら全部一人で倒してた
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:21.26 ID:kVW1Lppv0.net
>>38
蟻から逃げ回ったヒソカスwwwwww
>>38
蟻から逃げ回ったヒソカスwwwwww
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:53.05 ID:nsoLwEnRa.net
>>45
テレビ見てなかっただけやぞ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:17.79 ID:S2pAKRnD0.net>>45
テレビ見てなかっただけやぞ
最終試験までほぼ無傷だから才能はあったから・・・
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:34.25 ID:qh/45Cgc0.net
ポックルじゃなくてもいずれ中途半端な腕の念能力者がつかまってたやろ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:57:04.28 ID:sFUculXaa.net
こいつって何で受かったんだっけ?
相手が棄権したとか?
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:57:52.88 ID:3pBn0MWYp.net
>>58
相手がキルアに殺された
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:14.54 ID:LVgAsMGQ0.net>>58
相手がキルアに殺された
カイトとかいう無能
弱すぎやろ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:00:24.42 ID:kVW1Lppv0.net
>>75
円50mやぞ
ノブナガ()
>>75
円50mやぞ
ノブナガ()
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:01:07.52 ID:AguCi6eNr.net
>>75
アホのせいで片腕なかったんだよなあ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:01:43.14 ID:9UPNP1Ho0.net>>75
アホのせいで片腕なかったんだよなあ
戦犯言い出したらゴンカスがきちんと一発KOしてればラモット?が念覚えることもなく隊長がレアモノうんぬんいいださずにピトーもわざわざこんかっただろうからポックルさんも逃げ延びれたかもしれない
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:03:03.00 ID:FaNamgKu0.net
>>89
せや、そもそも念の概念教えたのゴンやんけ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:53.18 ID:ibECnUJMa.net>>89
せや、そもそも念の概念教えたのゴンやんけ
なんか帽子かぶってる生き物使いっぽい女は死んだの?
鳥だか虫だかに情報伝えてもらおうとしてたやつ
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:25.79 ID:5sCdtOI/0.net
>>110
顔面を銃で撃たれた上に全身バラバラにされて内臓全部引きずり出されて死んだで
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:06:40.04 ID:QolV8Vtj0.net>>110
顔面を銃で撃たれた上に全身バラバラにされて内臓全部引きずり出されて死んだで
モタリケでも使えるんだよなぁ…
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:55.62 ID:cBO/zFZZp.net
>>114
これが一番納得できない
つかGIにクソみたいな使い手多すぎた
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:28.85 ID:5vq66d7i0.net>>114
これが一番納得できない
つかGIにクソみたいな使い手多すぎた
未熟な技量でNGLに乗り込む
↓
敵に念能力の性質・習得方法を学習させる
↓
念を学んだアリ達は一気に戦闘能力をアップ、東ゴルドーを占拠
↓
ネテロが死ぬ、ノブがハゲになる
↓
ネテロが死んだ結果、ビヨンドが表舞台に登場、暗黒大陸への進出、ハンター協会の選挙での内紛などなどが勃発
うーん
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:53.37 ID:ynI4/6si0.net
そんな蟻でも暗黒大陸ではザコなんやで
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:59.80 ID:1DHQpC8g0.net
>>119
ブリオンほんとすき
>>119
ブリオンほんとすき
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:09:29.74 ID:CgyDLk8J0.net
>>119
快楽と命の等価交換ってモンハンのエロ同人誌とかでよくあるやつやんけ
>>119
快楽と命の等価交換ってモンハンのエロ同人誌とかでよくあるやつやんけ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:10:34.10 ID:FaNamgKu0.net
>>119
ここから何描いてくれるんやろうというワクワク感
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:21:47.27 ID:FGI4Nzs10.net>>119
ここから何描いてくれるんやろうというワクワク感
7種類も違う能力が使える才能の塊やぞ
クラピカでさえ5種類やぞ
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:22:15.43 ID:kVW1Lppv0.net
>>181
メモリの無駄遣いやぞ
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:23:55.34 ID:konARKMm0.net>>181
メモリの無駄遣いやぞ
ハンターハンターの続き読みたいと思ってるやついるの?
もうみんな満足してるだろ
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:24:49.11 ID:LZ2u0UhS0.net
>>200
世界樹で終わったらそこそこ綺麗な終わりやった
262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:31:07.20 ID:DwA+k2tu0.net>>200
世界樹で終わったらそこそこ綺麗な終わりやった
ノヴ潜入回の緊張感は異常
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:31:22.68 ID:DxEmGqJ+a.net
>>262
落書きかな
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:35:50.54 ID:konARKMm0.net>>262
落書きかな
ヒソカと団長の決着つけて欲しいわ
間違いなくヒソカが勝つんだろうけど