Screenshot (3)
1:オムコシ ★:2015/08/04(火) 18:13:26.76 ID:???.net
週刊ヤングマガジン(講談社)で連載中の平本アキラによる大ヒットコミック
「監獄学園」のテレビドラマ化が発表された。実写化を手掛けるのは、
『ヌイグルマーZ』『電人ザボーガー』などで知られる鬼才・井口昇監督。
「闇金ウシジマくん」「深夜食堂」「コドモ警察」といった話題作を送り出してきた
MBS・TBSの深夜ドラマ枠で10月からスタートする。

「監獄学園」は全寮制の元女子高・私立八光学園へ入学してきた5人の男子生徒が、
女子風呂をノゾこうとした罪で投獄された校内の監獄から脱出しようとするさまを描くコメディー作品。

主人公の藤野清志をはじめとする男子たちが、己の青春を懸けて脱獄に挑む、バカでエロいけれどどこか男らしい姿や、
彼らを徹底的に痛めつける「裏生徒会」に所属する美しい女性キャラクターたちの個性豊かな魅力が人気を博し、
コミックスは累計発行部数600万部を突破。7月からはテレビアニメ「監獄学園〈プリズンスクール〉」(東京MXほか)も
放送され人気を博している。

数々の実写化不可能(?)な名シーンが連発するという人気漫画の実写化を任された井口監督は、
監督オファーに最初こそ「ウソでしょう?」と聞き返したというが、
「しかし、心の中で沸々と『こんなに面白い漫画を映像化できるチャンスを逃したら一生後悔する』という思いが込み上げてきて、
 気づけば……私の監督人生を賭けて今挑んでいます!」と気合を込める。
気になるキャスト陣は後日発表されるといい、井口監督は「こだわり抜いた役者陣が揃いました」と自信をのぞかせている。
(編集部・入倉功一)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000029-flix-ent

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438679271/
スポンサードリンク
5:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:17:39.94 ID:YEw8dpcs.net
テレ朝かテレ東の深夜ドラマでしかできないだろ

7:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:20:38.67 ID:a/H2lbo7.net
放尿やるの?

8:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:22:34.19 ID:vhtfhWw/.net
アタマおかしいんじゃないの?

9:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:23:12.81 ID:DRJbVDLz.net
アンドレ誰がやるの?

13:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:31:05.44 ID:eJuPJFB8.net
10代の俳優ではなく中年を起用する気がする

47:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:51:47.22 ID:iUSvgzJg.net
>>13
ドラマ24のエリートヤンキー三郎位の無茶なノリだったら楽しいがな

19:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:41:37.96 ID:XyWAqwin.net
あーあやっちまったな

20:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 18:41:59.17 ID:nZ6knf5W.net
名前だけで全くの別物になるのは確定

30:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:05:57.07 ID:tS98R1NC.net
こんなことされたら・・・
乱世しかない・・・

33:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:19:23.77 ID:dfAflBe3.net
エロくない中途半端な作品になると予想

34:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:24:02.08 ID:9fnb9jaZ.net
日本が誇る天才変態監督の井口昇なら期待できる。
数少ない日本のはずれなし監督だ。
でも、やっぱりテレビではなく映画にしてほしかったなー。

38:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:28:03.38 ID:FuIQTfL0.net
>MBS・TBSの深夜ドラマ枠
放送コードとか社内コンプライアンスに引っかかって劣化必至確定。
出演者は黒歴史化しなくて済むけど。

43:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 19:39:30.45 ID:0FqwbuDK.net
原作そんなに売れてたのか

54:なまえないよぉ~:2015/08/04(火) 21:10:01.40 ID:oF7rNtI2.net
ガチでやってPTAから大クレーム来たら認めてやるw
どうせヌルイ表現しか出来ないだろ

監獄学園(18) (ヤンマガKCスペシャル)
監獄学園(18) (ヤンマガKCスペシャル)